• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまぱんだねこのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

寒いですね☆キャンプ、車中泊も厳しくなってきました(ー_ー)!!

数年前にプリンスホテルに宿泊したときに、西武プリンスクラブというポイントカード(入会金無料・年会費無料)を作りました。

PC宛にメルマガが届くようになり

溜まったメルマガを時々、迷惑メールボックスに移していたんですが(笑)

メールボックスもスッキリさせようとメルマガ解除しようかな、と思い立ち

一読したところ…。

【プリンスホテルズ&​リゾーツ】埼玉西武ラ​イオンズ ご声援感謝キャンペー​ンというのを
全国各地のプリンスホテルで実施中のようです!


普通に泊まると結構良いお値段のプリンスホテルに

ライオンズ感謝キャンペーンでは
格安に泊まれる料金プランの数々が!(^^)!

ホテルによって、キャンペーン期間は若干違い
多くは11月30日までか既に終了しているようですが
なかには、12月までやっているところもあったりと…。


これは、とっても使える!

と思い、メルマガの解除を思いとどまった次第です(笑)

北海道の一部を抜粋したのですが、こんな感じで
かなりお得なのではないかと…!(^^)!


一覧の中には温泉大浴場付きのリゾートもありまして

近場でも、たまには、すてきなリゾートで温泉三昧なんて

いいんじゃないかしら!(^^)!

夏休み・冬休みの喧騒も避けられますしね♪

また、プリンスホテルのポイントカード会員にならなくても

利用可能なプランは多数あるようです。

グーグルで「埼玉西武ラ​イオンズ ご声援感謝キャンペー​ン」という検索ワードを入れてみたら

こちらのページにホテルや遊園地など西武グループの企業のライオンズ感謝プランがたくさん出てきました!
</

Posted at 2012/10/29 04:05:43 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

ひっさしぶりに良い天気~冬タイヤに交換!

北海道はこのところ、

寒い&雨&峠は雪かも?

という日々でした。

本格的に寒くなってしまう前に冬タイヤに交換したい…(>_<)

ということで、頑張って自分で交換しましたー!(^^)!

Dにお願いすれば、2,000円でやってもらえますが

今回は自分でやってみようかと!



筋肉痛&腰痛でございます…。



けれど、頑張って良かった☆


ジムニーのジャッキアップはフツーの車とは違うことがわかりました!

自分は、前愛車がコペンだったもんで

ローダウン車用ジャッキを使っていたため、上がらないのかしら?

と思い、オートバックスへジャッキを買いに行きました。

来店したら300ポイントもらえるDMハガキが届いていたのと、

ハガキに3,000円購入につき500円引きクーポンが付いていたので、つい…(笑)


そうしましたら、

ジムニーは車の淵ではなく、ジャッキポイント(ポコッと出ている部分があると教えていただきました。オートバックスさん、ありがとー!)が設定されていまして、それに合わせると上がるとのことでした。

オートバックスの従業員の方にジムニーに乗っている方がいらっしゃるということでして、詳しく教えていただけてラッキーでした☆

手持ちのローダウンジャッキで、無事交換終わりました!(^^)!

外も暗いので写真無いのですが
新しいアルミ、シンプルですが、いいかんじなのですぅ♪

タイヤ交換後にスズキのDへ行き、増し締めと空気圧点検と撥水洗車をしてもらいました。

峠が雪かも…という心配から、峠越えを控えていましたが、これで出かけられますね!(^^)!

明日は、ワイパー交換をしたいです。

ワイパー交換、とっても苦手で、ワイパーの構造が理解できていないのです(^_^;)
何回か、教わったハズなのですが…。

コペンのときは、外すことができたけど、付けることができなくて

Dに助けを求めました(^_^;)

雪用リヤワイパーはさきほどホーマックで買ってきました。

運転席・助手席はコペンのを流用できそうなので、それも明日、やってみます。
Posted at 2012/10/27 01:42:40 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年10月25日 イイね!

