• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大和のわんのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

【研究】OB-LINK~ゼェーット!

【研究】OB-LINK~ゼェーット!本日嫁から外出許可を得たためそのへんをプラプラ走ってきました。

用もなく行くのもあれなので、マイチェン後のZのカタログをもらうことに。
暑い日に出されたアイスコーヒーごちそうさまでした☆ディーラー巡りはこーゆーのがウレシイデスw

で、目的の物はなかなかしっかりしたものでした。マイチェンはLEDのデイライトと新型ホイールとかと説明されました。価格見ると…Zはなかなか値が張るねぇw

んで営業の方から聞いた話で興味深いものが。
GTーRは保証が厳しいのは有名な話ですが、ホイール外した履歴も残るし最高スピードも履歴として残るらしいです。

スゲーとか思いながら聞いてましたが、そんだけ丸裸になるのは気恥ずかしい面もありますね。


あと、今日OB-LINKの様子を見てました。

メーター4つは速度、タコ、水温、吸気温にしてみました。

いつのまにかBluetoothが切れて再接続しなきゃいけない場面がありました。ナビもBluetoothありますし、今日は新旧のXperiaを使ったので混線してるのかと思って(Bluetoothに混線もないだろうけど)、ナビのBluetoothや使ってないXperiaのBluetoothを切ったりしましたが、何だか調子悪い感じ…。

ま、接続が切れてたからといって死ぬ訳じゃないのでいいんですが、とりあえず接続切れたら再接続は自動でやってほしいなぁ(>_<)
携帯を走ってるときに操作はできんのでw

とりあえずみんカラ+とか問い合わせとかで凸って改善を求めてみようかな~。とか思う今日この頃。
アプリだとアップデートも簡単にできるのはメリットですね☆


本日の最高水温:95℃
Posted at 2012/07/29 21:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【アップデート】神戸に出張 http://cvw.jp/b/1121121/31923812/
何シテル?   12/21 21:59
プレステの名作、グランツーリスモ2でRX-7に一目惚れ。その当時は性能云々より見た目で選択です。 続いてグランツーリスモ3でコンセプトカー扱いのRX-8に一目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425 2627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 22:04:12
オレ流の最強スナップモードを設定する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 08:41:32
プラグ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 09:03:46

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト初号機(覚醒はまだ) (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています! 2011年式type-RSで、コンセプトは見た目はノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のマイカー。 東京まで行ったり活躍してくれました。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁の車です。 非常にお世話になってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation