日本三大祭のひとつの祇園祭は、1100年の歴史があります。869年に疫病が流行したときに、二条城の南の「神泉苑」に66の鉾をたてて疫病退散を祈願した事からが始まりらしいです。朝から、鉾立てを見学して来ました。大きな鉾はもうすでに出来上がっており、朝が早かったせいかとても空いていました。今年の、山鉾巡行は日曜日です、宵山、宵々山は週末と重なる為すごい事になります。でも、このチャンスはなかなかありません、是非とも京都に足をお運びください。フォトライブラリーに入れておきます。是非見てください。