プロ野球のマスコット☆キャラクター

さきほど、お鍋を焦がして書いていたブログなんですけど…。

大事な書類を作成しておりまして、やっと完成したのです。

それを送るのに切手を探していましたら

こんなのが、出てきました!



イマドキのゆるキャラじゃないんですけど

なんだか、癒されちゃう。

もちろん、使うつもりで金券ショップで額面より値引きされていたので、買い置きした切手なんですけど…。

かわいいよ。使えなーい(笑)!

個人的には、右上のピンクのが好きです。

ドアラも、まだ居ません。

ネットで調べてみたら、プレミアなどは一切ついていないようですが、
詳細はわかりました。

平成11年(1999年)発行のフレーム記念切手
日本プロ野球セパ誕生50周年/シール式

額面960円(80円切手×12枚綴)のシート

ちなみに、912円で金券ショップで購入しました。






Posted at 2012/10/25 01:25:30 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

気をつけなければ…!

あったかい麦茶が飲みたい…と思い、麦茶を鍋で沸かしていたのですが…。

電話を1本受けて

お鍋のことをすっかり忘れ

ブログを書き始めてしまった私…。

鍋の取っ手の木から煙が出始めていました(>_<)

火事にならなくて、良かった…。

スモークみたいな香ばしい匂いがして、何だろう?とキッチンを見て

「あっ!」と気づきました(>_<)

ほんと、すっかり忘れていてショック!




必ず、キッチンタイマーを使うか

一杯分なら電子レンジを使うか

ティファールの電気ポットを使うようにしよう!

と思い、忘れないように日記に書きます。
Posted at 2012/10/24 18:55:57 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

美瑛・上富良野ドライブ(青い池~野鳥の森~白金ダム~JRの森)

日曜の午後2時すぎ、ドライブは始まった。
先週に引き続き、紅葉が見たい!
定番だけど、近いけど、望岳台にでも行ってみようか。
美瑛方面をめざす。

最初は観光スポットの青い池。なんと、今日はあんまり青くない!!
近くにいた一眼構えた見知らぬおじさまが「残念だ…」なんて、つぶやいてるの(笑)
こんな日も、あるんだね。
青くない青い池!


そして、野鳥の森へ!
砂利でーす♪
ゲートで塞がれている…。
野鳥の会に入れば、通れるのかな?


野鳥の森の上を走る道路へ。
景色良いです♪
撮影場所は秘密。探してみてね。


初冠雪な山の頂上!


紅葉は、おそらく今週がピークで、場所によっては落葉しています。


そして、午後4時を回り、望岳台方面からたくさん車が出てくるので
これは、混んでる…と思い、計画変更。
白金ダム方面へ。

白金ダム




白金ダムより上富良野方面へ抜ける道。
標識が(笑)


上富良野では「JR北海道かみふらのの森」へ行きました。



正直に言うと、知っていたわけではなく、行ってみたら、最後に看板があっただけなんですが(笑)
とても美しくて静かな森に癒された日曜になりました。
Posted at 2012/10/16 03:26:50 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #YBR125-KG ステップラバー持ち込み交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1121319/car/2423298/7853812/note.aspx
何シテル?   07/01 20:36
2017年 バイクの免許を取りました! the 初心者ライダーです。 卒検は3回目にして、ようやく合格 400ccまで乗れる免許を手にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 5 6
7 8910111213
14151617181920
212223 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

頚椎ヘルニアから復活 ? お試しでバイクに乗ってみました (*・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 07:01:51
北海道キャンプ場 楽天モバイル電波状況く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 19:14:23
青森スピードパークに行って来ました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 10:52:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年の初売りで契約していた車。 JB23Wの4回目の車検予定日の13か月前に注文。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トップ画像は最初のドライブで、あじさいの花と撮ってみた写真! 走ってる写真は、su-y ...
その他 レンタルカート その他 レンタルカート
レンタルカート関連の記録用です(^^♪
ヤマハ YBR125-KG ヤマハ YBR125-KG
バイク買いました(≧▽≦) 小型って、中型より運転難しくないですか? 練習がんばりま!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation