• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happyface2のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

お盆休みの予定は決まりましたか?

お盆休みの予定は決まりましたか?明日からもう8月ですね。歳をとったせいかものすごく早く感じてます。
本当なら次の土日からお盆休みに突入でしたが会社が節電対策で木金休みなので11日から19日までにずれ込んでしまいました。結婚して初めてのお盆ですが奥さんは妊娠9カ月でお腹が大きいので実家に置いてワイだけ岡山に帰ります。完全に独身気分で予定を入れようとしていたら奥さんが私の事も少しは考えてよ!!と怒られてしまいました。実は18日が奥さんの誕生日だったんですね。完全に忘れていました。18日まで波乗りをして19日の早朝に帰ろうと計画してました。が、こればっかりはいろいろと都合というものがありまして致し方ない訳で迷うことなく計画通りで行く事にしました。奥さん本当にごめんなさい。このお詫びは必ず何かします。
という事で予定は11日は奥さんの弟が岡山から来るので波乗りを一緒にやります。奥さんのお父さんお母さんお姉ちゃんも来るので奥さんファミリー全員集合です。お姉ちゃんも一緒に波乗りやります。去年は奥さんも一緒で4人で波乗りしました。仲良いんだか悪いんだか兄弟3人で波乗りはなんか笑えます。その日の夜中に岡山に向かいます。12日の午前中には岡山の予定です。で、その夜には岡山を出て高知県四万十市(旧中村)に向かいます。13・14日でサーフキャンプです。15・16日は岡山でゆっくりしたいと思います。16日の夜からまたまた四万十市へ17・18日とサーフキャンプです。19日の早朝に出発して帰って来るという感じです。
なかなかバタバタしそうな感じですが最後の独身気分を満喫したいと思います!!
どこかで時間が作れれば問い合わせ殺到中の「なんちゃって岡山県人会」を開催したいのですが、、、計画中です。「なんちゃって岡山県人会」だいぶ煮詰まって来たのでまた書きたいと思います。
Posted at 2011/07/31 23:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

ハザードランプ使いますか?

ハザードランプ使いますか?ハザードランプって本来何のためにあるんでしょうか?ワイが教習所に行っていた頃は故障や緊急時に左の寄って点灯させるとかだったと思うしそれ以外はなかったような気がする。
今は高速に乗ったら渋滞時にはハザードランプを!!ってなってるし、一般的によく見るのが道を譲ってもらったらありがとう的な使い方をするのがいつからかは分らないが当たり前になってる。ワイもたまには使う。ただ使い方だが道を譲ってもらって入る時に頭を下げるなり手を上げるなりしたにもかかわらず更にハザードランプをする人が結構いるように思う。実に丁寧で悪くはないがワイはいつも道を譲ったぐらいでぜんぜんいいよそこまでしなくてもって思ってしまう。それかただハザードランプを使いたいだけじゃん!!って思う。まぁどれも間違いではないのでいいんですけどね。
ただハザード出した者勝ち的な所もあって強引に割り込んでハザード出されてもって時もある。そんな場合ワイは穏やかだが相手が悪かったら「カーチェイス」の始まりだ。恐ろしい事になるので気を付けましょう。
「カーチェイス」についてまた書きたいと思います。
Posted at 2011/07/30 22:20:22 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2011年07月29日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!今回は燃費がちょっとUPしたリッター8台でした。嬉しいです。なかなかこれ以上にはなりません。
いくらディーゼルだからと言っても燃費が悪いのは困ります。軽油代も高いです。今回は友達と1000M以上の高原まで2時間以上のロングドライブがあったので燃費UPしたように思います。高速に乗ってもこれ以上は伸びません。よっぽどターボを効かさないようにしたらもう少し伸びるかもしれません。でもイラつくと思うので無理だと思います。
Posted at 2011/07/29 20:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

大切な仲間がまた去って行った

大切な仲間がまた去って行ったワイは今までいろんな仕事をしてきて今の会社に拾ってもらった。今は奥さんをもらいお腹には坊やがいる。言ってみればこの田舎で人生を送る事を決めた事になる。
ワイは仕事を求めてこの地にたどり着いてやっとの思いで就職をした。仕事は決して楽ではないし、本当にいろいろと思う事はいっぱいあるがいい会社だと思っているし感謝もしてる。まぁ逆にそうでも思わないとやってられない。ただワイの場合、後約20年だから何とかがんばれるが新卒からで約40年とかどう考えてもありえない。40年働いて定年を迎える大先輩達にはある意味尊敬する。
そんな会社に入りたい人もたくさんいるが逆に辞めていく人も少なくはない。例えば1人は警察官の試験に合格して辞めていったし1人は小さな子供を連れて旅に出ると言って辞めていったし1人は宝くじ3億円が当たって辞めていった。これはみんなサーファーだ。勿論サーファー以外でも辞めていく人はいる。
今回はサーファーでワイの結婚式にも出てくれてワイがここで一番かわいがってと言ってもたいしたことはしてないがワイが遠慮なく岡山弁全快で話が出来ていくら偉そうに言っても嫌な顔をせずについてくる本当にいい奴で波乗りやキャンプとそれ以外にも家族ぐるみでいつも一緒に遊んだS君が会社を辞めた。理由はいろいろあるらしいがやりたい事が見つかったみたいだ。こいつとはこの地でずっと遊んで行くんだろうと思っていたので残念でしかたなかった。でもワイより10も年下のS君にはまだいろんな可能性があるので応援したいと思う。
今回の事でワイは思った。ワイが仲良くなった人がみんなではないが遠くに行ってしまうような気がする。ワイにいろんな衝撃を与えてくれた千葉のNさんは千葉に帰ってしまったし、気が付いたら大親友になっていたS介も千葉に行ってしまったし、今回のS君は佐賀に帰ってしまったし、逆にワイは岡山が大好きで絶対に離れたくなかったのにこの地にいるしで人生は本当に分らないものだと思ったしこれが人生なんだと思い知らされた。出会いがあれば別れがあるとはいうが何歳になってもどんな状況でも別れは本当に辛いものだ。
Posted at 2011/07/29 17:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

奥さんが実家に帰ってしまいました?

奥さんが実家に帰ってしまいました?とうとう奥さんが実家に帰ってしまいました。どうしましょう?こうなったらオナ〇ーしましょう!!いやいや昨日に今日はもういいでしょう?
奥さんは妊娠中で実家の近くの病院に行くために昨日からいません。独身気分です。結婚して一人でいるのはこれで2回目で前はなんか落ち着かない感じでしたが今回はまったりのんびりマイペースでエンジョイしてます。ただ今回は木曜まで帰ってこないのでご飯と洗濯と洗い物が大変です。ご飯はこういう時のお約束?カレーを作ってくれてたのでとりあえずはと言っても昨日今日で食べてしまった。お昼はいつもお弁当を毎朝作ってくれている。なかなか出来た奥さんです。今回は久しぶりの社員食堂です。たまにはいいもんです。ワイは基本食べ物はなんでもいいので大丈夫。洗い物はどうしても洗わないとダメになるまでは洗いません。洗濯は作業服が無くなるのでやるしかないです。後は部屋を散らかさないように気を付けるだけです。怒られてしまうのは嫌ですからね。
Posted at 2011/07/25 22:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「産まれました。感動しました。涙が出てきました。お父さんになりました。ありがとうございます。」
何シテル?   09/23 11:18
はじめまして、友達の紹介で登録したhappyface2です。2年前にあこがれのランクル60に乗り換えました。60もパソコンもみんカラも初心者ですが、マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
トヨタ ランドクルーザー60に乗っています。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation