• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまぱんだねこのブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

もしも私が町長だったら

もしも私が町長だったらまた頭の痛い話です。

この海辺の町において

マリンスポーツの先駆者的な人で

この町の消防長さんらしいのですが

野生のカモメに餌やりをしている現場を見てしまいました(・・;


ここのカモメ


時々、海水浴客の人を襲ってるんですよね…。


理由がやっとわかりましたが


厄介な件ですね…(^_^;)


たぶん、この町の町長さんは


このことを知っているような気がします。


消防長さんはFacebookにカモメに餌やりをしている写真を堂々と掲載しているんだとか…(^_^;)


もしも


私が町長だったら


どう対処するか…。


こういう


モラル、マナー的な問題って


難しいっすね!
Posted at 2023/08/26 22:05:07 | トラックバック(0) | 日記
2023年08月24日 イイね!

コペンの暑さ対策

写真が無くてスミマセン。

私はサーキットでの経験から

予備が欠かせない人となっています。

だから、荷物がとっても多い。

しかし

これは心の余裕が出来ますから

必要なのです。


しかし


積載量には限りがあります。


せっかくなら


海に行くのだから屋根もオープンにしたいですし…。


せめて


なるべく複数の役割を果たしてくれるモノを選ぶ!


これが心がけていることです。


フロントガラスの銀色の日除けですが


ダイソーの


置き配バッグを2個使って日除けにしています。


海の帰りにはスーパーに寄るので保冷バッグは必需品。


フロントガラス小さめな車にお乗りの方は


気が向いたらやってみてね❤
Posted at 2023/08/24 23:47:15 | トラックバック(0) | 日記
2023年08月24日 イイね!

私の暑さ対策

私が海に行くときにお世話になる民宿には

工事関係者と思われる方も泊まるのですが

冷凍庫に2リットルのアクエリアスのペットボトルの

平らな部分まで飲み物を入れて冷凍して


冷凍ボトルを作っているんですね。


なるほど、これは良いかもしれない。


さっそく

イオンの2リットルの緑茶やスポーツドリンクで真似してみました。


保冷剤だとそのまま持ち帰る必要がありますけれど

これだと

中味を飲んですすいで

スーパーの資源回収ボックスとかに入れてこれますから


帰りの荷物を減らしたい私にはぴったりです。


海でも数時間持ちますし

会社内でのデスクワークなら夜まで氷は残っています。

しかし

飲み物が薄くなってしまうので

思いきって

水道水にしてみたところ…


これが、めっちゃいい!!

お水っておいしいんだぁ…と再認識したのでした。


そして、同じ道内でも

お水の味は地域によって異なることと


これまでドライブ中に名水といわれるお水を汲みに行っていたのですが


それよりも海辺の町の民宿の水道水がめっちゃおいしいことを知ったのでした。


それもそのはず。


この民宿の近くには北海道では有名な飲料メーカーの工場があるんです♪


その工場では砂糖を入れない強炭酸水(おうちでハイボールを作るときに使う炭酸水です)とかも作っているんですけど

それを買うのと、変わらない…。


お水の良さに気が付くと


お風呂に入るのも楽しく感じたり…


また泊まるのが楽しみになってきます。


きっと

最後の猛暑ですね。


週末が待ち遠しい…!

海に行きたいです(^^♪

Posted at 2023/08/24 12:10:14 | トラックバック(0) | 日記
2023年08月22日 イイね!

円安

秋に備えて

ウェットスーツがほしい私ですが

なぜこんなに円安…(;_;)

1ドル146円だそうです。

でも海水温は既に下がってきているので

そろそろほしいところ…(^_^;)

日銀さん

市場介入お願いします!!
Posted at 2023/08/22 18:38:53 | トラックバック(0) | 日記
2023年08月21日 イイね!

嫌われ者の末路

今日は少々重たい話です。

この頃

海の駐車場で派手な格好をしたおじいさんにストーカーされて困っていました。

段々とエスカレートしてくる感じで

途中で車に戻ると

近くで待っていたり…(・・;

水を取りに海の家に戻ると

そこで待ってたり…(・・;

たぶんターゲットは私だけではないのですが

私もそのうちの1人のようでした。


昨日


ついに海の家の責任者の人が追い払ってくれたのですが…


私は


帰りに


タイヤがパンクしてないかとか

仕返し的なことがされていないか

車の外装をチェックして帰るようになりました(・・;

この海辺の町では有名な迷惑暴れジジイらしく

その行動がますますおじいさん自身を孤独に追い込んでいくという負のループに見えます。

このような田舎ではなく

同類が集まる都会のドヤ街などに移住すれば

そっちではレベル1くらいなもんだと思うし

寂しさは

解決するんじゃない?

とか思ったり…(^_^;)


まあ、とにかくもう二度と現れないことを願います。


うーん(゜゜)


オチがないですが💦





Posted at 2023/08/21 20:08:23 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YBR125-KG ステップラバー持ち込み交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1121319/car/2423298/7853812/note.aspx
何シテル?   07/01 20:36
2017年 バイクの免許を取りました! the 初心者ライダーです。 卒検は3回目にして、ようやく合格 400ccまで乗れる免許を手にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   1 23 4 5
6 7 8910 1112
13 14 151617 1819
20 21 2223 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

頚椎ヘルニアから復活 ? お試しでバイクに乗ってみました (*・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 07:01:51
北海道キャンプ場 楽天モバイル電波状況く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 19:14:23
青森スピードパークに行って来ました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 10:52:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年の初売りで契約していた車。 JB23Wの4回目の車検予定日の13か月前に注文。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トップ画像は最初のドライブで、あじさいの花と撮ってみた写真! 走ってる写真は、su-y ...
その他 レンタルカート その他 レンタルカート
レンタルカート関連の記録用です(^^♪
ヤマハ YBR125-KG ヤマハ YBR125-KG
バイク買いました(≧▽≦) 小型って、中型より運転難しくないですか? 練習がんばりま!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation