• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大和のわんのブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

クレーマークレーマー

クレーマークレーマーチラ裏程度の雑記ですw

本日保険会社からの書類が届いたんですが、写真のように封筒の一部が破けてましたorz

写真の反対側はもっと裂けていまして中身が出そうなくらいwでもまあポストに引っかかって裂けたんだろうと気はしてます。中身は無事でしたし。

でも今後こんなことになるのはいただけないので郵便局のお客様センターに電話しました。初クレームwww怒鳴り散らすわけじゃなくて事実を伝えて支局に通達してもらうためですから紳士的にいきましたけどね。

夜八時ごろに電話かけて、2分ほど待ってオペレーターへ。これくらい待つのは普通でしょうなw

夜の遅くまでご苦労様ですとか思いながら言いたいことを伝え、言って欲しい言葉をいただきまして、何事もなく終了。

ただ思うことが…



オペレーターさんがプロってるのですごーく形式的に感じたんですよね。

「ご迷惑をおかけして(ry」

「今後改善を図るよう(ry」

確かに丁寧でいいとは思うんですがどことなく心がこもってないというか…。The マニュアルって感じですねw


関西人である僕にとって標準語のイントネーションは冷たく感じるときがあるのを差し引いてもちょっとさびしかったかなw



向こうも日々いやな電話を数多く取ってるからいちいち親身になってきいてられる程余裕はないんでしょうね。それはわかります。

ただ、今日の初お客様センターで再認識したことが一つ。


人との関わりって、機械的ではなく、心のこもったやりとりをすることでで相手に気持ちが通じて、関係がよくなっていくんだろうなって思いました。お姉さんが心ない応答してたって言ってるわけではないですけどねw

自分も人とかかわる仕事なので以後気をつけよう(>_<)
Posted at 2012/06/21 23:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【アップデート】神戸に出張 http://cvw.jp/b/1121121/31923812/
何シテル?   12/21 21:59
プレステの名作、グランツーリスモ2でRX-7に一目惚れ。その当時は性能云々より見た目で選択です。 続いてグランツーリスモ3でコンセプトカー扱いのRX-8に一目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345 678 9
1011 12131415 16
17 181920 2122 23
2425 2627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 22:04:12
オレ流の最強スナップモードを設定する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 08:41:32
プラグ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 09:03:46

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト初号機(覚醒はまだ) (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています! 2011年式type-RSで、コンセプトは見た目はノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のマイカー。 東京まで行ったり活躍してくれました。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁の車です。 非常にお世話になってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation