• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえる犬のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

スタッドレスを買った

スタッドレスを買った
きっかけはコクピット○○DM、今年は3月11日の震災により、スタッドレスタイヤが不足すると言われています。今年買った車スタッドレスが無い、3月まで履いていたのは195/65R 15のアルミ&スタッドレス、まだタイヤも柔らかいのに残念です、タイヤをウィッシュに付け替えようとしたら1万円以上掛かるってガソリンスタンドで言われた。
買い取りますなんてチラシが有るけどリサイクルショップへ持っていっても、今まで納得できる料金を提示されたこと無い(例えば、クルーガーの純正フロントグリル500円、無線ルーターワイヤレスカード付き200円、本は大体処分してくれるだけでガソリン代を掛けていっても損しただけ)1000円/1本位で処分できればベターです、愚痴を書いてしまったな!?中古品って売る時安く、買うとき高いんだ………

中古のホイールとスタッドレスを見に行ったら、16インチで8部山スタッドで6万5千円くらいらしい。

新品のホイールとスタッドレスってイクラ?
ジェ○○のDMでは、キャッシュバック有り、215/65R16で74500円指定のホイールとタイヤなので、聞きにいったら215/70R16は無いので積み上げで10万くらい。

ネットで見ると楽○のヨリ○で、スタイル6 【16×6.5J】 PCD114/5H オフセット +35 ポリッシュ 新品 アルミホイール マナレイスポーツマナレイスポーツ・ユーロエディション ホイールのみ4本で26000円を注文したら在庫なし入庫予定なしでチャンセル。 (問い合わせには、半日くらいでメールが帰ってきて対応は良かった)

ネットでオート○ェ○も安価のセットが有るんだけど、中途半端なサイズでなかなかヒットしない。

ネットで16インチは6万前後、17インチで10万前後、20インチは、15~20万は見ないといけないかな?

ネット検索中、みんカラの中で○ゼンから買ったという紹介を見て検索すると、16インチアルミ&スタッドレス58000円が見つかった、ホイールが気に入らない、楽○経由なのでホイールが縛られているようで、○ゼンのHPにいってみると有りました欲しいホイール(シュナイダーコルサージュ)、新作ポリッシュ?も選択できそうでした。
(20インチホイールを履いている息子に聞いてみたらスポークぽいホイールは手入れが大変とのこと)

雪が降ると薬とかまいたりして、ホイールも痛みやすいので冬は純正ホイールでスタッド、春~秋に見せるホイールにする傾向があるそうです。

とりあえず、インチアップの夢は追わずに決めました。
(○ゼンで20インチ夏タイヤホイールセット10万で手に入るから諦めてない)


Aテック シュナイダー コルサージュ
16インチ(6.5J) インセット: +35.0

グッドイヤー(GOODYEAR) ラングラーHP
215/70R16 99S 窒素ガス無料充填中!!

¥61,000(税込)  送料5,250 合計66,250円

但し、注文はしたけど、ホイール在庫なしらしいので、何時来るか解りません、到着したらUPします。









Posted at 2011/10/17 10:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

洗車塾に行く


シュアラスターの洗車塾に行ってきました。
今まで鉄粉を甘く見てました、
洗車を実践しながらいろいろ説明してくれて、
触ってみて洗車の事が良く解りました。

なぜ鉄粉が付くか?
(鉄がぶつかって粉が空中に舞いボディーへかな!?)
どんな時、

・踏み切りで一番前に停車した時。(レールと車輪の摩擦)
・前の車がブレーキを踏んだとき。(特に急ブレーキ)
・鉄を扱う工場(鉄を自分で加工してもダメだろう私の想像です)。


粘土クリーナーって初めて聞いた。
(水を軽く流しながら粘土でこすり、汚れた部分を中に押し込み練って、綺麗な部分で再開)
下地クリーナーってこれも初めて。
(粘土クリーナーで取りきれなかった後処理)
それからWAXをかけるとツルツルピカピカでした。

鉄粉は、ボンネット周辺が多いと言ってました。

鉄粉を甘く見ていた人は、一度見に行ってみると感動もんですよ!
参加は無料です。(申し込みはしましたが、飛び込みでも何人かいました)
シュアラスター製品を使わなくても、やり方は勉強になるはずです。
シュアラスターの関係者ではありません。


最後にZEROWATER1本いただきました。


Posted at 2011/10/08 15:42:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月06日 イイね!

+-+-極性車一覧を見つけた

+-+-極性車一覧を見つけた4日3時間かけて見つからなかった物を今日突然見つけました、

LEDダブルバルブを購入する時に注意したい極性です。

これを見れば、シングルORダブルか、++--か+-+-の極性を買えばよいか解るはず。

+-+-極性車(特殊車両)一覧

http://img07.shop-pro.jp/PA01029/073/etc/siyouhukasyaitirann.gif

KOITO製作所の車種別電球適合表

http://www.nissei-polarg.co.jp/koito/hyo/index.html


これが解れば、購入したものをオークションに出さなくてもいいかな!?????

2日前に購入したLEDと違う選択ができたのに!?(泣き)

クルーガーVは、++--の極性でよいかな。
Posted at 2011/10/06 09:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月05日 イイね!

テール&ストップLED購入

テール&ストップLED購入かっこ良いテールが出回っているけど、小遣いでは手が出ない。(ゴルフも行かなくっちゃ)
純正のテールレンズもキラキラ何気に綺麗だと思っています。(思いたい)

だから、LEDバルブを購入しました、購入に至るには3時間のネット検索。
明るく、安価で、耐久性のある物を絞込み。
疑問点が出てきて、

1.スモークとストップは独立して点灯なので、シングル球と思っていたらダブル球だった。

2.極性って(+ + - -)、(+ - + -)なんだ??????
  質問を出してみたけど解らなかった。
  LEDは+-が会わないと点灯しないのは解っているけど、
  クルーガーVダブル球の極性?????
  極性(+ + - -)、(+ - + -)両方の安いバルブ購入して調べようとも思った。
  誰か知っている人教えてください。

そんなコンナで、探し当てたのが亀石屋の無極性バルブ(3720円/2個)注文したのででした。
物が着たら写真取り捲りで、整備手帳に載せてみます。


テール&ストップ T20ダブル 12V21/5W 4-02 (KOITO製作所)
Posted at 2011/10/05 20:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア エアコンフィルター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1121234/car/2110297/4318940/note.aspx
何シテル?   06/30 18:27
プチカスタム中です。よろしくお願いします。 【アクア X-URBAN solid】 2016.1.7 注文 2016.2.10 納車 2016....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 67 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パーキングランプが消えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 19:31:47
導電性アルミテープでエンジンルームから静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 20:25:52
導電性アルミテープをドアに貼って車体から静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 20:25:31

愛車一覧

トヨタ アクア AQUMA (トヨタ アクア)
1月9日にX-URBAN solid 黒を注文。 【メーカーオプション】 ビュー ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
キャディーバッグは横に入る😀
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRは通勤用に使ってます。
トヨタ クルーガーV シルクル (トヨタ クルーガーV)
トヨタ クルーガーVに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation