本日のメニュー
・デスビキャップの内側清掃
・始動に関係しそうなヒューズの接点の清掃
・ECUリレーの挿しなおし
結局エンジン掛からず・・・
ただ少しヒントが

エンジンコントロールユニット所謂ECU裏についているリレーです。
こいつを外してキーをONにしてみると
なんとチェックランプが消えます。
挿すと点滅
ECUのリレー(のはず)なのでリレーを外すともちろんエンジンは掛からないのですが
外すとチェックランプが消えると言うことは
コイツが仕事をサボっている可能性が出てきましたね
若しくはECU本体
デスビキャップは新品状態を見ていないので判断しにくいですが
磨耗しているのは確認できました。
ということで
とりあえずECUリレーとデスビキャップをディーラーの営業マンに電話して発注。
デスビキャップは部販に在庫がないので納期未定(泣
ECUリレーは部販在庫アリなので今度の週末には手に入るそうです。
リレー交換で動いてくれればいいけど。
それでもダメならECU交換!?
そんなもん在庫なさそうだなぁ
さてどうなりますかね
あ、中古ECU情報お持ちの方いましたらご連絡くださいww
Posted at 2013/02/10 17:54:05 | |
トラックバック(0) | 日記