• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまぱんだねこのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

ひさしぶり五味温泉

ひさしぶり五味温泉(写真は五味温泉のソフトクリーム)

行ってきました٩(*´◒`*)۶♡

ここは、北海道でも珍しい天然の炭酸泉。
私のブログに時々登場していますね。
今回は岩尾内経由で行けました。
土砂崩れの工事はチラホラやってますが片側交互通行で行けます。



写真は、かしわうどん

温泉前だから、汗かいてもいいので鍋焼きうどんでも良かったかな。

レストラン、涼しいしʕ•ᴥ•ʔ

外は天気良くて

でも、レストランと休憩室で合わせて2時間くらいテレビみてだらだらした。

相棒の再放送やってたよ。

その後、温泉に入って帰ってきたよ(❁´ ︶ `❁)*✲゚*

明日は大雨警報とかなんだよね…

今日も湿気多めでトンネルの中とか路面びちゃびちゃでバイクだったら転んでたかも(。-_-。)

免許取って、やっと1年過ぎたけど

よほど絶好調な日じゃないと生きて帰れない気がするのね。

オフロードを自在に探検できる日は遠いなぁ…

なーんてね...♪*゚

Posted at 2018/07/14 19:54:33 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月13日 イイね!

LINEモバイルʕ•ᴥ•ʔ

LINEモバイルʕ•ᴥ•ʔ携帯電話の電話帳には、あらゆる番号を登録しています。仕事関係も、カーナビで使う電話番号も、間違い電話も勧誘の電話も全部。

これが設定次第では、LINEアカウントと連携されてしまう。

例外もあるけど、大体ありがた迷惑な機能だ。

一方でLINEを便利な連絡手段として使いたい。

docomo、SoftBank、au以外の格安SIMだとアカウント検索が出来なくて不便。○○で検索してね、と言われても、格安だからアカウント検索できないのだ!

LINEモバイルは、さすがLINEのSIMなので

データ専用は500円、SMSを追加で付けなくても、新しいLINEアカウントを取得できるらしい。アカウント検索もできるそうだ。







初期費用が3400円から1400円になりました。
差額2000円也ʕ•ᴥ•ʔ

安心してください!!(誰でしたっけ?)

友達いなくても、こうやって生き延びていきますよ!

(*>ω<)b



Posted at 2018/07/13 23:08:20 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月12日 イイね!

コペンで十勝サーキットトライアル

コペンで十勝サーキットトライアル7月22日の十勝サーキットトライアルにコペンで参加します。

しかもクローズドクラスじゃなくてJAF戦(*>ω<)b

だって、エントリー費用が同じだったんだもん!
ひょっとしたら、メダルがもらえるかも~?

はじめてBライセンスが活用されるなり~

本当はショートサーキットのジムカーナ練習会に行こうとしていたんだけど

ジムカーナの講師も務める方が、同じ日に十勝スピードウェイで開催される大会のお手伝いで十勝行くとのことで、ちょっと興味を持って見ていたら、受付中で、結局、エントリーしちゃった٩(*´◒`*)۶♡

先日の雨のクラブマンコースが忘れられず、また走りたくて(。•ᴗ•。)♡


コペンはロールバーなしでも可能です。(電話確認済み)

ヘルメット、グローブ、長袖の服装、運転しやすい靴で良いです。

楽しんできますよ!

そして、よかったら一緒に走りませんか!!

受付は明日までですよ~
Posted at 2018/07/12 22:08:39 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月09日 イイね!

青い鳥なんちゃら

青い鳥なんちゃら(写真は昨日のコペン。ゼッケンがサンキュー!)

昨日、その写真の端に写っている小屋にて走行の順番が来るのを待ちつつ、他の車を目で追ってコースをトレースしておりました。

一応、独り占めしてたら感じ悪いね、ってなってバッシングを受けるので、笑

長机と椅子セットの横の、何にもないスペースに新聞紙を敷いて座っていました。

洪水の後で汚ったないので、新聞紙を敷かないで置いた予備タイヤの半透明袋(トランクをきれいに使いたい人)は接地面だけ泥つきに

トランクに戻して、帰り道気づいた( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

そしてやっぱり小屋に誰も来ないので、椅子は借りました。

その後、私がジムカーナを始めてから、どこの会場にも居て、いっぱい練習していた白いSWIFTさん御本人と、12月のモータースポーツ表彰式のとき、一緒に私のカメラの写真に写っていたおじさんがセットでやって来て、冷やし中華かなんか食べ始めた。

そういえば、なんで今日は参加してないんだろ?

と思い、本人いるのに他の人に聞くのもあれだし

親しくないけど、聞いちゃえ!

とSWIFTさんに聞いてみた。

そしたら

わたし、ジムカーナ辞めたんで

と…

これからは冬だけ活躍予定なんだとか。

これには正直、叫びたいくらい驚いたんで、もう1人の写真のおっちゃんのことは、とりあえずもういいや。

で39だから30くらいになったら、車のエンジンかけてエアコンびゅーびゅー付けて

START地点先のプチスラロームを他の選手が行き来するところを見てイメージ。

40のかっこいい黄色いSWIFTさんがもう待機列に来てるので、わたしも急いでコペンに乗って待機列へ。



題名の青い鳥、どこいったんだ!
Posted at 2018/07/09 21:54:21 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

砂川の会場の管理について

砂川の会場の管理について

河川敷にありますオートスポーツランド砂川は先日の雨で洪水の被害がありましたが

中止なのかな?と思ったら、開催されました!
頑張ってきましたよ。
それについては、またの機会に書くとしまして今回はコース管理のことについて。

コースは洪水で残った砂でズルズル

大きな砂を避けるために置かれた通路のプチスラローム…


L(゚□゚)」オーマイガ!


それにしても


こちらのコース、管理が行き届いてないです。


道路清掃車を入れてほしい。
災害の時はもちろん、定期的に。
コース整備は利用者ではなく会場側で最低限お願いしたいところです。

どうしてコースが荒れているのか、コース整備の草刈りも、草を刈っても、回収せずその場に残されています。

草刈りをしたら、草を集める(廃棄する)ものでは?

市営のパークゴルフコースなどを見てみてください。
Posted at 2018/07/08 21:19:09 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YBR125-KG ステップラバー持ち込み交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1121319/car/2423298/7853812/note.aspx
何シテル?   07/01 20:36
2017年 バイクの免許を取りました! the 初心者ライダーです。 卒検は3回目にして、ようやく合格 400ccまで乗れる免許を手にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 3456 7
8 91011 12 13 14
1516 17 181920 21
22 23 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

頚椎ヘルニアから復活 ? お試しでバイクに乗ってみました (*・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 07:01:51
北海道キャンプ場 楽天モバイル電波状況く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 19:14:23
青森スピードパークに行って来ました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 10:52:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年の初売りで契約していた車。 JB23Wの4回目の車検予定日の13か月前に注文。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トップ画像は最初のドライブで、あじさいの花と撮ってみた写真! 走ってる写真は、su-y ...
その他 レンタルカート その他 レンタルカート
レンタルカート関連の記録用です(^^♪
ヤマハ YBR125-KG ヤマハ YBR125-KG
バイク買いました(≧▽≦) 小型って、中型より運転難しくないですか? 練習がんばりま!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation