• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大和のわんのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

【感想】OB-LINK起動!

【感想】OB-LINK起動!昨日届いたOB-LINKを装着して走ってみました!

とりあえずコネクタに突っ込んで邪魔にならんように調整してマジックテープでバシーンと装着。

手持ちのスマホホルダーが横向きにしっかり保持してくれなかったので近所のSABへ。

吸盤タイプでもよかったんですが、フラフラしてスマホがガーンとなるのも嫌なので両面でバシーンと。

んで、測定結果ですが、車多い日の街乗り3,000回転くらいでシフトアップ60分走行という条件で最高水温が98℃でした。平均燃費は7キロ超えでうれしいw

RS純正状態から足すことのR魔ラジエターキャップ+サーマルエフェクター、という状態ですが、くそ暑い奈良の街を走って100℃超えなかったのは優秀?

とりあえずデータを蓄積していったら面白そう☆

スマホの方は走り終えて電池温度が45℃w
消費電力はそんなになさそうですが直射日光当たることもあり、ヤバイくらい温度があがってました。

あと、ホルダーも絶対じゃないので落下の危険性も踏まえてXperiaにメーター役をしてもらうことにします。
ただ久々にXperiaを起動したらSDがマウントできないw
安いmicroSDを買おうと思います。。。

OB-LINKの他の機能としてはGPSを使ったログ、ケミカル系の交換時期管理等があります。

私はHKSさんの回し者ではないので悪しからずw
Posted at 2012/07/22 21:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【アップデート】神戸に出張 http://cvw.jp/b/1121121/31923812/
何シテル?   12/21 21:59
プレステの名作、グランツーリスモ2でRX-7に一目惚れ。その当時は性能云々より見た目で選択です。 続いてグランツーリスモ3でコンセプトカー扱いのRX-8に一目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425 2627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 22:04:12
オレ流の最強スナップモードを設定する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 08:41:32
プラグ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 09:03:46

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト初号機(覚醒はまだ) (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています! 2011年式type-RSで、コンセプトは見た目はノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のマイカー。 東京まで行ったり活躍してくれました。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁の車です。 非常にお世話になってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation