• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまぱんだねこのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

ジムニーの助手席側ミラーが怪奇現象…。

こんばんわぁ…。


ひさびさの更新ですが、その間にまたジムニーが壊れました…。


それで、かなりテンションダウンしていたわけですが


こんなところ、通常、壊れるようなところじゃないんじゃない?との周囲の声に背中を押されて


ディーラーに持っていったら、無償でクレームで交換してもらえることになりましたー!


ただ、ホントにね…。


対応してくれるだけ、良いよ!って周囲からはフォローされる私ですが


不調の都度、説明しに行くのが、ちょっとしんどい…。


せこいようだけど、時は金なりなのですよ。


さて。


今回の不具合箇所は、助手席側ミラーです。


自動洗車機に入ると、ミラーをたたんでいたのに、自動で開きます。


左右を比べてみますと、


運転席側はたたんだときに、ロックがかかります。


手で押しても、戻りません。


助手席側は、ゆるゆるっとしています。


代替品のミラーは、今週中にディーラーに届きます。


Posted at 2013/07/23 01:20:27 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年07月16日 イイね!

羊さんが!

セブンイレブンの無料のWi-Fiから初接続なう(^o^)

先日の迷い羊さんからコメントが届きました!


スッゴくうれしいです(^-^)

なので、皆さんにもお知らせします☆

詳細は、ひとつ前のブログのコメント欄を見てね。
Posted at 2013/07/16 17:33:02 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年07月15日 イイね!

本日は千歳JSTCへ…。

HOP北海道オフロードパーク
【北海道千歳市泉沢1719番地】

へ行ってきました!

VNCさんのブログの住所でナビで検索して辿り着いたのはHOPオフロードパーク。

しかし、バイクしか走っていないが…。

受付の人によると、ここはHOPだが会場はここではなく別の特設会場。高速がどうのこうのというのと、ここからはちょっと離れた場所で、のぼりが立っているのが目印。

千歳インター方面へ引き返してみると、

9型のジムニーが横道から出てきて、同じ方向に向かう様子。

この人もJSTCへ行くのかな?

と思っていたが、

どうやら、この人も迷い人であるらしく…

住所では辿り着けないので、VNCさんのブログを開きながら

進んでいくと…


やっと、発見!!


そして、すでに時間は14時を回っている(*_*)

もう終わっているかなぁ…。

と思いながらも会場入り。

やっぱりレースは終了していた(-"-)

表彰式の真っ最中。

とりあえず、見学することに。

その後、お楽しみじゃんけん大会が始まり、司会者と会場の全員とでじゃんけん大会!

これが、これが


なんという幸運!!

同行した友達は定価5,000円相当のエアクリーナーをゲット!

私は、最後のじゃんけん大会でラスト7に残り、7人中最下位であったものの、カップラーメン一平ちゃん2ダースと、タニグチさんのカッコいいフェイスタオルをゲット!!


ホクホク顔で帰途へつきました。

レースは、まったく観られなかったけど(笑)

駐車場に停まっていたジムニーは、私の目視では50台くらい。

他の方とお話ししたりする機会はありませんでしたが、ジムニーの世界を垣間見れて楽しい経験をしました!


そして、もう1台の迷える羊さんは、会場に辿り着けたんだろうか?
Posted at 2013/07/15 00:51:12 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年07月11日 イイね!

毎月11日は北かりの日♪

旭川ネタ、地味ーに購読していただけているようで、うれしいので書いちゃいます!(^^)!

旭川の国道39号線沿いのトライアルというスーパーの隣に「北かり」という、小さなかりんとう屋さんがあります。

ずっと、あったみたいですが、数年前に急に立派な建物になって、それでも行ったことは無かったのです(笑)


ですが、ソフトクリームの行燈が入口にありまして

それにつられて、ある暑い夏の日にいってみたところ…。


いろんなフレーバーの食べきりサイズのかりんとうが、たっくさん!


ほとんどが試食できる!!


そのとき、毎月11日は10%OFFと知りました。


そして今日。

信号待ちをしていると、北かり前に数台の自転車とソフトを食べる中学生達が。

本日10%OFFの赤いのぼりも立っています。

行ってみることに!(^^)!

種類、とてもたくさん…。

賞味期限はそれほど長くはない様子。

どれにしようか…。

と迷いに迷っていると、店員が試飲用の黒豆茶を片付けている。

もしや、もう閉店時間??

そこで、選んだのは、こちらの6点↓(写真)


ラベンダーかりんとう
焼きトウモロコシかりんとう
たこやき風かりんとう

上記3点は期間限定商品のようです。

昆布かりんとう
玄米かりんとう(黒糖味)
旭川生しょうゆかりんとう(ピリ辛)

割引後 合計1,336円でした。

内訳は定価252円が5点(10%OFF)
賞味期限の近い1点が20%OFFです。

賞味期限の近いものは8/1までで、他のは8/26から9/20の間です。

来月も忘れなかったら行こう!(^^)!

玄米かりんとう、さっそくビール飲みながら食べましたけど、軽い食感で油っこさがなくて、おいしかったです。

昆布かりんとうは、以前食べてリピートで買いました!(^^)!

旭川にお立ち寄りの際は、是非どうぞ!
通販もやってるみたいだけど…(笑)
Posted at 2013/07/11 23:58:52 | トラックバック(0) | 旭川のお土産 | 日記
2013年07月08日 イイね!

打ち上げ花火の季節

19時30分頃、凌雲高の学祭の花火を偶然見物しました(^-^)

パワーズでお買い物の帰り道でした。

ラーメン村の複合ショッピングモールのことです。

まるで花火の中にいるみたいに大きくて迫力がありました!

水祭りの花火も遠くから見物しましたが、終了よりも早く21時10分頃に見えなくなり、何かあったのかと、気になっております。
Posted at 2013/07/08 00:53:35 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #YBR125-KG ステップラバー持ち込み交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1121319/car/2423298/7853812/note.aspx
何シテル?   07/01 20:36
2017年 バイクの免許を取りました! the 初心者ライダーです。 卒検は3回目にして、ようやく合格 400ccまで乗れる免許を手にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 5 6
7 8910 111213
14 15 1617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

頚椎ヘルニアから復活 ? お試しでバイクに乗ってみました (*・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 07:01:51
北海道キャンプ場 楽天モバイル電波状況く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 19:14:23
青森スピードパークに行って来ました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 10:52:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年の初売りで契約していた車。 JB23Wの4回目の車検予定日の13か月前に注文。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トップ画像は最初のドライブで、あじさいの花と撮ってみた写真! 走ってる写真は、su-y ...
その他 レンタルカート その他 レンタルカート
レンタルカート関連の記録用です(^^♪
ヤマハ YBR125-KG ヤマハ YBR125-KG
バイク買いました(≧▽≦) 小型って、中型より運転難しくないですか? 練習がんばりま!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation