• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEM0のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

New wheeeeeeeeeel!!!!!!!

New wheeeeeeeeeel!!!!!!!











Fr&Rr:16inch wheel ♪
 

 



















size
Fr:7J-16
Rr:4T-16(left)、8J-16(right)


 
























・・・・・・・・・。 


 



































パンクしたっけよ!!!! 笑
I have a flat tyre !!!!! LOL



 









@名古屋高速にて・・・・
@Nagoya-Expressway.....




Posted at 2011/10/24 22:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

make a cake

友人:『誕生日にチョコレートケーキを作って欲しいんだけど・・・。』
Friend : "Please make a chocolate cake for the birthday."

自分:『良いよ~』
NEM0 : All right!!


・・・ってな訳で、
.......for this reason.
作ってみるべ!!
Let's make this!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

休日に『ガトーショコラ』を作っちゃいました。
I made a Gateau chocolat in holiday.
いや~、初めて作るので緊張しました・・・。
I was nervous because made it for the first time.

~材料~
~the ingredients~

・チョコ100g
・卵2個
・無塩バター50g
・砂糖70g
・薄力粉40g
・卵白2個分
・ラム酒小さじ1杯
糞等 粉糖大さじ1杯
・卵黄2個分
・chocolate 100g
・egg 2pieces
・unsalted butter 50g
・sugar 70g
・flour 40g
・white of eggs 2pieces
・rum 1tea spoon
・powder sugar 1table spoon
・yolk of eggs 2pieces

1.チョコと無塩バターを湯せんにかけて溶かす。
1.Dissolved Chocolate & unsalted butter in hot water. 
 

2.オーブンを170度で余熱する。
2.Preheat oven to 170 degrees.

3.卵白に砂糖半分を少しずつ加え混ぜ、メレンゲを作る。
3.Add half of sugar to white of eggs little by little and mix,make a meringue.  
  
 

4.裸王卵黄をチョコ&バターに少しずつ加え混ぜもう半分の砂糖を加える。
4.Add yolk of eggs to chocolate & unsalted butter little by little and mix And add half of sugar.   
  
 
5.ふるった薄力粉を三回に分けて混ぜる。ラム酒を加える。
5.Sift the flour and mix in three installments.And mix a rum.  

6. 生地にメレンゲをひとすくい混ぜる。混ぜすぎないこと。
6.Scoopful of meringue mix to a dough. just to blend. 
 

7.残りのメレンゲを混ぜる。混ぜすぎないこと。
7.All of left over meringue to mix. just  to blend. 
 

8.型に流しいれる。
8.Pour dough in a mold. 
 

9.170度のオーブンで20分。
9.Heat oven to 170 degrees in 20minutes.

10.冷やす。
10.Cool it. 
 

11.奮闘粉糖をまぶす。
11.Dust powder sugar. 
 

12.デコレーションして・・・完成!!
12.Decoration......finish!! 

 


やばい美味い♪
Fantastic♪



※調理に関する英語ってかなりムズイ。。。
多分、ほとんど間違ってるかと・・・笑


Posted at 2011/10/17 21:50:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

でじいちかった

でじいちかった 


でじいち買いました。
I bought a "digi-ichi". 









おぉ。。。
Oh...




 


おおぉ・・・!
Ohh・・・! 







良いぃぃぃぃねっ!
Goooood!

Posted at 2011/10/07 00:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

Fru-Fullに行ってきました!

Fru-Fullに行ってきました!←私の車は一番手前のオープンカーです。(違)
My car is an open car  in the foreground.(different)






先日FSW
で行われたイベントに行ってきました!
I went to the ivent at the FSW in other day.

ピックアップからベタベタまで、幅広い車が集まっていました。
(当然ベタベタの方が多いですが・・・。)
Pick up truck,Lowrider...There are many car at the meeting place.
Of course,Lowriders are the most...


会場に入ると、見覚えのある車が・・・。
When I entered to the meeting place,there was a car with a familiar....

 

みん友の『きYOさん』です!!
Minkara friends "Mr Kiyo"!!

8は少なかったですし、シンプルないじり方が逆に目立ってました!
RX-8 is the few,its a simple custom very stood out!
実車は初めて拝見させて頂きましたが、
I have seen the original his car for the first time,
タイヤのトレッドまでピカピカ。。。
Tread is very beautiful...

FUJITUBO・・・良い音・・・。
FUJITUBO...good quality sound...

はっか飴、ご馳走様でした!笑
Thank you for the "Kitami Pepermint Candy"!LOL



お隣には同じRX-8乗りの『あかはちさん』と
"Mr Akahachi"(ride same car RX-8) and
『ゆか★Beeさん』のお姿が・・・。
"Ms Yuka★Bee" are at his side...

お会いするのもお話するのも初めてでしたが、
Although meeting & talking was the first time,
絡んで頂き、ありがとうございました!
thank you for talking with me!

『デジイチ倶楽部』、入会希望です。笑.
"Digi-ichi-CLUB",I'm appplicant for membership.LOL





さらに、『556171さん』にもお会いすることが出来ました!
I also met "Mr 556171"!

 


この61、『かっこいい』の言葉以外見つかりませんでした。。。
This GX61,"COOL"than the words could not be found...
本気でツインカム化を考えました。
I really thought about twin-cam custom.
お会いできて嬉しかったです!
I was glad to meet you!
ありがとうございました!
Thank you very much!

次お会いするときは14インチで・・・恥
See you next time,Im gonna 14inch-wheel...XD




今回のイベントでは色んな人に出会えました。
I met a lot of people in this ivent.
当日の朝まで行くかどうか迷っていましたが、
I was wondering whether to go,
本当に行って良かったと思いました! 
That was great to go this ivent!





さて、イベント後はお目当ての『Fru-Full』です!
Well,after the ivent,it is the shop"Fru-Full"!I wanted to go.
 

このお店では生フルーツを使った美味しいゼリーを販売しています。 
This shop sells a jelly that use pure-fruits.
通販も予約も不可。
Reservations can not also mail order.
店頭でしか購入出来ない希少なゼリーです!
Jelly is rare in store purchase only!


3つも買っちゃった 笑
I bought three...LOL

おーまいがー笑


Posted at 2011/10/02 14:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

ひつまぶし~the HITUMABUSHI~

ひつまぶし~the HITUMABUSHI~日本で一番好きな食べ物は『鰻』です。
My favorite food is "unagi(eel)".

久しぶりの更新ですが、今回も車は関係ありません・・・苦笑
I updated a long time,my car does not matter...bitter smile.

ひつまぶしの元祖、『熱田蓬莱軒』に行ってきました!
The original Hitsumabushi,I went to Atuta Houraiken.

鰻が好きなのに、愛知に住んでいるのに、
But like eels,but living in Aichi,
今まで行かなかった理由は自分でも分かりません!笑
I can't understand  "why didn't I go to there".laugh.
たぶん、敷居が高かったんでしょう。。。
Maybe,I think the shop is so stuck up...

お昼に着くと、とても混雑していました。
When we got to lunch, shop was very crowded.

しかし、受付で指定された時間(40分後くらい)に
再度来店するだけですぐに入店出来るシステム!
But,specified time at the reception(after about 40minutes)
just living again, the system can now enter the store!

お店の前で並ぶ必要も無く、とてもスムーズでした!
No need to stand in front of the store was very smooth!

そして、表面がパリパリした香ばしい鰻がたくさん入っていました。
I have many of the crisp surface & spicy eel.

食後はお店の近くを数時間ブラブラしましたが、
なぜか熱田神宮は行ってません。笑
After lunch,I was dangling near the shop for several hours.
But why,I didn't go to the Atuta Jingu.laugh.

久しぶりに休日を満喫しました♪
I enjoyed the holiday after a long time.


※上記の英文間違っていたら、どうかご指摘をお願いします。。。
Posted at 2011/09/30 00:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛知でナナイチに乗っている普通のリーマンです。 旧いクルマに乗っていますが、 低いクルマは新・旧・ジャンル問わず『好物』な病人です。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木曜の夜はバリバリ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/17 18:36:06
2011.6.5 15th SCN GO! SUZUKA [動画] vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/13 21:32:07
GX71 day in big black (7/1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/03 20:02:06

愛車一覧

トヨタ その他 なないち (トヨタ その他)
71前期。 初のマイカー。 グチャグチャにいじるつもりが愛着が湧いて、 ノーマルの ...
ヤンマー ヤンマー6000D イベント用 (ヤンマー ヤンマー6000D)
イベント画像などを上げていきます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation