• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大和のわんのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

【悲報】左リア足回り再修理

【悲報】左リア足回り再修理本日は娘の病院のため仕事はお休みでした☆


ただ、病院は昼からだったので朝イチにDにピットインしてきました。以下の症状が見られたからです。

1、去年の足回り修理後なんぼかしてから、ギャップを越えたらたまに左リアから異音(金属音)がする。
2、ある程度の速度域以上である程度の強さでブレーキを踏むとクルマが左に流れる。
3、ステアのセンターが気持ち左目になってる。
4、鈴鹿のホームストレート~第一コーナーのブレーキングで死にそうな挙動を体感できる←new!


で、Dに行ってスタッフを乗せて走行したら2については左に流れるというより右リアが流れて、結果左に車体が行っているように感じたようです。

んで一度帰って娘の病院に。サムネは代車のデミオくんです☆

娘の診察が始まる前にDから電話。曰く、足回りのネジが一本緩んでいたとのこと。どこか詳しく聞くの忘れたけどゴムのブッシュやったから馴染んだときには緩くなってたとかそんな感じだったのでメンバーとかそこらへんでしょうか。とにかくネジ一本新品いれて締めて様子見るそうです☆


ネジ一本であんな挙動になるとは…勉強になりました。異音については左リア足回りを慣らしてるような状態だったこととか工具を入れてたこととかあって、軽く考えていたことがあって、今回の結果になったんだと思います。やっぱり自分の車を守るために気付けるのはまず自分ですね!

貴重なRX-8に乗り続けるために今後はよく車の声を聞こうと思います!
Posted at 2012/06/26 21:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【アップデート】神戸に出張 http://cvw.jp/b/1121121/31923812/
何シテル?   12/21 21:59
プレステの名作、グランツーリスモ2でRX-7に一目惚れ。その当時は性能云々より見た目で選択です。 続いてグランツーリスモ3でコンセプトカー扱いのRX-8に一目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345 678 9
1011 12131415 16
17 181920 2122 23
2425 2627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 22:04:12
オレ流の最強スナップモードを設定する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 08:41:32
プラグ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 09:03:46

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト初号機(覚醒はまだ) (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています! 2011年式type-RSで、コンセプトは見た目はノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のマイカー。 東京まで行ったり活躍してくれました。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁の車です。 非常にお世話になってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation