• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mae.kenのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

初高速

ちょっと早い連休が始ったので、
実家に帰る為、フィットでの初高速を体験してきました。

前車と比べちゃいけませんが、パワー不足は いたし方ないですね。
上り坂は辛いです。(^_^;)

燃費も、エアコンの影響や、
上り坂でアクセルの踏み込みを強めにしてしまう事が多かったせいか、
カタログ通りとまではいってない模様です。

しかし、レカロシートか純正足のお陰か、
休憩をあまり入れなくても、疲れることなくドライブ出来ました。

これから車を弄っていって、
燃費や乗り心地がどう変化してくるか楽しみです。^^


あと、ちょっと悲しいことに
前を走っていた同じバイクに飛び石を2回もくらって、
早くもフロントガラスに傷が付きました・・・orz

大阪あたりだったんですが、
夜の遅い時間に走ってて、大変なんだろうなーと
せっかく合流させてあげたのに、恩を仇で返された気分で悲しくなりました。

なんでナンバーを跳ね上げてるんだ!(そのせいで石が飛ぶんだ!)
(渋滞のせいで)遅いくせにマフラーうるさいぞおおお!と怒りも覚えましたw
(自分のVTRより良いバイクだった てのも影響してこんな気持ちでしたw)

渋滞で車間距離が詰まってしまって、
どうしても当たっちゃうのもあるんでしょうが、ちょっと残念です。
Posted at 2011/07/29 13:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月12日 イイね!

メーカー在庫 欠品だそうです・・

無限ダウンサス
残念ですが、今回はやめときます・・orz

追記

もうちょっと粘って、
納期が早いところを探してみます。

値段もお店によってちょこちょこ違うので
買い物が楽しくなってきますねw
Posted at 2011/07/12 23:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月12日 イイね!

初洗車してきました

初洗車してきました近所に手洗いさせてくれる
ガソリンスタンドがあるという事で、行ってきました。

・・あι(´Д`υ)アツィー
朝7時からやってたんですが、
水洗いだけでも結構しんどかったですw


そして、気になっていた
ガラスコートの効果のほどは、それなりでした。(^_^;)
どうしても虫が当たったのとか、黒いピッチ汚れは、
洗剤使わないと、すんなりとは落ちないっぽいです。

ま、そこまで気にしてもしようがないので、
当分は水洗いのみでいこうと思います。

ついでに写真を撮りなおしたんですが、
ナンバー隠しをそのまま装着して、暫く走っちゃいましたw

あと、メイン画像のアップが
ウマくいかない・・なんでだろう?

追記

画像アップ、
あとで確認したら、いけてました。
しかし、雲が気になるので撮りなおそうかなw
Posted at 2011/07/12 10:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月11日 イイね!

無限ダウンサス

無限ダウンサス購入に踏み切りました!
あとはお金を払って、納品待ち。

取り付けはお店にお願いする予定なので、
そのへんも日程どうなるか聞いとかないとです。(^^)
Posted at 2011/07/11 23:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月07日 イイね!

フィットRSに乗っていて気になるところ・・

ちょっと書いていこうと思います。

まず 
サイドブレーキの位置が後ろ過ぎると感じました。
シフト操作しながら、コーナーでサイドを引く・・
みたいな事はしないでしょうけどw ちょっと、不便です。

次に
ちょっと運転席の空間が狭いかな と、
シフト操作する時に、エアコンの表示部分に手をかすめたり、
降車時に、前のほうに足が引っかかる事が、たまにありました。
この辺は、コンパクトカーなので仕方ないんですかね。

あとは
ガソリンタンクがセンターに有り、乗車位置に近過ぎる為か、
車庫入れ等で、チャポチャポという音が、たまにしますw
センタータンクレイアウトの特徴のひとつでしょうねw

もうひとつは、
信号待ち等で、ギアをニュートラルに入れた際、
たまにクラッチからカラカラといった音がします。
何回かクラッチを切ると消えるので、そういうものかな?と感じてます。

あとは、コストダウンの影響が色々と出てるんだな と、
前のホンダ車からの違いからも感じますね。

例としては、
蓋付の小物入れ、キーライト、グローブボックス照明、サングラスホルダーが無い
オプションのフットライトにウエルカム機能が無い(シャトルには設定があるようです)
リアには、フットライトがない。

と、気になった点をツラツラと書きましたが、
走りに関しては、自分には申し分ない出来なので、乗ってるうちに忘れてますw

ま、こういった不満点は、改善出来るものがあれば、
DIYへの楽しみになりますよね。

シャトルのお陰で流用が出来そうな物も多くなりそうで、興味津々です。
これからもフィットには、どんどん進化していって欲しいものです。( ´∀`)
Posted at 2011/07/07 22:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「カイザーベルク琵琶湖 http://cvw.jp/b/1121954/48564026/
何シテル?   07/26 12:47
TOYOTA「86GT」に乗っています。 車は生涯MT派、maekenです。 よろしくお願いします。(「・ω・)「
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 GT後期 (トヨタ 86)
2019/11/24 後期に乗り換えました。 これから長い間 楽しく乗っていこうと思いま ...
スズキ Vストローム250 Vスト250 (スズキ Vストローム250)
2025/3/20 乗り換えました。 2023年モデル 初カウル付き 初中古車 ※慣ら ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
次のバイクに乗り換えました。8781㎞走行 2021/10/15~2025/3/20ま ...
ヤマハ MT-07 MT-07 (ヤマハ MT-07)
初大型です。 新設計のバイクで、車体の軽さに惹かれて購入しました。(ABS付き) 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation