• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kusuのブログ一覧

2006年06月12日 イイね!

東山三十六峰

東山三十六峰丑三つ時・・・時代劇のお話ですが

比叡山~南へ稲荷山までの山々2を山や丘を含めて三十六峰と

称してあります。

ハイキングも出来るようなので一度チャレンジしみるか。





南禅寺三門です、石川五右衛門もここで桜咲く都を見て「絶景かな絶景かね」と・・・・、
今は修学旅行の生徒さんが校歌を合唱中です(^♪^)

Posted at 2006/06/12 06:32:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2006年06月10日 イイね!

展望場所での撮影

おはようございます。

人間、目の前がパッと開けると気持ちの良いものです。

先日、岡崎公園近くの粟田神社で撮影した画像をUPします。


ここは都ホテルの西側に位置して、北向きに撮影しています。
朱塗りの鳥居は平安神宮の鳥居です。



おくの山並みは鞍馬の山並みです。



撮影終了です。

今日も一日頑張りましょう(^^)

Posted at 2006/06/10 08:02:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2006年05月25日 イイね!

一番好きな人と2人で・・

一番好きな人と2人で・・此処は洛南、東福寺境内にある「雪舟寺」です。

自慢の雪舟作、禅院枯山水庭園を観賞した後に、住職に感想を話しする機会がありました。

私:このお庭は障子越に見る景色は素晴らしいですね。
住職:皆様そう言って何度と無く足を運んで下さります。
   (そう言う住職の顔には満面の笑みが浮かんでいました)

自慢のお庭は、京阪電車東福寺駅下車、徒歩10分です。

この座布団に、一番好きな人と2人と座ってみませんか?

おいでませ、違った!

おいでやす、京都へ!
Posted at 2006/05/25 22:37:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2006年05月15日 イイね!

クラウンと葵祭り

クラウンと葵祭り今日は京都三大祭りの中でも一番歴史の古い、葵祭です。

510人の公家、女官と、牛車の行列がが京都御所から上賀茂神社に向かいます。

写真は昨年行列の先頭を走っていた、クラウンロイヤルの映像です、なぜ?、フーガでないのか残念!
Posted at 2006/05/15 07:33:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2006年05月12日 イイね!

ふすまの奥の怪

ふすまの奥の怪立派な、松のふすま絵です。

この奥には・・・
Posted at 2006/05/12 06:33:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

まいど!、です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

関西オート(滋賀県瀬田) 
カテゴリ:取り付け
2006/12/16 15:20:37
 
門真市:タイヤショップ・ホウゲツ 
カテゴリ:アルミ・タイヤ
2006/12/13 18:25:52
 
カー用品・パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/24 17:25:24
 

愛車一覧

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation