• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月06日

BMWからの誘い

BMWからの誘い BMW5シリーズに興味を示し、展示会に出掛けたのがつい先日、早速のDMの到着です。
フレーズが
「人智の限りを尽くしたパワー、新世代ストレート6誕生」
「最高の評価を獲得したエンジンが、いま生まれ変わる」
「想像を超えるマテリアル。常識をくつがえした呼吸法。もっと俊敏に、あなたの気持ちに応える。」
んんん~ん?解りにくい!
最後は「そのパワーも、想像の進化を遂げた5シリーズ。今こそご試乗を。」と締めくくりです。
一番解りやすかったのは、最終ページの値段でした。
525:610万円、530:712万円、545:924万円
手が出ない!
ブログ一覧 | メーカー | 日記
Posted at 2005/07/06 22:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

Google Gemini
ターボ2018さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

中秋の名月?
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2005年7月6日 23:34
こんにちは、

我が家に同じお誘いが着ましたよ

時々、試乗のためディーラさんへお邪魔している関係で登録されてしまいました。

単純馬鹿のため、来場記念品に惹かれていったりもしてます。

今回は、マグネシウムのオリジナルダイスでしたね。
コメントへの返答
2005年7月7日 21:43
こんばんは!
わたしも、プレゼントに引かれて行った口です。
BMWバック欲しくて行ったのですが、無くなっていて写真立てを泣く泣く貰って帰りました。
2005年7月7日 0:20
かっこいいですよね。E60・・・。

1年ほど前に取引先の人に530の助手席に座らせてもらいました。良いのはわかったのですが、庶民にはV35の倍はさすがに出せませんです。ハイ。

コメントへの返答
2005年7月7日 21:46
こんばんは!
New5シリーズは良いのは解りますが手が出ませんでした。
レクサスGSもこの5シリーズと戦うのですから、大変でしょうね。どちらも良い車と聞きます。
2005年7月7日 1:52
確かにお値段がこの車の一番わかりやすいところですよね!その後そっと封筒にしまってため息をつく・・・
私の手元にある「1」のカタログには「エンジンはクルマを動かす、しかし、BMWのエンジンはドライバーの心まで動かす」
これ、結構気に入っているのですが・・・
コメントへの返答
2005年7月7日 21:51
こんばんは!
私は、十条の販売店へ(すいません、ローカルな話しで・・)
行きました、セールスの対応もよくさすが、外車のディラーと感心しました。
でも私は今だ、BMWを試乗した事がありません、
近いうちにもう一度行きたいと考えてます。
2005年7月7日 2:12
バブル時代、3より5が売れていたのを思い出します。
BMWディーラーもあの時代をもう一度と思ってるかも…
コメントへの返答
2005年7月7日 21:54
こんばんは!
バブル時代という事は、3が六本木カローラと呼ばれていた
頃ですね。
バブル時代は遠い昔のように思いますが、まだ15年前なんですね。(歳がばれる・・・?)

プロフィール

まいど!、です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

関西オート(滋賀県瀬田) 
カテゴリ:取り付け
2006/12/16 15:20:37
 
門真市:タイヤショップ・ホウゲツ 
カテゴリ:アルミ・タイヤ
2006/12/13 18:25:52
 
カー用品・パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/24 17:25:24
 

愛車一覧

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation