• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kusuのブログ一覧

2006年05月10日 イイね!

まるで生きているような

まるで生きているような京の宿坊・妙心寺の大心院にあった木像です。

まるで、生きているように見えます。

Posted at 2006/05/10 06:20:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2006年05月07日 イイね!

目の覚める和服美人

目の覚める和服美人西陣会館に和服美人を見に行ってきますた。

目の覚める和服美人(紫)
目の覚める和服美人(赤)

レースクイーンもいいけど、和服美人もいいですよ(^^)
Posted at 2006/05/07 14:30:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2006年05月01日 イイね!

姫様の撮影会

姫様の撮影会飽きもせずカメラを片手に出かけてきました。

お酒の神様で有名な、松尾大社での舞妓(風?)の撮影会です。

美しい姫君を見るとカメラを向けたくなるのは、○○○のせいでしょうか(@_@;)
Posted at 2006/05/01 07:42:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2006年04月09日 イイね!

車が動きません。

車が動きません。桜を撮影に四条通りに出掛けてみますた。

円山公園前は、車が動きません。

車道まで歩行者が溢れているので、円山公園の桜撮影は挫折しました。
Posted at 2006/04/09 16:03:17 | コメント(8) | トラックバック(1) | 京都 | 日記
2006年04月01日 イイね!

おかめさん

おかめさん舞妓さんで有名な上七軒にある千本釈迦堂におかめ人形が展示され、有名な話が今も残っています。

(物語)
千本釈迦堂の建築を請け負った、棟梁の高次が四天柱の寸法を1本短く間違えてしまい頭を抱えていたところ、嫁の阿亀は逆転の発想で残りの3本の柱を切り柱の高さを揃える事を提案し、本堂の完成にこぎつけたそうです。

女の知恵で棟梁が責務を果たしていては名匠の名を汚すという思いがあったのでしょう、揚げ棟式の前に阿亀は自決して果てたそうです。

いい話に、涙が出そうになります(^^)が、何も自決しなくてもと思うのは現代に生きている証拠かな。

Posted at 2006/04/01 13:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

まいど!、です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

関西オート(滋賀県瀬田) 
カテゴリ:取り付け
2006/12/16 15:20:37
 
門真市:タイヤショップ・ホウゲツ 
カテゴリ:アルミ・タイヤ
2006/12/13 18:25:52
 
カー用品・パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/24 17:25:24
 

愛車一覧

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation