• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまぱんだねこのブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

ASPテクニカルジムカーナ2017

ASPテクニカルジムカーナ2017(waka7さんのブログから頂いた写真です、waka7さんありがとう!)

こんばんは!

今日は火曜日
(昨日はなにやってたんだ?)


一昨日の日曜日に新千歳モーターランドにてジムカーナの大会が開催されまして

私は初心者クラスにエントリー!


10月9日のJAFドライビングレッスンジムカーナ編にて初ジムカーナから1ヶ月余り

10月最終日曜日のジムカーナ走り放題day

そして一昨日のASP

なんとなく過ごしていた毎日だったはずなのに



ジムカーナを始めてからは



ドキドキワクワクな1ヶ月になりました☆


お世話になった関係者の皆様
同じ場所で走った方々
遠くから応援メッセージを送ってくださったみん友さん


ありがとうございます!


私は買ったままの仕様で
(タイヤは車検前に溝が少なかったので新品に買い替えましたが)


前日にお店でタイヤの空気圧を合わせてもらって


そのままの装備で行って
(中古車なので確かではありませんが、おそらくDsportsのLSDは装備されているようです)


無事帰る


翌週にはオイル交換に出す予定


といった素人スタイルでの参加でしたが


とても楽しむことができました



コペンでジムカーナをやってみて
思ったこと



同じような時期にデビューした86BRZは

たくさんいる


コペンは初代も新型もいないね


これは…


ちょっとさびしい状況






北海道でコペンに乗っておられる方で


ライトウエイトスポーツのターボを


もっと楽しんでみませんか?


その…


ジムカーナではホンダビートをよく見かける気がするんです


コペンも根強い人気があるからこそ


初代が生産終了してからしばらくして新型が発売された



しかし、ビートほどはモータースポーツで見かけないなって…


コペンセロが発売された年は


十勝スピードウェイで販売店主催の走行会が企画されて


伊丹の本社から初代と新型コペンの開発に携わったお二人も来てくれて




何を考えてこの車を作ったのかを聞いて


コペンって


屋根をオープンをするだけじゃないんだ!


って思ったんです


トヨタの86もそうですが
(2015に後期型が出るとき、十勝スピードウェイでガズーのイベントがありました)


発売されて年数が経過していきますと


メーカー側からの普及活動も少なくなってしまいます


私は新型コペン(ローブ、セロ、エクスプレイ)が


長く愛される車でいてほしいから


コペンでもっと楽しみたい


コペンでジムカーナしたい


という北海道のコペン乗りを待ってます!


話が少し逸れてしまいましたが


今夜はこのへんで…



(写真はwaka7さん撮影)

ジムカーナのスピード感がたまらない☆
Posted at 2017/11/14 23:37:02 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YBR125-KG ステップラバー持ち込み交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1121319/car/2423298/7853812/note.aspx
何シテル?   07/01 20:36
2017年 バイクの免許を取りました! the 初心者ライダーです。 卒検は3回目にして、ようやく合格 400ccまで乗れる免許を手にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 78 91011
1213 14151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

頚椎ヘルニアから復活 ? お試しでバイクに乗ってみました (*・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 07:01:51
北海道キャンプ場 楽天モバイル電波状況く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 19:14:23
青森スピードパークに行って来ました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 10:52:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年の初売りで契約していた車。 JB23Wの4回目の車検予定日の13か月前に注文。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トップ画像は最初のドライブで、あじさいの花と撮ってみた写真! 走ってる写真は、su-y ...
その他 レンタルカート その他 レンタルカート
レンタルカート関連の記録用です(^^♪
ヤマハ YBR125-KG ヤマハ YBR125-KG
バイク買いました(≧▽≦) 小型って、中型より運転難しくないですか? 練習がんばりま!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation