• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえる犬のブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

ケツで椅子磨き

寒くて冷たくてプチカスタムに挑戦できません。
ケツで椅子磨きながら、ブログを書いてます。

これからのお楽しみ
1.フォグランプバルブ交換
2.デッドニング
3.チューブステップ
4.アイライン?
5.バックカメラの微調整
6.タイヤ保管方法?
7.オイル交換って必要? 等考えています。


早くバルブ交換したい。(春よこい(´_`。)グスン

ダイノックシート貼るだけではダメかな?

オイル交換って、こまめにやらなくて良いなんての有るけど本当かな?
車の購入先から、オイル交換をミニバンSUVは、1000円って案内来てるけどどうなんだ。?
Posted at 2012/02/01 08:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月31日 イイね!

タイヤの保管について

タイヤの保管について
団長めろんさんのスタッドレスタイヤの保存方法(少しでも劣化を遅らせるために・・・)ということで、「直射日光に当てないこと」 と 「できるだけ空気に晒さないこと」 がポイントのようです。
方法は
①真水洗浄してから陰干し
②エアを抜いて
③フィルムを巻き
④ビニール袋(ごみ袋大)に入れて
⑤風通しが悪くない冷暗所に保存する
この方法を試してみてはいかがでしょうか?
フィルムの調達についても記載あり、「FOODSERVICE FILM」業務用というダケあってスゴイです。幅45.7ミリ、長さ914.4メートルです。(某会員制郊外量販店で¥1,760.)


私の保管方法

①洗剤は使わない方が良いみたい(タイヤから自然に滲み出てくる油脂の保護  成分まで洗い流してしまうからです。)
 カーショップで売っているタイヤのスプレーも要らないってこと?

②次回履く時エアー入れるの面倒だから抜いてない。

③フィルムなんて考えたこと無い(密封して良いのか?)

④ビニール袋になんて入れてない(タイヤカバーで良いと思っていたから)

⑤大体できているかな。(カーポートの隅っこに縦型ラック収納)

やってみようと思いますが、「そんなの関係ネイ」コメントも聞きたい。

某会員制郊外量販店まで行けないので、○フル○ンダに行ったら、写真のフィルムが50cmx300mで880円で購入できました。

こんなんでいいのかな?
半信半疑で包んでみました。
Posted at 2012/01/31 16:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月23日 イイね!

定番は沢山ある

定番は沢山ある

ルームランプの仕組みを素人ナリに検討したけど解らなかった。
左が今日のまとめでした。



定番のひとつでフォグランプを明るくする。

1.H3D球をH3C(2ヶ所にある凹み部分のサイズを5mmから6mm)にする。

2.H3D球をH3Dの明るいハロゲンにする。

3.HIDにする。

4.LEDにする。

5.その他????

ネットで探りながら検討中です。

ぴったしHID、LEDは見つからない、
H3Cの加工かH3Dハロゲンなのかな?
ジェー○○、オート○○等へ行って見てみようかな

ショップでは通常のバルブが1000円/1本くらいで売ってましたが、マイナーな商品であることが判明しました、H3Cはちょっとあるかな程度です。
HIDに挑戦するか?とりあえずハロゲンH3Dにするか迷いました?が、

スタンレイH3DハロゲンをMOMOTARO(2個送料代引き込み2037円)に注文しましたので、
Before Afterを乞うご期待。

Posted at 2012/01/23 07:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月26日 イイね!

スタッドレスを買ったらしかった?

スタッドレスを買ったらしかった?
前回スタッドレスを勝ったつもりで、アルミホイール付きラジアルタイアを買ってしまったので、再度17インチのスタッドレスタイヤのみ購入しました。(ブリヂストンのラジアル2008年は捨てました)

(TRIANGLEは、タイヤ産業における世界シェアは、第14位のメーカー(中国))

履き心地は、柔らかいゴムで静かです、雪上、氷上はまだ経験していません。(チャレンジでしょう)

降りそうで降らない雪のため勿体ない出費ですが、降った時の保険の様なものでしょう。




参考

225/60R17のスタッドレスタイアをネットで探して、輸入品TRIANGLEというメーカー製を見つけました、送料込み4本で約4万円でした。(新品では最安でした)
地元の業者へ持ち込みで、履き替え、組み替え、バランス、ゴムバルブ交換、廃タイヤ処分は2500円/1本で計10500円でした。



Posted at 2011/12/26 08:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月17日 イイね!

