• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kusuのブログ一覧

2006年03月30日 イイね!

撮影シーズン到来

撮影シーズン到来まだ肌寒い日が続きますが、京都市内は春の息吹が感じられます
週末と昨日に撮影してきましたので、フォトライブを見てやってください(^^)

今、行くとすればこの3ケ所がベストと思われます。
・平野神社
・京都御苑
・高台寺

市内の見頃は、来週末ですね。

Posted at 2006/03/30 23:45:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2006年03月29日 イイね!

レクサスおもてなしと、茶道の世界

レクサスおもてなしと、茶道の世界茶道に心得の無い人でも千利休はご存知だと思いますが、利休は
織田信長、豊臣秀吉の茶頭(茶の師匠)を勤めた人です。
前の名前を「千宗易」と言いましたが、正親天皇から利休の称号を授かったそうです。

写真の裏千家は、利休の孫の宗旦が家の裏庭の隠居所で茶道を始めた為に裏千家と呼ぶそうです。
表千家は裏千家に対する称号です。
3番目の武者小路千家はブライトンホテルの近くの武者小路通りで茶道を始めたためにそう呼ばれているそうです。

茶道とは「もてなし」と「しつらい」の美学だそうですが、「もてなし」は何処かで聞いた言葉です。

レクサスと茶道?、近いのか遠いのか?です。
Posted at 2006/03/29 18:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2006年03月26日 イイね!

この車が付いたら道を空けます。

この車が付いたら道を空けます。走りは5L、燃費は2L(14.2kmL)が気になり
システム出力345馬力、オーバー5Lの動力性能を体験してきました。

レクサスでの試乗はいきなり京滋バイパスと第二京阪の高速道路試乗でしたが、ETCの入り口を入った瞬間アクセルONすると
アッ!と言う間の○○○km/hキロです、法定速度ですが・・(^^;)

これりゃあ後ろに付かれたら道を譲ります。
Posted at 2006/03/26 21:04:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月19日 イイね!

たわいも無い話

たわいも無い話高速道路の売店でこの飲み物を買いました。

レジのおばちゃんがこのペットボトルをスキャナーに通す時握り締めて「くびれなくなってしもうて、このクビレ羨ましいわ」
笑いながら言うので、一瞬返す答えが見つかりませんでしたが、

「くびれ、復活してね!」と返すのが精一杯でした。

あの乗りには圧倒されました(^^;)
Posted at 2006/03/19 08:27:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2006年03月18日 イイね!

LED後部座席に装着

LED後部座席に装着自作のLEDを後部座席のライトに装着しました。

スペースの問題で、LEDランプ6個の装着ですが蛍光灯のような明かりが室内を照らしています。
やはり、純正の明るさとは違い質感、出来栄え共、満足です
(^^)V

次は、前席上側のマップランプにチャレンジです。

整備手帳にも載せています。
Posted at 2006/03/18 19:17:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | フーガ | 日記

プロフィール

まいど!、です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

関西オート(滋賀県瀬田) 
カテゴリ:取り付け
2006/12/16 15:20:37
 
門真市:タイヤショップ・ホウゲツ 
カテゴリ:アルミ・タイヤ
2006/12/13 18:25:52
 
カー用品・パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/24 17:25:24
 

愛車一覧

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation