2012年07月15日
昨日の夜はちょろっと夜中に家を抜け出してセッティングしてきました。
いい感じです♪
4速7500rpmで●00キロオーバー
加速もよし
谷間も無し
ただ問題点がないわけではない。
サブコンで補正入れているのは3000rpm以上スロットル開度20%以上なのですが
その境目が難しい。
3000rpm付近
スロットル開度20%付近で巡航しているとき
一瞬ガクッとなります。
ま、全開は全く問題ないのでいいかな
このセッティングで夏~秋をやり過ごして
冬には9000rpm回して、エアフロ取っ払おう
話は変わってタイヤ
225/45/16 ZⅡ届きました。
が、
お、重い
でかい!!
大丈夫なのか!?
Posted at 2012/07/15 11:16:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日
来ました。
TE37V

いつも届いたパーツは外の駐車場に放置なんだけど、さすがに怖いので室内保管。
明日これに装着するタイヤが届きます。
Posted at 2012/07/11 21:15:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日
どうやら14日にYZ東へ行くことになったようです?
11日~15日まで休みっぽいので、いいか。
11日~13日で墓参り。
14日YZ東
15日休養
こんな感じになりそう
朝方から混みそうだから10日の夜に出ようかな
ちなみに墓参りは佐渡島。
あ、でも4日に茂原も行きたいんだよなぁ
とりあえずタイヤ注文しよう
Posted at 2012/07/10 00:56:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日
車高調
デフ
マフラー
パッド
エアクリ
ファンコントローラー
サブコン
デュアルスイッチングコントローラー
バッテリー
ステアリング
ホイール
空燃比計
以上がパルサーに乗ってから新品購入したパーツ達
中古で買ったパーツと間もなく買うタイヤとローター入れると、、、
N1もう一台買えますな(; ̄ェ ̄)
そして4年で3台パルサー買ってるから、、、
普通に4doorのGT-R買えたわなo(*≧д≦)o
Posted at 2012/07/09 08:20:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日
予備パーツ
自宅保管分
ブレーキキャリパー前後
ブレーキマスターシリンダー
パワステポンプ
オルタネーター
VZ-R純正クラッチ&フライホイール
灯火類前後一式
インパネ
純正メーター2個
セルモーター
クラッチワイヤー
ボンネットダンパー
VZ-Rリアシート
N1リアシート
N1純正ドライバーシート
フェンダー左右
純正フジツボマフラー
純正触媒
TEIN HA
TEIN FLEX
RAYS StarkMS 15inch 6.5J +35 4本
14inch スタッドレス&ホイール
ミシュラン う●こタイヤ4本
デフ周り純正部品多数
某所保管分
VZ-R1台(嫁ぎ先決定済み)
ミッション
青ヘッドエンジン
フロントメンバー
パワステラック
他
先ほど自宅車庫をチェックしたところこんな感じ
掘り出すとまだまだあるかもしれません(汗
某所保管分はまだまだあるはず。
うーん増えることはあってもなかなか減らない予備パーツたち。
ぼちぼちOHでもしようかな
Posted at 2012/07/08 17:38:03 | |
トラックバック(0) | 日記