• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

略犬担当のブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

ついに・・・

我がCX-3もついにきちゃいました!
噂のガクブル現象
リコールはすべて対応していただきましたが、症状がでてからのお楽しみ?みたいになってたのが、出ました!






すぐ電話して対応してもらい、持っていって診断は、シリンダーのひとつが失火。

インジェクタとバルブスプリングが交換となり、3日預かりのようです。

ついでに、この前みてもらったステアリングの軸交換と新兵器取り付けも同一日でお願いしてみた。
オイル交換も時期がきているのでお願いしておこうかな?

とりあえず、部品が来るまでは焼き対応で走れるとのこと。

なってみると怖いもんです。
登り坂で失速→エンジンガクブル(ガタガタライン踏んだような振動)

まっ、ハイテクな時代のクルマだな
教えてくれんだから。

最初に乗ったミラなんか、何の前触れもなくエンジン!焦った!
結構単純でキャブが詰まっただけだったけど(笑)

走行距離
79646km
Posted at 2018/08/16 16:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

チェア

コールマンのチェアを買いました。



頑丈そうな所にひとめぼれ。

しかし、机いらん!
ないモデルもかつてはあった?

取ってしまおう!

グラインダーで切断



はい、取りました!



切断部分をきれいにしときます。
ヤスリで整え、つや消しで塗装。



リベットはたたいて抜けないようにし、塗装


完成!スッキリしました。
Posted at 2018/08/13 10:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月01日 イイね!

とりあえず

とりあえず私の拠点地域では片側通行でも、道は通れるようになってきています。
親戚の家では当分水道が止まって、風呂や洗濯ができない状態が続いていましたが、復旧しました。
県内の電車は全通に時間がかかるよう。
橋はあちこち使用不可でまわ道が必要。

報道がされてない地域でもいろんなことがありますが、我が広島は転んでも立ち上がるそんな地域です!


7月7日どうしても職場に行く必要があった私は、いろんな道を使いたどり着き、1時間ほど確認などを終え、帰宅しようとすると、来た道が通行止めや渋滞やらで行き1時間帰りは3時間かかりやっとの思いで自宅にたどり着くと・・・

パーツを撤去した状態

再生不能なパーツがぶら下がってました。

石がごろごろしていたので、ヒットした模様。

今日やっと修理をすることができました。




ロボ3号(CX-3)またよろしくね。
今度は無茶しないよう気をつけます!


Posted at 2018/08/01 23:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

あ・・・



この度の雨で道路に穴ができ、そこにどーんって・・・

その後停めたら、見事にぶらぶら

写真は部品を取り外したあと。

修理は5000円ほど

ちなみに私は無事です。

広島県内は今ぼろぼろですが、再び立ち上がって、必ず復活します!


Posted at 2018/07/09 23:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月12日 イイね!

ついに・・・

買ってしまった!





作業服?










空調服









バートル






ファンはリョービなんじゃね。
パワーツールということになると、今後は京セラか?

涼しいな!
高いけどいい買い物でした。

これで洗車や作業も安心


仕事にも使おうかな?(笑)
普通こっちがメインだろう?(笑)
Posted at 2018/06/12 23:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

略犬担当です。よろしくお願いします。 愛車は・・・ L510Vミラ→JB23ジムニー→CX-3→MAZDA6 ちょこちょこ未舗装路も走ったオフロード人間でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーターフード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 22:12:34
マツダ CX-3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 01:12:13
nismoフューエルキャップカバーを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 23:10:19

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン 4代目 (マツダ MAZDA6 ワゴン)
2代目のマツダ車です。 自分にしっくりマツダが馴染んできました。 1代目アテンザが出た ...
ダイハツ ミラ 花子 (ダイハツ ミラ)
わたしのカーライフ最初の一台 生き物のような車でした! L510V
マツダ CX-3 ロボ3号 (マツダ CX-3)
仕事の関係で荷室が大きいクルマにしたいといろいろ悩んでる。 地元企業がついに・・・ ...
スズキ ジムニー 鉄造 (スズキ ジムニー)
釣り・スキー・ドライブ仕様に制作中!! 時々林道!? おかげさまで、200名以上の方に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation