• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやんのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

慣らし運転vol.2

慣らし運転vol.2今日は、朝8時に起きて、撮影用のピラーバー装着、フロントを12ミリアップして、いなべ市藤原町方面にまずは、70キロほど、走行。

途中、コーナーがいくつもありましたがスピードもほどほどなんでほとんどステアリングなしで曲がってました。

後ろのアルファードは離れてくは、前のクラウンには詰まっちゃうわで、困ったもんでした。

昼からは知多半島一周して来ようと思ってたんですが、一人で行くわけにも行かず、待ってたら、時間なくなったので、近所の本屋はしごして、ぐるっと回って帰って来ました。


ただ気になるのは後ろがちょっと擦りすぎかな~って思います。

まぁ結構、工具やらが詰まってるんでその影響もあるかもですが、もうちょっと後ろ上げたほうが良いのかな~。

で、後ろは一応、全長が調整出来るんですが、短いほうが車高上がるんでしょうかね~。

さぁて残りは平日ちょこちょこ乗って終わりかな。
Posted at 2011/03/06 18:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月05日 イイね!

慣らし運転vol.1

慣らし運転vol.1本日、車検からあがったので引き取りに行ってきました。

まず、家から最寄の駅まで歩くこと3キロ時間にして40分くらいでした。

次に引き取り先、近くの駅からお店の人に迎えに来てもらいました。

お店であ~だこ~だしゃべってたら、お客さんが来て、商談始めちゃったので(お店の人は1人しかいないです。)、自分の通院もあったので、慣らし運転スタート~

(始め作ったときは、新名神まで走っていっていきなり全開だったので今回はちょっと慣らしておこうかと思いまして。)

まずは病院まで15キロほど、普通に走行。

一度、家に帰って、昼食後、アニメイト四日市店に連れてけってことで、また15キロほど普通に走行。

アピタの駐車場にいつも停めるんですが、いっぱいなんで、慣らしついでにアニメイト名古屋店に行くことになり、また普通に走行。

途中の23号線の工事渋滞で、久々にクラッチ操作するもんだから、左足が痛くなってきました。

35キロほど、走って到着。

帰りは名古屋高速→東名阪でした。

法定速度で走ってるもんだから、抜かれる抜かれる。
(まぁ気にしないですけどね~)


で、髪結い所に行きたいってもんだから、連れてって、帰宅しました。


しかし、マンホールとかの段差でタイヤが当たる当たる。

もうちょっと前、上げないと使えないかも。
(それは来週の練習でやろっと)


明日は、慣らしついでにNAT行こうかと思いましたが、却下されました。

なので、知多ほうに、海の幸でも食べに行くかな。

ゆっくり走行でも、いつものオプティ君とは違いますな~。すげ~楽です。排気量あんまり変わらないんですけどね~。
Posted at 2011/03/05 23:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月26日 イイね!

来月の予定

どうも~(ってちょっと古いか)

いまだにストーリアが車検から上がって来てませんが、(確かに急がんとは言いましたが)

なので、ショックの慣らしもやってませんが、月末なので予定組んでみます。

3/5 車、引き取り後、慣らし運転兼ねてまったりドライブ

3/6 またまた慣らし運転兼ねて、名古屋の109シネマズにマクロスFを鑑賞&アニメイト名古屋店に行く(栄のジャンプショップも行くかも)

3/10 有休予定なんで、午前中、ぶらぶらと近所回って、昼から知多のほうか伊勢志摩のほうに慣らし運転

3/12 G6ジムカ前日、練習(多分、行きで慣らし終わる予定)

3/13 G6ルーズドッグRd.

後半は未定かな。



あと、直近では今日はG6ルーズドッグRd.の申し込みで郵便局、明日は医療費控除で津に行きます。


そんな感じなんで、予定が合う人はまた、よろしくお願いいたします。


あ、そうそう、G6は今年からFF1でいきます。(ほら、一応、ストーリアX4じゃないしね~)
Posted at 2011/02/26 08:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

早目に出社しろって言うので

早目に出社しろって言うので出社したんですが、今日は定時証明は昼までに出社すれば良かったそうです。

で、年末にヤフオクでMAX?の純正ホイール付きの07年製造スタッドレス(グッドイヤー)買ったので様子見に会社近くまで行ってきました。

ハンドル一定では走れませんでしたが、まぁそれなりに走れました。

対向車来るとちょっと嫌ですが・・・

今日、残業から帰ったきたら雪はほとんどなくなってましたけど。
Posted at 2011/01/17 21:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年01月02日 イイね!

正月早々ってわけじゃないですが・・・

正月早々ってわけじゃないですが・・・185のタイヤにしたら、ホイル幅が広いのか、段差通過時にリヤタイヤがボディの内側に当たって

タイヤが削れちゃってるんで、また買っちゃいました、リア車高調。

で、一杯に上げても、その辺、ぐるっと周ってきたら、また下がってるんです。
(車高調導入前よりは上がってますが・・・)

まぁ町乗りしなきゃいいんですが。
(積車に積んでく訳にもいかないけど・・・)

ショックも3年目ですし、ちょっと減衰落ちてるかもですし。

たぶん、そのままでも、ホイルを5Jにすりゃ削れないとは思いますが・・・
Posted at 2011/01/02 20:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「とりあえずマニュアル運転終わりました」
何シテル?   06/07 11:51
どこから見ても足代わりの車にしか見えませんが・・・ いかがでしょう?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最新グッズ・・・・・ジャンプスターターを試してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 23:09:46
眉唾業者に騙されるな!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 07:19:12
第5回X4オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 22:47:29

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
昨日からこれになりました 冬のボーナスでなんかしようと思います
トヨタ デュエット 可愛い顔してあのこ (トヨタ デュエット)
縁あって乗ることになりました。
ダイハツ ミラ 世を忍ぶ仮のミラ (ダイハツ ミラ)
通勤専用です
ダイハツ キャストスポーツ 黒キャス (ダイハツ キャストスポーツ)
通勤車両変更です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation