• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をっさんセドリックのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

油温?水温?どっちにする?

油温?水温?どっちにする?3連メータの真ん中の油温計はまだ動いていません。
やはり淋しいですね~

当初は温度センサでも付けて、とりあえず動く『なんちゃって仕様』で十分と思っていました。
しかし、電圧計・ブースト計がカンペキでしたので、やはり欲が出ますね。



GTR純正では油温計になっております。ですが、油温をどこから拾う?との疑問が。。。
水温計なら、ホースにアタッチメントを噛ませて、使える!と決めました。

そんなこんなをPOPさんと相談しながら考えていましたが、
POPさんから朗報が『うらぬすさんから水温センサを頂きました!』
うらぬすさん、ありがとうございます。m(_ _)m


いよいよ計画実行かと思ったところ、POPさんからアドバイスが!
『オイルフィルタに、油温センサのアタッチメント付ければ、信号拾えますよ』

・・・知りませんでした。計画は白紙です。(^^;


水温なら、アタッチメントを買うのみ。
油温なら、アタッチメント・センサを買う。+オイル交換時に実施しなければならない。
 ↓
どちらにしよう。( ̄ヘ ̄;)

そもそも水温と油温、どちらが重要なのだろうか?
(メータに一応 水温計はあるし・・・)
でも予算を考えれば 水温がお手軽ですし。

なやむ初心者です・・・
Posted at 2011/08/12 00:03:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

3連メータ

3連メータ本日、POPさんとプチオフし、憧れだったGTR用3連メータを付けました。
POPさん、いつもいつも ありがとうございます。m(_ _)m


事の発端は、セドのヘッドライトを付けると、
オルタから音がすることに気づいて、
電圧計を付けたいとPOPさんに相談していました。


その中で、私が『いつかGTRのような1DINサイズの3連メータを付けたい。』と夢を語った所、POPさんが『それやりましょう!』とおっしゃってくれました。


3連メータなんてショップでなければ出来ないと思っていましたので、セドに付けれるとは思ってもいませんでした。
しかも夜にも関わらず、2時間半くらいで装着完了してしまいました。
さすが 技術のPOPさんです!


真ん中の油温計はまだつないでいませんが、水温表示が出来ないかを考えます。
(メータにつなぐ水温計に分岐させてつなぐと、両メータ共に水温がかなり低めに表示されたので、簡単にはいかないようですね。)
でも、電圧計とブースト計はしっかり動きますよ~


ますます車の運転が楽しくなりました!(≧∇≦)b
Posted at 2011/08/04 02:10:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

パワステ復活!

パワステ復活!本日、セドの修理があっさり完了しました。

いや~、皆さんのおっしゃる通り、パワステギヤASSY交換作業にあまり時間はかからないようですね。
今度、どっか壊れたら(笑)、作業工数を考慮して預ける計画を立てようと思いました。


今日は写真が無いので、プレミオの本革内装の写真を付けます。。。
Posted at 2011/07/31 02:19:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

パワステ修理

パワステ修理本日、セドのパワステ修理のため入庫しました。

POPさんにも助けて頂いて、安く修理できる様に進めることが出来ました。
いつもいつも、本当にありがとうございます。m(_ _)m


1日でも早く直したいと思い、代車が準備できないと言われながらも本日入庫させました。

足に困りますが、木金休みで、土日は新・親マシンを借りることができました。
『プレミオ』です。
なんと本皮シートなんです!!


ちなみに、月曜以降も修理終わらない場合は・・・
兄の原付を借ります。(^^;

あ~、早く帰ってきてほしいですね・・・
Posted at 2011/07/29 01:02:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

プチオフ

プチオフ昨日プチオフやりました。

今回はPOPさん、うらぬすさん他5台のY31が集まってのプチオフです。
次の日は仕事と分かっていても、ついつい遅くまで居てしまいますね~♪

プチオフを終えるたびに、何かがレベルUPしていく私のセドですが、
今回はタワーバーを装着しました!(≧∇≦)b

運転感覚とかにうとい私でも、違いが分かるアイテムですね。
ますます快適になりました。
Posted at 2011/07/24 23:36:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

をっさんセドリックです。 Y31に乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーはうちの赤いのに…(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 23:56:02

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
日産 セドリックに乗っています。
日産 セドリック 日産 セドリック
以前に乗っていたS58年式430です。 4年半の間、セカンドカーで乗っていました。 4 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁車です。 両スライド+リヤゲートが自動で開閉できる便利なヤツです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation