• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

薬ルートのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

乗り換えます!!

 お久しぶりです。公私ともに忙しく、なかなか「みんカラ」を更新できない日々が続いておりますが、何とか元気でやっております。

 さて、本日はお知らせしたいことがあって、ブログを書かせていただきました。

 実はこの度、インプレッサからフィット・ハイブリッドに乗り換えることになりました。正確に言えばインプレッサとマーチの2台持ちからフィット・ハイブリッドの1台に集約します。

 理由は同じ福島市内で利便性の良い場所に引っ越してから嫁さんがマーチをあまり使わなくなったのと、インプレッサの燃費や動力性能に前々からちょっと不満があったからです。購入当時は結婚式を控えていたため、経済状況から妥協して買ってしまった経緯があったので......

 フィット・ハイブリッドに決定した最大の理由はレンタカーで実際に借りたことですね。12時間、320km(福島市~山形市~米沢市~山形市~福島市)の旅を夫婦で楽しんだのですが、インプレッサと比べても内装の質感は高いのと、1500cc+モーターで走りも余裕があってとても快適でした。法定速度内を普通に走る分にはCセグと比べても遜色ないですね。肝心の燃費の方も上記の通り320km走行で10.02Lしか給油しなかったので、約32km/Lといったところでしょうか。エアコン常時ON、高速道路200km、一般道120kmという状況で、インプレッサは15km/L程度が限界でしょうから、個人的には脅威の燃費ですね。

 新規ハイブリッドシステムの違和感などネガティブな部分も散見されましたが、上記のような走行性能、内装の高級感、定評のある抜群の使い勝手にプラスして驚異の燃費性能........売れないハズがありません。まさにオールインワンの車ですね。私以上に妻が気に入ってしまい、インプレッサを3年ちょっとしか乗っていないのに契約してしまいました。

 詳細な内容は、下記のような感じです。

   グレード:ハイブリッドSパッケージ
         (エアロ、フォグ、LEDポジションランプ等が標準装備です。)
     色  :ティンテッドシルバーメタリック(パールと同じくオプションです。)
    MOP :コンフォートビューパッケージ(ヒーテッドドアミラーなど)
         安心パッケージ(衝突防止装置やサイドカーテンエアバッグを含む)
         ナビ装着パッケージ(バックカメラやアンテナ、リアスピーカーを含む)
    DOP :ナビ、ETC、マット、ナンバーフレームなど

 カタログを熟読するとLEDヘッドランプやクルーズコントロール、LEDリアライセンスランプも標準装備らしいので、ちょっとした高級車感覚ですね!!

 乗り換えるにあたり、フィット・ハイブリッドの他にCセグの車を中心に

 1.アクセラ(横幅が気になります。)
 2.プリウス(センターメータがちょっと....)
 3.オーリス(HVがあれば.....)
 4.インプレッサ(アイサイトが気になりました。)

なども検討しましたが、数年後に迫る東京(本社)への転勤を考えるとフィットぐらいのサイズが適しているのかと........まぁいざという時はフィットを嫁さん用車にして私は私で新たに購入すれば良いので。笑。納期は3月らしいので、それまでMT車の運転を楽しみつつ、気長に待ちたいと思います。
Posted at 2013/11/02 08:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

約9年間お疲れ様!!

約9年間お疲れ様!!私の父が2004年11月9日から約8.5年、19万キロ走ったKB1レジェンドからレクサスHS250hに乗り換えをしました

当時、メーカー自主規制280馬力を超えた第一号のクルマとして画期的な四駆システムSH-AWDと併せて話題になっていた頃が懐かしいです。ただ初期の初期モデルだったので、突然エンジンがかからなくなったり、純正エンジンスターターを使ったらセキュリティアラームが鳴ってしまったり、いろいろトラブルがあって何度もQQコールにお世話になったのを覚えています。



本来なら次期愛車も新型レジェンドを狙っていたみたいなんですが、発売時期が後2年くらいあったのと、さすがに19万超ではいろいろヤレてきたので、検討した結果、消去法(?)でHS250hになったみたいです。クレスタ(ルラーンG)やプロナードといった珍しい車好きの父には意外な選択でしたが.....

クルマとしては面白くないみたいですけど、内装や充実装備には満足しているみたいで、燃費も20km/L近く走ると大分喜んでました。

自分も高級車に憧れておりいずれは次(もしくは次の次)は頑張ってレクサス乗りたいなぁと思っているので、今からディーラーの情報を仕入れようと思います。
Posted at 2013/03/28 05:29:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)

ブリジストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

ありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

ありません。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/インプレッサ/2010年式
タイヤサイズ(前):205/50/R17
タイヤサイズ(後):205/50/R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

通勤、レジャーなど
氷雪路面:ドライ路面=4:6

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 20:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年03月31日 イイね!

3か月間のプチ帰省

どうもです。

地震から3週間がたち、福島市も大分元の雰囲気に戻りつつあります。吉野家が24時間営業を再開しましたしね

しかし、私の職場の工場は復旧の目処が全くたちません。しかも福島工場は北海道、東北、関東をカバーする大工場なので、全国にある他の工場はメチャクチャ大変みたいです。

工場の数を減らして効率化を計るのもいいですけど、こういう災害があると裏目に出てしまいますよね。

ということで、福島工場が復旧するまでの間、福島の従業員の3割は全国へ応援に行くことになりました。私はたまたま運が良く、茨城工場へ応援行くことになりました。

茨城工場といっても五霞町というところで、殆ど埼玉県の栗橋といっても過言ではありません。元々さいたま市出身の自分にはまさに最高の人事異動ですね

ちょっと急な話でびっくりしたのですが、3日に移動して4日から勤務となります。

せっかくの機会なので、また皆さんとお会いしたいなぁという今日この頃です。

また、ラーメン二郎も2年以上食べていないので、食べに行きたいですねw後、福島ではゴルフ三昧だったので、テニスも久しぶりに再開したいと思います。

皆さんも明日から4月なので、心機一転頑張りましょう
Posted at 2011/03/31 17:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月24日 イイね!

久々の給油!!

久々の給油!!本日、久々に給油(2,000円限定ですが。泣。)しました。

東北自動車道が6:00から解禁するということで、高速道路のPAで給油すれば並ばずに済むのではないかと考えたワタクシ.......絶対に今の時期は給油しないと心にきめてましたが、重い腰を上げてついにトライしてみました。

福島西ICに入るまでは少々並んでいたものの、思いのほかスムーズに流れていて、お目当てのGSがある吾妻PAに6:10頃着きましたが.....やはり皆さん考えることは同じなんですね。汗。しかし、GSの方も開店予定時刻(7:00)より10分以上早く開店してくれたお陰で、7:20くらいにガソリンを入れることができました。但し、一般車両は2000円限定でしたけどね。待ち時間は1時間以上ですが、これは仕方ないですね。

「これはまだいけるかも」と思い、すぐさま自宅へ帰り今度はマーチで出撃!!思ったとおり、今度も少々(15分程度)待った程度で、同じく2000円分給油できました。

8:00には自宅に帰ってこれたので、2時間で2台給油できれば上出来ではないでしょうか!!
これで首の皮一枚つながった感じです。もう少し節約生活は続きそうですね。



Posted at 2011/03/24 12:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 2025.08.23 新車6か月点検(6,356km) https://minkara.carview.co.jp/userid/112094/car/3676688/8343233/note.aspx
何シテル?   08/24 12:52
初めまして、薬ルートです。 生まれは埼玉県です。 仕事の都合上、2009年4月より11年間福島県に住んでおりましたが、2020年4月、コロナとともに戻...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

危険運転は字のごとく危ない( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:01:33
Sports♯さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 19:05:49
来年やる予定のクルマ弄りリスト(予定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 19:39:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗りたいと思うセダンが無くなったことから、走行性能(2.4Lターボ+AWD)、運転支援( ...
トヨタ プロナード トヨタ プロナード
以前の父の愛車です。お古をもらおうとしたのですが駐車場がないため諦めました。大学の駐車場 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
オペルアストラの次の母親の愛車でした。 ※ドイツ車と比べるとチープ感が満載らしく、わず ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁さんの日常の足用として、試乗車上がりの中古車を購入しました。 <年式> 2014年9 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation