• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oampusのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

エアフロ交換。

エアフロ交換。今日の午前中にTAKAちゃんさんから頂いたエアフロ2個を取付。

頂いたエアフロにOリングが付いてなかったので、元々のエアフロから取外した物を取付。

取り付け途中、「○○さんのご自宅はこちらですか?」と話しかけられ

ラジェットのコマをエンジンルームに落としてしまうハプニングもありながら何とか取付完了!!

エンジンを掛け、アイドリング。

約15分ほどアイドリングしても息づきなし。

アクセルを踏んで空ふかししても問題なし。

後は実際に走行して息づきが出なければ良いのですが・・・。

それと、先日ジャッキポイントに穴が開いた所を再度応急処置。(ガムテープ貼り)

さて、エアフロ交換後の試運転してくるかな。


Posted at 2012/04/21 14:38:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2012年04月15日 イイね!

天気良いですね〜。

天気は良いのに、私の心は晴れから雨へ…。

絶好のタイヤ交換日和となった今日。

夏タイヤを引っ張り出し、いざ交換へ。

ジャッキポイントにジャッキを掛け上昇。

次の瞬間!!

ミシ…、メキメキ、ドスン!?(・_・;?

上昇したはずの我がRが正常位置へ…。

フロントジャッキポイント落ちました(>人<;)

どうしよう…。

ゴメンよ、我がR(T ^ T)

そんな憂鬱な私をバカにする様に雪玉がRに直撃!

子供が作った雪玉が、たまたま当たっただけの様でしたが…。
Posted at 2012/04/15 10:04:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2012年04月01日 イイね!

やっと。

やっと。皆様どうもご無沙汰しておりましたOampusです。

仕事が多忙で疲労が溜まり+ネタが無く、ブログUPが出来ませんでした・・・。

しかし、久々に車ネタが入りましたのでブログを書く事にしました。

前振りはこんなもんで良いかな?


さてさて、本題の内容ですが前々から問題になってたエアフロとO2センサーの件です。

今日の午後にDラーにて、故障診断を受けに行って来ました。

が!!

今日に限ってRは調子良くなっており故障診断を受ける意味がない状態に・・・。

どうしてかお医者さん(Dラー)に見せに行くと元気になる我がR。

「子供かよ!!」

っと、突っ込みを入れたいくらい。

ため息つきながら、お世話になってるショップへ脚を伸ばしレモンティーを一杯。

スタッフさんと話して、さて帰るかとエンジンを掛け出発。

途中、トイレに行きたくなりコンビニへ。

するとエンジン停止!

それも2回も!!

キター!!!!

この状態を待ってました!

すぐさまショップに連絡後、Dラーに駆け込みました!

助手席にDラーの整備の方を乗せ、ハンドル下に故障診断器をセットしデーター取り開始!!

またしたもここで、調子良くなるんですよね~。

諦めず、走行していると症状が出てくれました!

ありがとう~♪

データー取りも何とか終わり、結果としては「エアフロですね」との事。


診断データーはこちら↓

1回目
エアフローメータ=1.78V  エアフローメータ(R)=2.08V

2回目
エアフローメータ=0.38V  エアフローメータ(R)=1.33V

3回目
エアフローメータ=1.27V  エアフローメータ(R)=1.84V

4回目
エアフローメータ=0.90V  エアフローメータ(R)=1.05V

5回目
エアフローメータ=0.45V  エアフローメータ(R)=1.63V

6回目
エアフローメータ=2.44V  エアフローメータ(R)=2.00V


データーを見る限り、著しく電圧が減ったり増えたりした安定性がない。

再度、Rを借りてエアフロ交換しデーター取りをしたいとのDラー整備の方からのお話。

早く直って欲しいので承諾。

日程が決まりしたいショップを通し連絡との事。

何とかここまで来ました!

診断空振りが2回も続いてましたので、3度目の正直っといった所でしょうか。

エアフロなんですが、1個新品購入する予定でしたが、

前のブログを見て下さった『TAKAちゃん』さんより

「使ってない純正エアフロがあるので無料でお譲りしますよ」との嬉しいメールが届きエアフロ2基を送って頂きました。

ありがとうございます(^O^)

再データー取りに使わせて頂きます!!

エアフロ交換で直れば良いけどね。
Posted at 2012/04/02 00:52:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「海無し県から海あり県に戻って来ました!」
何シテル?   09/03 17:36
Oampus(オアンパス)です。 中学時代から乗りたいと思っていたBNR32に21歳から17年間乗ってましたが、諸事情により手放しました。 現在の愛車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ドライバーズシートの分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 17:08:41
BBS LM 18インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 20:04:01
TE37-SL 19インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 20:51:43

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
R4.11.26より祖父母が免許証返納に伴い、私の愛車になりました。 自分仕様に少しず ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
高校を卒業してから3年間所有してました。 今思えば、写真1枚も撮ってなかったなー。 ※ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
21歳で購入し、はや17年が経ちました。 エンジン載せ替えや修理なんかで出費がかさみます ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
親父の車。 内緒でちょこちょこ弄ってます(・∀・)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation