• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOTUS浜名湖のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

足回り組みました

足回り組みました。

構造をちょっと忘れてて、組み間違っちゃって時間がかかりました。
 (なさけない~)

でも組み間違いをすると、ねじが入らなかったり干渉したりで一応バカよけになっています。
 
ブレ-キホ-スちょっとねじれていますが、直してますよ。



アッパ-ア-ムは右左があるし、ブレ-キディスクの後ろの黒いプレ-トとキャりパ-取り付けブラケットも前輪右用と左用にわかれていました。
ばらすときはなにげなく作業しちゃいますが。組む時は苦労します。
 図面 図面。



フロントハブベアリングも洗ってグリ-ス詰め込んであります。
 
今日は寒かった~。

喉が痛い!! 風邪ひいたかな。


2011年12月10日 イイね!

組み立て準備完了

メッキ加工に出していた部品が出来上がりました。

バフがけ、Cu-Ni-Crメッキしてもらいました。

今回のメッキは、お気に入りの出来栄えです。

豊川鍍金工業所さんにお願いいたしました。
社長ありがとうございました。
 


スタビリンクのブッシュの取り外し、圧入作業は師匠に旋盤で簡単な治具を作ってもらい、万力でおこないました。

今回の圧入も簡単にスルリとできました。



リンクへのゴムブッシュ挿入と、スタビシャフトへの通しは配管作業で使用するカツザイを使いました。なんの抵抗もなく、これまたスルリと入りました。

カツザイ無しで無理して入れると、ゴムがすれてキズが付きます。



組み立て準備完了です。

来週の週末は浜名湖を気持良く走ります。(雨が降らなければですが)



2011年11月27日 イイね!

アンダ-カバ-を取り替えました

アンダ-カバ-の錆が気になっていました。
どうしてもブレ-キオイルでやられてしまうようです。



アンダ-カバ-をSUS板で作成してもらいました。
いろいろなロ-タス有名店で販売している有名部品ですが、今回はいつもお世話になっている板金屋さんにお願いしました。(すこしでも安く作りたかったので)

現物に合わせて穴あけは自分で行いました。
ランダムサンダ-とコンパウンドで磨きをかけました。


取り替え完了です。

2011年11月27日 イイね!

フロント部分のお化粧

フロントタイヤハウスの泥除けプレ-トをアルミ板で作成。
 アルミ板をア-チに合わせて切りました。
オリジナル品に戻せるように穴位置は合わせました。


取り外し出来るように、ブラインドナッタ-(M5)を打ち込みました。

完成後はこんな感じです。
このようにアルミ板を張っている方も、結構多いのでは....



2011年11月24日 イイね!

ヘッドライト取り替え

ヤフオクでハロゲンライトが出ていたので購入して取り替えました。
右がKOITOの製品(H4タイプのハロゲンバルブが付いています。)
左が今まで付いていたシ-ルドタイプです。
暗さが気になりました。
これに替えておけば、HID化も容易です。


ヘッドランプ取り替え後です。
化粧メッキリングは光軸調整後に付けます。
かなり明るくなりました。

ポジショニングランプもLEDランプに取り替えました。
シングル極型のLUCAS L691ベ-スで作ったので真ん中のLEDウインカ-
にスモ-ルランプ用のLEDランプ基板を取り付けました。
S25ダブル球の取り付くソケットなら、ダブル球のLED電球に差し替えるだけで
LED化が完了です。


サイドウインカ-もLED電球に取り替えました。
LED球も安くなったものです。


スモ-ルを点灯して、ウインカ-も点けた状態です。


前部の電装品の取り換えは完了です。
あと、ヘッドライトスイッチ保護のため、ヘッドライト点灯用リレ-を2個(Hi、Lo)
入れればより良くなると考えます。

プロフィール

「ホイ-ルとタイヤを変えて気分一新。

毎週末、浜名湖を走っています。

快調です。」
何シテル?   05/13 23:41
LOTUS浜名湖です。 浜名湖の西湖岸を走っています。 みなさんのブログを参考にさせていただいて 一歩一歩、よりよいヨ-ロッパにしていきたいと 考え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/28 23:01:53

愛車一覧

日産 ムラーノ ムラ (日産 ムラーノ)
走行性能、信頼性が高く、安心して乗れる車です。 Zの心臓を積んでいるのも、チャ-ムポイ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータス ヨーロッパに乗っています。 早いもので13年たちました。 自分で全て管理出来て ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation