• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oampusのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

BCNR33多数(o^^o)

BCNR33多数(o^^o)3月29日の日曜日は、まつしん33Rさん主催のオフ会に行って来ました!

前日の仕事終わりにピカピカに磨いたにも関わらず、当日小雨が_| ̄|○

山形組と古関PAで待合わせしたものの、あまりの汚れ過ぎに山形組と別行動で持合わせの洗車道具で拭き拭き。



遅れて現地到着するとズラリと並ぶBCNR33が!

久々に会う顔ぶれでした( ´ ▽ ` )ノ

写真撮ったり、愛車の話を弾ませ、大金が掛かってるエンジンルームを鑑賞。

参加車両一覧⬇︎





















午後から用事のあるとの事でスタッピさんがお帰りになり、その後PRO@μさんが遅れて参加。

話をしつつ、時間も過ぎエポイプさんとZAKKIRONIさんがお帰りに。

場所を定義如来(西方寺)に移し。



あびらげ(油揚げ)を食し、移動販売車で生クリームたっぷりのクレープを食べました( ̄▽ ̄)





洗車したのに雨降られガッカリしたものの、久々に会うメンツで楽しかったで〜す♪

またお会いしましょう!(^O^)/
Posted at 2015/03/31 22:48:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年03月07日 イイね!

こんな姿に…>_<…

こんな姿に…&gt;_&lt;…先程、お世話なってる車屋さんでエンジンオイル交換した際にリップの色合わせとの事で壊れたリップを取外してもらいました。

昨年の暮れに私の不注意で壊しちゃいまして(;´Д`A

で、こんな姿のR32GTRに…。



通常は↓



リップ無し↓



ナンテコッタ( ̄◇ ̄;)

当分この姿で走りますので宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2015/03/07 14:36:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

寒ダラオフ。

寒ダラオフ。昨日はみん友さん達と寒ダラオフに行って来ました!

午後から私を含め4人でミニカー見に行く?事になり、『チンクエチェント博物館』へ。

(イタリア製大衆車フィアット500の常設ミュージアム“チンクエチェント博物館)

コルソプントエストの一角に展示されており、入場料500円を払えば入場出来ます。

又、写真もOKとの事でバシャバシャ撮っちゃいました(^◇^;)







歴代のFIAT車を見た後は、お待ちかねのミニカータイム☆

ヤバイ…、ヤバイ、ヤバーイ!!!

めっちゃ興奮する♪───O(≧∇≦)O────♪

ヨダレもののミニカー達がお出迎え♪

でも…、いい物はやっぱり、いいお値段が付きもので買えん(−_−;)

なので見てるだけ〜の写真撮り〜の。









夜には追加メンバー2人と合流し、地元のお店『岡ざき』で寒ダラコースを頂きます!



この時期しか食べられませんからね〜♪

特に白子がたまらん!

アツアツクリーミーな白子が格別です(≧∇≦)





お酒も進み、睡魔が私を襲いました…。

仮眠のつもりが叩き起こされるまで爆睡!

食う物食べて飲むもの飲んで満足でした。

帰りは寒空の下、ホテルまで徒歩で移動。

あまりの寒さに酔いが冷めちゃいましたけど((((;゚Д゚)))))))

予約してたホテルは予約入れた際はダブルしか無かったのですが、同じホテルに泊まったみん友さんの話では「安いのあったよ」との事。



再度調べると本当に安いのありました(;´Д`A

でも、もうチェックインしちゃってるので変えることもなくダブルベットを1人占拠して夢の世界へ。
Posted at 2015/02/08 20:20:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2015年02月01日 イイね!

挑戦!

挑戦!今日は前々から気になっていたビックパフェを食べに三川ジャスコ内にある『四六時中』に行って来ました!

PM15:00〜限定で【ビックパフェ】と【ツリーパフェ】が食べられます。

ツリーパフェは流石に無理だろうと思い、ビックパフェを選択。

夜勤明けの友達と2人で各自注文。

店員の人から「ビックパフェ2つですか?!」っと二度同じ事を言われました。

大体、パフェ1個につき4、5人が適度。

それを1人1個ですから驚きますよね( ̄◇ ̄;)



出て来た大きさにビックリ!

想像以上にデカイ…。

進めて行くものの、完食は無理でした_| ̄|○



コレを食べる3時間前にはくるまやラーメンでみそチャーシューメン大盛り+餃子1皿+ライス1杯食べてましたから(;´Д`A



もう胃が悲鳴を上げてましたので無理せず断念。

我こそは!っと言う方は是非お試しを( ´ ▽ ` )ノ

ちなみに、ツリーパフェを食べると食玩ケース内のビックパフェ、ツリーパフェの隣に写真掲載されるみたいでした。
Posted at 2015/02/01 18:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食。 | 日記
2015年02月01日 イイね!

疲れました(;´Д`A

疲れました(;&#180;Д`A先月の25日に開催された『こしゃってマルシェ』。

天気にも恵まれて、数多くの来場が有り大いに盛り上がりました〜♪

仕事終わりにメンバーでせっせと作ったかまくらも好評で作った甲斐があった( ̄▽ ̄)

が、天気が良い分かまくらが心配に…。

ちとポタポタ水滴が落ちてたくらいで何とか終了まで持ってくれたので一安心。



出店されたお店も人気のところは、お昼前に出店物が無くなり店仕舞いするくらいの盛況ぶり(⌒▽⌒)

終わりくらいには飲食店のお店はほぼ完売状態。

その為、お昼と言うお昼は食べてません…。

メンバーが買って来たお菓子やパンを頂き空腹をしのぎました。

飲み物は隣にいっぱいありましたけど、甘ーい!

スタンプラリーのゴール担当の私はひたすら甘酒を掻き混ぜて振舞う係。

メンバーが持って来たロケットストーブで加熱。



各ワークショップも魔女のホーキ作りやリース、和菓子の木型を使った消しゴム作り、庄農生を招いてニューピスを使ったアイス作りなど様々あり多くの皆様に楽しんで頂けたと思います。















次回は女性向けの木工机作り。
既に申込みが入っており、こちらも頑張って行こうと思います!!
Posted at 2015/02/01 09:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | こしゃってマルシェ関係 | 日記

プロフィール

「海無し県から海あり県に戻って来ました!」
何シテル?   09/03 17:36
Oampus(オアンパス)です。 中学時代から乗りたいと思っていたBNR32に21歳から17年間乗ってましたが、諸事情により手放しました。 現在の愛車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドライバーズシートの分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 17:08:41
BBS LM 18インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 20:04:01
TE37-SL 19インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 20:51:43

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
R4.11.26より祖父母が免許証返納に伴い、私の愛車になりました。 自分仕様に少しず ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
高校を卒業してから3年間所有してました。 今思えば、写真1枚も撮ってなかったなー。 ※ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
21歳で購入し、はや17年が経ちました。 エンジン載せ替えや修理なんかで出費がかさみます ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
親父の車。 内緒でちょこちょこ弄ってます(・∀・)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation