• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月15日

無茶言うなよ!

無茶言うなよ! 今年の初めにJR山陰線の普通電車で京都から福知山に向かう途中、単線の為に胡麻駅で対抗電車と後ろから来る特急電車を待ち合わせをしていました、すると運転席に近づいてきたオヤジが、コンコンと窓を叩き「何ボーとしとんや!早く行かんかい、何やかや・」運転士も事情を説明して引き上げて行きましたが、常識が無いと言うか無茶句茶なオヤジでした。
正面衝突するやんか!、自分は死にたいかもわからんが、私たちは死にたくない。
その時、オヤジを睨んでいた数人の乗客がいたのは言うまでもありません。
(フォトは北近畿丹後鉄道の宮福線の車両です)
ブログ一覧 | 社会 | 日記
Posted at 2005/06/15 06:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

カール開封の儀
オグチンさん

この記事へのコメント

2005年6月15日 7:38
先日の事故の後にも駅員に暴言吐いたり、暴力を振るったりする人がいると新聞などで見聞きしましたが、そういうお前は何様だ!という感じでした。こういうときに限ってそういう態度をとる人は日常生活でも弱い立場だと解っている人にいきなり正義感を振りかざしたり、強圧的な態度をとる人なのでしょうね。
コメントへの返答
2005年6月16日 6:30
おはようございます。
このオヤジは、山陰線は単線である事、信楽高原鉄道の事故があった事(新聞を読んでいない)、この2点を考えれば自分の言ってる事が暴言であることに気付くはずなんですがね。
困ったものです。
2005年6月16日 1:59
情けないですよね・・・ こんな人間にはなりたくないです。普段、会社なんかではイイ人やおとなしい人で過ごしてるのに一歩外へ出ると他に対して高圧的になる人っていますよね。私は、そういう人は「器の小さい人間」だと思います。私も「悪気のないミス」には笑顔で対応するように心がけています^^ 事の次第にもよりますが・・・^^;
コメントへの返答
2005年6月16日 6:36
28ひでさん、おはようございます。
このオヤジも酒を飲んでいたらまだ、しょうも無い酔っ払いの戯言と思えたのですが、午前10時ではそうも思えません。
笑顔で接すれば、笑顔で帰ってきますし、毎日笑顔で生きてゆきたいものですね。
2005年6月16日 20:17
非常識な人間は何処にでも居りますね。
自分勝手というか、自己中心的というか。
周りの迷惑考えない人間は、何時か後で痛い目にあわないと判らないんでしょうね。
コメントへの返答
2005年6月16日 21:45
マイクの声さん、こんばんは!
自己中心的な人は世の中星の数ほどいらっしゃる事でしょう。
ただ、一つの線は越えないで欲しいですね。
それは、周りの迷惑になりますから。
日本の行く末を案じてなりません。
2005年6月16日 22:58
以前、関東鉄道で取手駅の駅ビルに電車が突っ込んだのを覚えていますか?あれ、朝ラッシュ時にブレーキ故障で処置をして旅客に「早くしろ」って煽られて運転士がパニくってコックを切ってしまい・・・分かりやすく言えばブレーキの線を切っちゃったんですよね。で、走ったはいいけどブレーキが掛からず走る棺桶状態で駅ビルに突っ込みました。
今の時代の電車は赤信号を無視するのは無理ですのでとりあえずご安心下さい。むしろ、信号を無視していくほうの処置が面倒ですから。ま、前記のようにブレーキを殺しちゃったら元も子もありませんけど・・・。

プロフィール

まいど!、です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関西オート(滋賀県瀬田) 
カテゴリ:取り付け
2006/12/16 15:20:37
 
門真市:タイヤショップ・ホウゲツ 
カテゴリ:アルミ・タイヤ
2006/12/13 18:25:52
 
カー用品・パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/24 17:25:24
 

愛車一覧

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation