
(其の一)
市内のとある場所で撮影していると、身代わり不動さんの前で
おばあちやんが(知り合いではありません)路上に手提げ袋の
中をひっくり返して探し物してました。
(私)何か探し物は見つかりましたか?
(お婆サン)買い物する為にお金をさがしとったんやけど
見つかったよ。あんたは何処から来たん?
(私)すぐ近くですよ。
(お婆サン)これあんたの車かいの?、お金もっとんやねえ。
(私)いえいえ(^^;)
(お婆サン)ほんじゃ、また。、、数歩歩いて
私は幾つに見える?、81歳じゃよ。
(私)身代わり不動さんにお参りしてるから元気やねえ。
(お婆サン)あんた独身かいの?
(私)ええ、、(滝汗)
(お婆サン)また、数歩歩いて帰ろうとするが、振り返り
あんた、何処から来たんかいの?
(私)すぐ近くです。
そろそろ時間となったので
(私)お婆ちゃんお参り欠かしたらあかんで。
(お婆サン)おおきに(^^)、今度は本当に帰って行きました。
何気ない話ですが、何故か分かれた後に人との
ふれあい
を感じた時間でした(^^)
Posted at 2006/06/21 17:16:27 | |
トラックバック(0) |
社会 | 日記