• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

燃費記録(2017年8月度)

燃費記録(2017年8月度) 8月は東北旅行に出かけ、走行距離をかなり稼ぎました。



 走行距離  1982km
 軽油     73.82L
 燃費     26.85km/L



 *DPF再生は何と16回有り、平均間隔は130kmとこれも過去最低値と同じレベル。
  最短は100kmを初めて切り、58kmと87kmです。状況は高速道路を約90kmで
  走行中で、特段変わりのない状況なので、理由は全く不可解です。

 
 旅行中に「28000」、「29000」に達し、間もなく「30000」の大台に乗ります。

 クルマとしては満足していますが、何と言ってもDPF再生のことは何とかならないのですかね・・ 
ブログ一覧 | Demioの燃費 | クルマ
Posted at 2017/08/27 13:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レビュー件数200件以上!☆評価も ...
WAOショップ公式店さん

休日だ!ドライブ行こまい(*´ω` ...
変り者さん

速報😃 「ゴジラ-1.0」 Am ...
hokutinさん

接続助詞のマエストロ
GRASSHOPPERさん

夜の散歩、夜の葉桜も良いものですね ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年8月27日 22:41
暑くてエアコンが使用されるのに
凄い燃費ですね。
コメントへの返答
2017年8月28日 6:57
おはようございます。
自分としては、高速主体なのでもう少し良い結果を期待していました。
2017年8月28日 19:21
こんにちは~・・・。

DPF再生サイクルが徐々に短くなるのは現在のスカイアクティブディーゼルではどうやら避けられない傾向だと思われます・・・。

恐らく近々(予想ですが)MAZDAnリコール対象になって、何らかの対策が打たれるのではないかと・・・・。

私は6MTのXDですが、平均DPF竿性サイクルは200km程度まで下がりましたし、悪い時は100k未満の時もあります。もちろんこれまでで最も良いサイクルは399kmであり、そこは強制的にDPF再生が入るようです。まあ、250~300km程度は出て欲しいですよね。

ただ最近感じていることでは、峠道などを回転を上げて走った後はDPF再生サイクルがかなり回復しますから、やはりカーボンの付着現象が問題なのだろうと思ったりしています。

Demio7513さんの燃費記録は素晴らしく、MTの私の記録に近いのでATでも走り方ひとつでこういう燃費記録が出るのか!!と驚いています・・・・。

経験的にはこのような良い燃費を出すために普段の道をどのように走っているか想像は出来ますので、たぶんそれは私とよく似ているのだろうと思っています・・・。

私はトルクプロと言うスマホのアプリを使い、OBD2経由で車のECUの情報を常に見ているのでDPFの堆積状態等の様子は解るのですが、もしDemio7513さんが同じようにトルクプロで見ていないとすれば、ますますすごい運転テクニックの持ち主だと思いますね・・・・。

運転の傾向は私とそっくりで、よく峠ドライブに出かけて、しかもそこではアベレージを高く保つので燃費は悪化します。まあ、速度を余り上げないようにすれば下りでおおむねカバーできるのですが、登りでアクセルを深く踏んで頑張ればどうしても燃費は悪化しますね。

DPFを最も増やすのはトルクプロで見ていると良く解りますが、上り坂のスロットルワークが最も大きな要因です。
後続車が居ない場合は上り坂はなるべくアクセルを踏まずに速度が落ちてもそのまま落ちるに任せて、惰性で登りきる感じが最もDPFを発生させない方法ですが、一番悪いのは、低い回転数でアクセルを少し踏んで速度を保とうとするような走り方ですね。

ATとMTの違いもあると思いますが、峠のような登り坂が続く場合は、やや低めのギアポジションで回転数を2500rpm~3000rpmの間に保つと案外DPFが増えにくい傾向にありますね。

要するにトルクに余裕がたっぷりある回転数で、スムーズな爆発をさせればPMの発生が減ると言う事だと感じています・・・・。

もし、カーボンの堆積が一時的な物であれば、長い峠道を低いギアポジションで3000rpm近くを保って走ればDPF再生間隔はある程度戻って来るとは思いますが、通常の使い方で140km以下にまで落ちればディーラーに「どうも可笑しい」と訴えてみるのが良いと思いますが、煤焼きプログラムの実行程度しかとりあえず方法は無いようですから、それ以上悪い場合はインジェクターの交換、排気圧力センサーの交換などになるかもしれません。

たぶん走り方では、アクセルを急に深く踏むことが最もカーボンの発生を生むはずなので、Demio7513さんはそういうスロットルワークをほとんどしない運転が出来ているのだろうと思っていますが、そういう急激なスロットルの開け方をする運転の仕方では、もしDPF再生が始まっていることに気づかずに急激なスロットル操作をするとHOTEGR回路が開かれて生ガスを含んだ排気ガスが吸気側にまで周り込む結果となりやすくEGR回路内にPMが堆積して、それが進行するとエンジンの不調につながると思います。

その辺の詳しいことは誰もはっきりと教えてはくれないので私はMAZDA技報のエンジンの仕組みの図から勝手に想像している訳です。
コメントへの返答
2017年8月28日 20:26
こんばんは。

大変詳しく説明して頂き有難うございます。

DPF再生は購入当時はよく分からなかったのですが、3,000km辺りから全部記録に残しています。
購入年度(2015年)は7月から12月で平均299km、2016年は193km、2017年は143kmまで悪化。
2016年9月にディ-ラ-推奨のNUTEC社製「MC-121」の処置を施し一時的には改善されましたが、半年ほどで効果は無くなり元に戻りました。
また、1年点検時にこれもメ-カ-推奨との強制再生をしますが、これも全くといっていいほど効果はありません。

今回高速道路を約90km(1500RPM位)位で走行中に58km、87kmで再生が始まった時は正直不愉快な気持ちになりました。
一生懸命右足を慎重にして平均燃費を上げても、あっという間に下がってしまうのですから。

峠道にも出かけますが、ディ-ゼルの太いトルクのせいか、回転はせいぜい2000~2500止まりで運転しています。滅多に3000を超えることは無いのです。

「トルクプロ」というアプリは直ぐに入手可能ですか、また、配線(電気に弱いので)は簡単に出来るのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、お手すきの時にご教授ください。


プロフィール

「初夏を思わせる様な陽射しの下で、多摩川の土手には可憐な花が咲いてます👍️
この中でマラソン大会🏃が開かれてますが、何とペースメーカーが1km4分台は5秒毎に居たのには驚き👀‼️ました🙋」
何シテル?   04/14 11:00
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が60年前に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation