• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまぱんだねこのブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

モータースポーツのトロフィー



これで全部だと思っていましたが

まだ他の場所にもあるみたいです。

初年の2018は、Rd.3のみ出場しているはずだし

2022はあと2回出ているし。

箱から出せば

そんなに場所取らないかも?

なんて思ってしまう。

はじめてこうして並べています。

メルカリに出そうか迷っているのです。

近くにあるものからどんどん片付けないと

進まなくて…(^_^;)


そして


箱から出すと


そんなに場所も取ってない気がしてきて


こういうのが


私の片付けの障壁になっていて


保留がいっぱいで


全然進まなくて


昨日はやる気が出なくなり

ぼんやりスマホをさわって無駄に過ごしてしまいました💦


とりあえず


全部揃えてから


もう一度検討します。
Posted at 2024/02/04 15:55:00 | トラックバック(0) | 日記
2024年02月02日 イイね!

ロコ・ソラーレ敗退

時代の節目のように感じています…


どうして

北海道でもできることを

カナダでやるのだろう?

と思っていました。



気候はたぶん似ていると思うのですが


何が違うのだろう?


と思います。
Posted at 2024/02/02 21:39:10 | トラックバック(0) | 日記
2024年02月02日 イイね!

ヒートテックとサツドラの卵

昨日は帰りも風が冷たく感じて


帰宅後


ヒートテックの長袖インナーを着用しました。


今年初


それを着用したのですが


やっぱり寒い。


もうだめなのかな?

捨てようかな?


と思っていたのですが


今朝


それを中に着たまま出勤したら


汗をかいていて


会社に着いてから着替えました。


そうか…


動かないと発熱しないんだったっけ?


機能していることがわかりましたので


ヒートテックインナーはこのまま使うことにしました。


最近


体重も計っていないのですが

1~2か月前まで一軍にしていたズボンが

ベルトをしても履けなくなりました。


以前もこういう話を書いたかと思いますが


またサイズダウンしたみたいです!(びっくりしています)



ブカブカで…



大きすぎて…!



革のベルトも穴を増やさないと使えなくなりました。


よって


今朝、それを履いて出る予定でしたが


履けませんでした。



質素な食事で過ごしていると


こんなに痩せていくものなのね?


ワインは毎日飲んでいます。


以前のブログでご紹介した


私が作った


いわし缶の危険な?煮物ですが


冷蔵庫にタッパーで保管していました。


一週間ほど経過し


試しに食べてみたところ


魚のにおいが消えてきたように感じ


白ワインのあてに食べ始めました。


それと


もやしを毎日500グラム~1キロくらい食べています。
(夕食メニューによって変わる)


油で炒め


味塩こしょうで味を調えて


タッパーに入れて会社に持って行っています。


お昼ご飯はもやしと


備蓄用にまとめ買いしてしまったサラダチキンの缶詰を2缶


オートミールおかゆにもやしとチキンを投入していただきます。


時々猫舌なので具材を入れるといい感じに冷めて食べられます。


とろみがついている100℃のものは猫舌?なのですが


コーヒーは熱い方がおいしいです。


500グラム入りなので


お昼のもやしは450グラムくらい。


朝食に炒めたときに50グラムくらいだけ食べます。


そのほかにも


レトルトカレーとパックご飯などを朝食に食べます。


ただ


夜寝る前に


空腹で眠りにつけないときがありまして


そのときはレトルトカレーとごはんを寝る前にも食べちゃいます。


最近のお気に入りは


グリーンカレーです。


卵が安く手に入るときは


卵とパックご飯と味塩こしょうとごま油で


貧乏チャーハンを作ります。


先週あたりからでしょうか。


サツドラで卵が安いときがありますので


卵チャーハンを作っています。


イオンではまだ卵は高価ですが


サイズの不揃いな卵がサツドラに入荷するようになりました。





たまごかけご飯は鳥インフルエンザが心配なので


しないようにしています。
Posted at 2024/02/02 12:22:53 | トラックバック(0) | 日記
2024年02月01日 イイね!

ついに来ましたわ💦

ホワイトアウトに遭わないように

遠出を控えていますが

ついに

私の住む場所にも

ホワイトアウトが…


しかも


朝の


通勤時間に…(^_^;)


風が強いとこんなにつらいのか…と


今さらながら実感して

会社では

雪が止むのを待って

雪かきをしました(•ө•)♡

その後はまたボーボー降っていて

タイミングって大事ね(•ө•)♡

って思いました。

そして

夕方に

コーヒーカップを倒しました💦

パソコンが無事で良かったです…


マウスパッドはこの機会に新しいのにかえました。


断捨離中に

買い置きのマウスパッドに救われる私…


マウスパッドが無いと


仕事になりませんでしたから


マウスパッドのことを


普段は1ミリも考えませんが


事務職にとっては


とても大事なモノですよね!


マウスパッドって


他に代わりがきかないものと思います。


なので


イベント担当者の方は


ぜひですね


次回の粗品はマウスパッドでお願いいたします(•ө•)♡


Posted at 2024/02/01 19:35:00 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YBR125-KG ステップラバー持ち込み交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1121319/car/2423298/7853812/note.aspx
何シテル?   07/01 20:36
2017年 バイクの免許を取りました! the 初心者ライダーです。 卒検は3回目にして、ようやく合格 400ccまで乗れる免許を手にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 23
4 5 6 78 9 10
11 121314 151617
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 29  

リンク・クリップ

頚椎ヘルニアから復活 ? お試しでバイクに乗ってみました (*・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 07:01:51
北海道キャンプ場 楽天モバイル電波状況く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 19:14:23
青森スピードパークに行って来ました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 10:52:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年の初売りで契約していた車。 JB23Wの4回目の車検予定日の13か月前に注文。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
トップ画像は最初のドライブで、あじさいの花と撮ってみた写真! 走ってる写真は、su-y ...
その他 レンタルカート その他 レンタルカート
レンタルカート関連の記録用です(^^♪
ヤマハ YBR125-KG ヤマハ YBR125-KG
バイク買いました(≧▽≦) 小型って、中型より運転難しくないですか? 練習がんばりま!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation