• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

文里のkumaのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

香川県観音寺市へ巨大砂絵を見に行きました

1カ月点検も無事終了し、オイル交換もして、やる気満々な我がZC33S。
取り付けたばかりのETCのテストも兼ねて
カミさんと高速を使ってプチドライブに行きました。
行先は香川県観音寺市有明町にある銭型砂絵であります。




ちょっと分かりにくいかもしれませんが、有明浜の砂に描かれた
東西122m南北90m、周囲345mもある巨大な「寛永通宝」の砂絵です。



時代劇で有名な”銭形平次”が投げる銭としても有名な「寛永通宝」ですね。
銭形平次を知らないみんカラのメンバーさんがいらっしゃるかもしれません(汗)
公衆電話ボックスもしっかり銭型砂絵バージョンになっていました。



公園内の看板にも書いてありますが、この砂絵を見た人は健康で長生きできて
お金に不自由しなくなるといわれています。



来週からの仕事も頑張って稼いで、家庭サービスとZC33Sを走り弄ろう♪



おまけ
有明浜の砂浜に出来ていた自然の芸術とも言える砂浜のギザギザ?


Posted at 2022/10/15 21:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月14日 イイね!

新車1カ月点検に行ってきました

新車1カ月点検に行ってきました先月スイフトスポーツが納車されてからやっと1000キロ走りましたですよ。
さて今日はディラーさんまでひとっ走りして新車1カ月点検に行ってきました。
通常点検プラス私は近距離通勤メインなのでオイルとエレメント交換してきました。
作業が終わって帰路に向かうスイスポと私、クラッチを繋いで走り出す瞬間が軽い。
私の財布の中身も軽いですが(笑)
オイル交換直後はその走り出しの軽さが嬉し楽しですね^^


Posted at 2022/10/14 20:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月23日 イイね!

こういう老人にあこがれる



とある88歳のおじいさんの物語です。
普通に88歳のドライバーですと、免許返納とかアクセル踏み間違いとか
昨今いろいろと言われていますが、私の目指す姿がここにあります。
こういう老人にあこがれます。重ステ、マニュアルミッション最高です。
Posted at 2022/09/23 05:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月20日 イイね!

プリメーラ、第二の人生を歩む

プリメーラ、第二の人生を歩むプリメーラを委託販売に出して、委託先の社長さんから「売れました」との連絡があり
今日最終の手続きをしてきました。次のオーナーさんは古いクルマが好きで、ある程度の知識もあるそうです。どうしても廃車にはしたくなかったので第二の人生を歩めたことが凄く嬉しい。
Posted at 2022/09/20 20:48:08 | コメント(4) | 日記
2022年09月07日 イイね!

魂を引き継ぐもの

魂を引き継ぐもの次に買う車は決まった。
さてプリメーラをどうするか悩みましたが
馴染みの整備工場の社長にお願いして
委託販売させて頂くという結論になりました。
別れはつらいものですが、終わりのない始まりはない、潔くキーを渡しました。
プリメーラの走りの魂はスイフトスポーツに引き継ぎます。これからも宜しく。
Posted at 2022/09/07 20:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「涼しくなってから最初のHOT缶コーヒー、値上げしてなかったのでプチ嬉しい(^_^)」
何シテル?   10/01 05:19
はじめまして、文里(もり)のkuma と申します。 みんカラの皆さん、よろしくお願いします。 仕事が忙しいので通勤がメインな悲しい状況ですが たまに時間が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

箱根にドライブしてきました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 20:34:54
年始の挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 21:23:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すー太郎 (スズキ スイフトスポーツ)
令和4年9月プリメーラから乗り換えました。 高齢者マーク付けてブイブイ走らせることを目標 ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
当初、大型バイクはレンタル我慢するつもりでした。 でした、で・・し・・た、で・・・ んも ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
アフリカツイン750から久々にホンダのバイクに乗ることになりました。 ある意味で世界最強 ...
その他 かつて乗ったオフロードバイク達 その他 かつて乗ったオフロードバイク達
私が過去に乗っていたオフロードバイク達です。 1979~1983 スズキハスラー50・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation