• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまぱんだねこのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

ワインと秋の空

北海道に住んでいますと

セコマのオリジナルワインのCMで

「カベルネ・ソーヴィニヨン」

ってよく聞きますよね。



先日の晴れた日のことです。

函館の隣町

七飯町の国道沿いの住宅街のぶどう畑で

「カベルネ・ソーヴィニヨン」の実を初めて見ました。




どうぞとも入るなとも書いていないけれど

品種の看板があり

良かったら見ていってくださいねって感じで

好感が持てます(•ө•)♡




すぐ向かいには函館ワインの工場直売所がありまして

この畑は函館ワインの自社のぶどう畑なんだそうです。

事前予約制で

工場見学ができるそうで

電話してみたところ

その日の15時から見学させてもらえることになりました。

15時ということで

ぶどうの下処理は午前中に終わっていて

ちょうど

白ワイン用に4時間ほど熟成させたタンクから

皮と汁を分ける工程で

蛇口からジャーっと流しているところを音と香りを感じられるくらいの場所で見ることができました。

とっても良い香りでしたよ(•ө•)♡

工場の1日は

ワイン用のぶどうが午前6時30分頃に運ばれてきます。

8時30分頃にはワイン作りが開始。

その日に入荷したぶどうは

当日の夕方までに大きな貯蔵タンクに入るように作業します。

毎日がその繰り返しなんだそうです。

日本酒だと杜氏が大きなヘラで樽の中をかきまぜたりしますけど

赤ワインの場合はそれをできるように

タンクのふたがラップになっています。

白ワインは皮が入らないのでかき混ぜ不要で普通のふたです。


ただし

白ワインは樽に入る前の工程が赤ワインより手間がかかります。

そして

手でかきまぜなくても機械が電動でやってくれる高級タンクもあるそうです。

こんな感じで、あとは瓶詰の様子を見て工場見学は終了です。

見学の後は

試飲コーナーでワインをいただきました(•ө•)♡

対面式ではなく

コインケースをもらい

試飲マシーンに12本くらいワインがボトルごとはいっており

コインを入れて飲みたいワインのボタンを押すと

ひと口分ずつ出てくる。

飲んだ感が少なくて

たくさんコインを消費しました。

(コインは無料です。)

いろいろ飲んでみたのですが

辛口よりライトと書かれているほうが好みのようでした。

ということで

工場限定の普通の赤ワインを購入。

ワインソフトも食べました。

…。

工場ではまったく写真を撮らず

見ること

飲むこと

食べることに


全集中していたようです(・・;


さて

この周辺には

隠れたおすすめが集中しているのですが

おいしいお店も

きれいで快適な宿泊施設も

あるんですけど…。



でも


なんとなくですが


お店の人は忙しくなるのが嫌みたいなんですよね。



この


場末のブログを見てくださる人など



そうそういらっしゃらないと思うけど



載せないでおこうと思います(•ө•)♡




Posted at 2023/10/16 20:08:23 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YBR125-KG ステップラバー持ち込み交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1121319/car/2423298/7853812/note.aspx
何シテル?   07/01 20:36
2017年 バイクの免許を取りました! the 初心者ライダーです。 卒検は3回目にして、ようやく合格 400ccまで乗れる免許を手にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 34 5 6 7
8 910 11 121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

頚椎ヘルニアから復活 ? お試しでバイクに乗ってみました (*・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 07:01:51
北海道キャンプ場 楽天モバイル電波状況く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 19:14:23
青森スピードパークに行って来ました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 10:52:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年の初売りで契約していた車。 JB23Wの4回目の車検予定日の13か月前に注文。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トップ画像は最初のドライブで、あじさいの花と撮ってみた写真! 走ってる写真は、su-y ...
その他 レンタルカート その他 レンタルカート
レンタルカート関連の記録用です(^^♪
ヤマハ YBR125-KG ヤマハ YBR125-KG
バイク買いました(≧▽≦) 小型って、中型より運転難しくないですか? 練習がんばりま!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation