• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happyface2のブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

最近映画を観に行きましたか?

最近映画を観に行きましたか?ワイはもともと映画好きではない。貧乏人に映画を観る文化はないんです。
それでもごくたまに観に行くことがあります。5年以内に観たのはゲド戦記と鉄コン筋クリートと広末涼子がタイムスリップするのでそれは広末が水着になるのが見たくてとタイムスリップの時代がワイの世代で面白そうだったからです。そのセレクトが笑えるでしょう。
ゲドを観た時は最低最悪と思ったけどこの前テレビでやってて2回目を見たら意味がよくわかって意外と面白かった。最後の敵の魔女の画はやっぱり笑えてしまったけどね。
鉄コン筋は漫画を見た事なかったから全くの初めてだったけど不思議な世界観で面白かった。エンドロールに中学校時代の女の子の名前が出て来てびっくりしたしなんか感動した。
広末のは水着姿だけがおいしかった。
で、実は先日映画を観に行ってきました。正直映画は安くはないですよね。レイトショーならアリだけど1800円払ってはワイ的にはナシです。それが今回映画のプリペイドカードをもらったので奥さんと初めての映画デートになりました。出産があるのでタイミング的に今しかなかったんですよね。いろいろあったんですが選択肢は2つでパイレーツかコクリコ坂からで知り合いがコクリコ坂は面白くないから絶対止めた方がいいと情報が入ったんですが字幕もないし気楽に観れるので忠告を無視してコクリコ坂にしました。
ワイは意外に面白かったですね。青春ドラマをアニメ化しような感じで現実の世界でファンタジーとかではなく普通の世界です。子供が観るより大人が観た方が面白いと思います。ただナウシカとかトトロとかラピュタのような凄さはないです。ワイはタダだったからってのと面白くないとハードルを下げていたので楽しめたのかも知れません。たまには映画もいいもんですね。


Posted at 2011/08/06 20:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

まぶしくて波乗りに集中出来ません!?

まぶしくて波乗りに集中出来ません!?今日も波は十分ありました。でも人が集中してて危ないので遠慮してましたが先輩から連絡があってそこまで多くないらしく暇だったので急いで海へ!!昨日より少し小さくなってましたが胸~肩ぐらいでいい波でした。いつもここは流れがあってしんどいんですが流れもほとんどなくて楽でした。何回も書きますが本当にいい波でゆっくりきれいにブレイクします。自分が上手くなったかと勘違いしてしまいます。前は人が多過ぎて好きではなかったけど改めてここのポイントの素晴らしさがよくわかりました。まぁ平日だったから人が少なめで楽しめたんでしょうけどね。夕方が人が少ないので狙い目です!!
そんなファンウェーブを楽しんでいると急に目の前が真っ白でまぶしくて前が見えなくなりました。陽が傾いてきてはいたけどそこまでまぶしくはないはずなのに??よーく目をこらしてみるとなんと日焼けした肌に真っ白のビキニガールだったんです!!危なくそのまま焼けた肌に白いビキニパンツに吸い込まれる所でした。いやむしろ吸いこまれた方がよかったのかもしれません?しかしまぶし過ぎましたね。しかも風に乗ってそのビキニガールからプ~ンと甘い香りがしてくるんです。たまに男でも甘い香りさせてる奴がいて腹が立つ時もありますけどね。そんなこんなで台風9号には楽しませてもらいました。
Posted at 2011/08/06 00:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

夜明けとともに波乗り?

夜明けとともに波乗り?今日は休みで久しぶりに朝一夜明けとともに波乗りと思い4時に目覚ましをセット。ここ数年朝一で波乗りはしてないように思う。年々まったりしてきてる。ナマケモノのワイにとって良いのか悪いのか海が近いのは本当に助かる。だからぜんぜん上達しない。でもそれなりに楽しい。KEEP SURFIN!!ですからね~。
結局、寝坊してしまい朝日を背中に受けながらポイントへ。予定より30分遅れ。駐車場はすでに車がいっぱい。焦る気持ちを抑えまずはウン〇をと思いトイレに行ったら先客が、、、こういう時は迷わず女子トイレに行きます。ワイ的に波乗りの海ではOKです。勿論タイミングは大事ですよ。さも当たり前のように入るのがポイントです。もれたら大変ですからね。
着替えていると久しぶりに見る知り合いが何人かいました。普段は入るポイントや時間帯が違うので会わないですが、今日はここしか出来ないので朝早くから集まって来るんです。考える事は同じですね。
昨日はジョエルチューダーの厚いシングルフィンで入ったんですが、レールが入りにくいので今日はタイプの全く違うドナルドタカヤマの薄いシングルフィンにしました。
サイズは肩~頭で昨日の夕方の方がサイズも形もよかったような?今日は人も多くて危なかったです。板の選択はよかったと思いますがなかなか乗れない。乗ろうと思っても下に人がいっぱいいてぶつかってしまいそうになります。人を避けながら乗る感じできわどくて危ないです。何とか数本乗ってさっさと上がりました。夕方の方が人が空いていていいかも知れません。明日はどこもダメかもしれません。後は台風が抜けてから外海でいい波に期待です。
Posted at 2011/08/04 11:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

台風9号からのうねりが届いてます

台風9号からのうねりが届いてます8月3日 台風がまた来てます!!外海はクローズでどこも使えません。前にも書いた台風の時だけ出来るポイントは携帯の波情報でグッドコンディション!!やっぱりって感じでした。しかも偶然にも仕事が定時になって興奮してたら他の残業を頼まれてしまいがっかり。興奮はしますが勃起は当然しませんよ。ちなみになぜ興奮するかは波がデカイからではないです。本当にいい波に乗れるんです!!パワーもあっていつもとは全然違う波質で乗れたら最高!!ほぼグーフィーオンリーです。サイズは肩~頭ちょっとはありました。でもなかなか乗れません。いい波は上級者が乗って行きます。何本か乗ったけどよかったのは1本だけでした。出遅れたのであっという間に暗くなってしまいました。いつもは夕日が右後ろに沈むのに今日は右前に沈んで行きました。空が真っ赤に染まりキレイでした。
Posted at 2011/08/04 10:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

問い合わせ殺到中!?「なんちゃって岡山県人会」開催決定??

問い合わせ殺到中!?「なんちゃって岡山県人会」開催決定??本当にたくさんの問い合わせありがとうございます。それでは「なんちゃって岡山県人会」について説明したいと思います。
勃起人はワイで失礼、インポ人は失礼、発起人はワイでワイが岡山に帰る時にワイのブログを見た人で「なんちゃって岡山県人会」という名のもとに集まって何かしませんか?という事で、まぁネットのつながりというかみんカラのつながりというかブログの力ってどんなもんかなぁと思って?ただワイがやりたいだけなんですけどね!!
条件は岡山県内外誰でも参加OK。みんカラユーザーじゃなくてもOK。要するにワイのブログを見た人なら誰でもOK。ただし基本皆さんと仲良くできる人に限ります。
みんカラの中に県人会的な物はりますし、それがどのような活動をしてるか知りませんが「なんちゃって岡山県人会」は会員制ではありませんので登録不要で参加は自由。来たい人が来ればいいという簡単な事です。Tシャツもステッカーもありません。次会があるかどうかは分りませんがその都度の1回限りの会になります。ですから毎回が新鮮なメンバーになります。リピーターがいたら別ですけどね。初めての人が楽しめない会では意味がないので初めての人が楽しめる会にしたいと思います。
何しろ初めましての人が集まる訳ですからどんなことになるかわかりません。勿論、誰も集まらない事も十分考えられます。重要なのはみなさんのノリです。このしょうもない企画に乗るか?乗らないか?正直意味はあまりないですが集まる事に何か意味があると考えてください。ひと夏の思い出にいかがですか?途中参加もOKですし途中で帰ってもOKです。とにかくフリーです。コミニュケーションを取るのが苦手な人は無理しなくていいです。あいさつが出来れば大丈夫です。
詳しい内容はまた書きます。
Posted at 2011/08/01 23:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「産まれました。感動しました。涙が出てきました。お父さんになりました。ありがとうございます。」
何シテル?   09/23 11:18
はじめまして、友達の紹介で登録したhappyface2です。2年前にあこがれのランクル60に乗り換えました。60もパソコンもみんカラも初心者ですが、マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
トヨタ ランドクルーザー60に乗っています。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation