こんちくわ!
やっとブログ×わ~(・▽・)
日曜はYZ本コース行ってきました。
の、前に土曜日~♪
アイドリング不調なちゃらは、
偶然電話をかけてきてしまった
さかもつさんのマーク2からエアフロ泥棒(笑)
が、結果治らず。。。
土曜ネタは終わり、日曜日w
朝、布団でごろごろうとうとしてたら
魔王倉田様からお電話が!!!
魔「寝坊して置いてかれた」
ちゃ「またですか~(笑)」
摩「違う、8時集合するって話してたけど約束はしてない!」
ちゃ「それを約束というのでは!?(爆)」
・・・・
摩「本コース行くで~」
ちゃ「わかりました~!(即答)」
ってことで、溝無しつるつるタイヤで
高速を爆走( ̄▽ ̄)
到着してメンバーに話を聞くと
ドリフトしてるグループは倉チルだけらしく
浮き気味だとw
しかも倉チルはチェイサーしかいない状況ww
初本コースは、
山が近いし、コンクリの壁あるし、でやりづらい。。。
1コーナーが大きすぎて届かない。。。
って感じだったけど、ぼちぼち走れた!
で、倉田様から
「良い踏みっぷりだったね」
とお褒めの言葉が!!!
と思ったら、
「違うか、スピンが減ってコース上にいる時間が長くなっただけか(笑)」
・・・と(汗)
1ヒート終わる前に
新品ピンソちゃんが終わったので
この日は終了~
その後、魔王倉田様の宝島に
タイヤを頂戴しに伺い(笑)
チェンジャーの目の前で手組みのレッスン♪
魔王倉田様が弟子入りしました(笑)
その後、魔王倉田様の廃タイヤ処理のお手伝いをして
廃材のように投げられてたTRDのタワーバーもいただこうと思ったけど
ダメでした(笑)
下の画像
よく見たらおかしいところがあります。
さて、それはどこでしょう!
ちなみにちゃらは言われるまで気づきませんでした(笑)
Posted at 2013/03/06 23:39:27 | |
トラックバック(0) | 日記