2013年01月11日
今日は仕事の挨拶回りのついでにオートサロンへ行ってきました。
あ、オートサロンも一応仕事w
取引先のブースを回って、知り合いのブースを回って
賞味3時間程。
駐車場でうめさんのパルサーを発見したので足あとを残してきました。
仕事の名刺を渡したのはうめさんが初だな。
今回のオートサロンは86祭りといった感じでしょうか。
個人的にはニスモ ジュークが気になりましたが。
テンロクターボ
FF
6MT
ぶっちゃけパルサーより速いでしょう
ただ機械式のLSDが出るのか疑問・・・
さて春のパルサーオフですが
3月9日(土)に開催しようと思います。
そこで開催地を公募します。
あとお手伝いいただける副幹事さんも募集。
開催地の条件は
・無料駐車場
・コンビニやファミレス、スーパー等はNG
・30台前後集まっても占拠しない
・東京/神奈川/埼玉/山梨/静岡 なるべく全国から集まれる場所
・できれば事前に場所取りできるところ
一応カレスト幕張は以前社員さんと話してOKだそうです。
以上宜しくお願いします。
Posted at 2013/01/11 21:05:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日
さて2012年も最後の一日となりました。
年明け2日から新潟へ向かうのでスタッドレスに交換しようと思っていたのに
お犬様の病院で犬を持ち上げようとして腰をやらかしました。。。
38キロの巨体を持ち上げるのにはコツが必要です。
獣医さんに病院行きますか?と心配されてしまった(汗
そんなこんなでタイヤ交換どころか洗車もできずに2012年を締めくくってしまいました。。。
というわけで2012年ですが。
改めて仲間の大切さを知った1年でした。
パーツを借りたり、譲ってもらったり、作ってもらったり。
心が折れそうなときには励ましてくれたり
トラブルがあったときには手伝ってもらったり
これからも仲間を大切にしていきたいです。
走りのほうは体調やらモチベーションもあってか大して走らずじまい。
岐阜オフのとき午前中にハンドパワーウインドウズで走ったのは良い思い出です。
なかなかN1が3台揃って走ることはないですからね
EK9と戦えることがわかったのも収穫でした。
家族も増えるので走りに行く回数は減りそうですが、なんとか続けて行きたいです。
オフ会も2回やりました。
春のオフ会はカレスト座間
秋(冬)のオフ会は宮ヶ瀬にて。
どちらも沢山の方に集まっていただき大変盛り上がりました。
会場はやはり少し試乗できるような場所が良さそうですね。
オフ会は懲りずにまた開催したいと思います。
次回は副幹事?を誰かにお願いしようと思います(笑)
そしてパルサーですが
NRS FRPボンネット
M社 エンジントルクダンパー
RAYS TE37V 7.5J+15 16inch
DIREZZA ZⅡ 225/45/16
DIXCEL PDローター
DIXCEL Type-Z ブレーキパッド
CUSCO リヤタワーバー
不明 リヤピラーバー
クレイジーホネット ブリスターフェンダーキット
赤ちゃんがお腹にいますステッカー
こんなところでしょうか
茂原で刺さったダメージが思ったより深刻でボディがかなりキテマス(汗
もしかしたらN1は降りるかも知れません。
N1は(笑)
とか言いながら乗り続けるかも
そんなこんなな2012年でした。
今年1年お世話になりました。
2013年もパルサーともども宜しくお願いします。
それでは良いお年を。
2012年12月31日
Posted at 2012/12/31 19:09:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日
もう一週間以上経ってしまいました。
12月8日に宮ヶ瀬鳥居原駐車場にてパルサーオフラインミーティング関東を開催しました。
開催にあたり色々とご迷惑おかけしましてすみませんでした。
そしてご参加頂いた皆様有難うございました。
特に場所取りから何から何までお手伝いして頂いたぴーすけさん
ぴーすけさんなしでは開催できませんでした。
本当に有難うございました。
さて、相変わらず写真がありませんが、他の方の写真を参照ということでw
参加車両は
N10 1台
RNN14 6台
N15 18台 ⇒JN15 15台(内N1 5台) HN15 1台 FN15 2台
FB14 1台
U14 1台
RPS13 1台
BNR34 1台
ランチアデルタ 1台
他ぴーすけさんのお友達5台?(すみません確証がありません。つっこみ願います)
総勢30台+5台!!
北は仙台、金沢より
西は神戸より
全国オフみたいになってしまいましたね。
車種がここまでバラエティーに富んだのも初めてです。
N15も3ドア、4ドア、5ドアと揃いました。
これだけ台数がいても皆さんクルマに個性が出ていて面白い
デモカーな人
海外からバンパー輸入しちゃう人
ナチュラルでバンパーがワイドになってる人
スプレー塗装な人
ニスモリップな人
皆さんパルサーを愛してますねー
またオイル漏れでその場で応急処置したり
クラッチオイル入ってなかったりw
ソレもまたパルサーらしいww
今回は差し入れもすばらしかったです。
カップ麺
スープ
手作りのお菓子やパン
お菓子
次回はご当地物を持ち合うのも面白いかも?
折角全国から集まるわけですしね
恒例のじゃんけん大会も予想以上に盛り上がりました。
私はお目当てのブレーキパッドをぐりぺんさんから頂きましたww
なんだかんだで毎回何かしら頂いて帰ってます
帰りは雪で大変な思いをされた方や
逆にランデブー走行で楽しく帰られた方もいらっしゃったようです。
以下総括
今回は改めて幹事の難しさを痛感しました。
事前準備とぶれない心が大切ですね
あとは一人で全部やろうとしないことでしょうか。
今回の失敗と反省を踏まえてまた懲りずに開催したいと思います。
次回は春頃でしょうか。
その際はまた是非ともご参加ください。
そのうちジュニアも連れて行きたいですねー
なんてww
Posted at 2012/12/18 22:19:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日
こんばんは。
皆様、お騒がせしてすみません。
オフ会ですが予定通り開催します!!
ただ、皆さんも仰られているとおり駐車場が心配です。
そこで第二会場をお知らせしておきます。
県立津久井湖城山公園
花の苑地 第二駐車場
google map 『35.586576, 139.277469』
宮ヶ瀬 鳥居原駐車場より20分前後
変更がある場合当日可能な限り速い時間にお知らせします。
また事前に私の連絡先もお知らせします。
ただ、一応以下に私個人の思いを記しておきますので
それでも集まりたい!!
みんなに会いたい!!
と言う方は是非ご参加下さい。
随分矛盾しているんじゃないかと思われる方もいると思いますが
今現在の素直な気持ちです。
笹子トンネルにて凄惨な事故があり車が好きで乗っている身としましては
皆で集まってワイワイやるのもどうなのか?
という思いもあります。
また、笹子トンネルと同じ構造のトンネルが全国に多数存在するようです
きっと参加者の中にはそのようなトンネルを越えなければ現地に向かえない方もいらっしゃると思います。
もし、参加者の皆様に何かあったら・・・
と言う思いもあります。
事故に関してはもちろん笹子トンネルのような事故に限らず言えることなのですが。
道中に重大な事故に会い、参加者の方に何かあったらご家族に一生顔向けできません。
ほとんどの方が成人してらっしゃいますし、そこまでは考えすぎなのかもしれないですが・・・
でも私はみん友の皆さんが大好きですし是非お会いしたいです。
うちのパルサーは皆さんのお陰で成り立っています。
フロントパイプはかいざーさんのです(借り物)
フロントバンパーは弾さんのをぽんたくさん経由で頂きました
ホイールはWぐーさんに触発されて買いました
フェンダーはAloe屋さんに造って頂きました
ボンネットや車高調はmixiで知り合った友達に譲って頂きました
ほんとに皆さんには感謝をしてもしきれません。
そして中止をほのめかしても集まりたい!
という皆様の気持ちに応えたい!
というのが今の気持ちです。
大げさですかね??
Posted at 2012/12/05 00:26:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日
おはようございます。
自身の体調やらモチベーションやらでしばらく更新してませんでした。
すみません。
さて今週末のオフ会ですが
開催場所の最寄インターが中央道相模湖インター。
現在中央道は笹子トンネルが事故の影響で上下線通行止め。
西から参加される方は東名経由しかない。
恐らく今週末は恐ろしく渋滞するのではないかと思います。
それでも宮ヶ瀬で開催するのか、なるべく影響のないカレスト幕張等に変更するか。
中止(延期)か・・・
きっとオフ会の為にお休みを取られている方もいるはず。
休みを取らないまでも、丸一日予定を空けて楽しみにしている方も沢山。
気持ちは開催したいです。
が、笹子トンネルの事故を考えると・・・
開催場所を変更する場合はカレスト幕張を考えていますが。。。
開催間近ですが、皆さんの意見をお聞かせください。
Posted at 2012/12/04 08:32:39 | |
トラックバック(1) | 日記