スタッドレスを買った

スタッドレスを買った
きっかけはコクピット○○DM、今年は3月11日の震災により、スタッドレスタイヤが不足すると言われています。今年買った車スタッドレスが無い、3月まで履いていたのは195/65R 15のアルミ&スタッドレス、まだタイヤも柔らかいのに残念です、タイヤをウィッシュに付け替えようとしたら1万円以上掛かるってガソリンスタンドで言われた。
買い取りますなんてチラシが有るけどリサイクルショップへ持っていっても、今まで納得できる料金を提示されたこと無い(例えば、クルーガーの純正フロントグリル500円、無線ルーターワイヤレスカード付き200円、本は大体処分してくれるだけでガソリン代を掛けていっても損しただけ)1000円/1本位で処分できればベターです、愚痴を書いてしまったな!?中古品って売る時安く、買うとき高いんだ………

中古のホイールとスタッドレスを見に行ったら、16インチで8部山スタッドで6万5千円くらいらしい。

新品のホイールとスタッドレスってイクラ?
ジェ○○のDMでは、キャッシュバック有り、215/65R16で74500円指定のホイールとタイヤなので、聞きにいったら215/70R16は無いので積み上げで10万くらい。

ネットで見ると楽○のヨリ○で、スタイル6 【16×6.5J】 PCD114/5H オフセット +35 ポリッシュ 新品 アルミホイール マナレイスポーツマナレイスポーツ・ユーロエディション ホイールのみ4本で26000円を注文したら在庫なし入庫予定なしでチャンセル。 (問い合わせには、半日くらいでメールが帰ってきて対応は良かった)

ネットでオート○ェ○も安価のセットが有るんだけど、中途半端なサイズでなかなかヒットしない。

ネットで16インチは6万前後、17インチで10万前後、20インチは、15~20万は見ないといけないかな?

ネット検索中、みんカラの中で○ゼンから買ったという紹介を見て検索すると、16インチアルミ&スタッドレス58000円が見つかった、ホイールが気に入らない、楽○経由なのでホイールが縛られているようで、○ゼンのHPにいってみると有りました欲しいホイール(シュナイダーコルサージュ)、新作ポリッシュ?も選択できそうでした。
(20インチホイールを履いている息子に聞いてみたらスポークぽいホイールは手入れが大変とのこと)

雪が降ると薬とかまいたりして、ホイールも痛みやすいので冬は純正ホイールでスタッド、春~秋に見せるホイールにする傾向があるそうです。

とりあえず、インチアップの夢は追わずに決めました。
(○ゼンで20インチ夏タイヤホイールセット10万で手に入るから諦めてない)


Aテック シュナイダー コルサージュ
16インチ(6.5J) インセット: +35.0

グッドイヤー(GOODYEAR) ラングラーHP
215/70R16 99S 窒素ガス無料充填中!!

¥61,000(税込)  送料5,250 合計66,250円

但し、注文はしたけど、ホイール在庫なしらしいので、何時来るか解りません、到着したらUPします。









Posted at 2011/10/17 10:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア エアコンフィルター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1121234/car/2110297/4318940/note.aspx
何シテル?   06/30 18:27
プチカスタム中です。よろしくお願いします。 【アクア X-URBAN solid】 2016.1.7 注文 2016.2.10 納車 2016....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パーキングランプが消えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 19:31:47
導電性アルミテープでエンジンルームから静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 20:25:52
導電性アルミテープをドアに貼って車体から静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 20:25:31

愛車一覧

トヨタ アクア AQUMA (トヨタ アクア)
1月9日にX-URBAN solid 黒を注文。 【メーカーオプション】 ビュー ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
キャディーバッグは横に入る😀
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRは通勤用に使ってます。
トヨタ クルーガーV シルクル (トヨタ クルーガーV)
トヨタ クルーガーVに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation