• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月09日

懐かすぃ~。

懐かすぃ~。 昔のカタログを見てたらこんな純正エアロがありました。
エアロスペック。B型まで?
今は、さすがに見ないね~。

今日はこんなんつけました!
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2008/10/09 17:27:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

プロジェクトX
kurajiさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年10月9日 18:04
私のは…

C型エアロスペック♪ですよ~(∪o∪)。。。

お値打ちなオプションでしたーo(^-^o)(o^-^)o

マニュアル&サンルーフで希少価値あるかな…(笑)
コメントへの返答
2008年10月9日 18:44
エアロキット&エアロスペックフロントグリル装着車ですな。
確かにC型にもありました!
カタログ見てA型と較べたら内装別物!生地がすごく良くなってますねー。

私もMTにしたかったのに財務省にまけてATでした。

2008年10月9日 18:47
コレみんカラで付けてる人見ましたよ。

わしはカミさんがAT限定免許なんでAT(笑)
コメントへの返答
2008年10月9日 18:53
11年目でやっとつけました。

ディフレクターの割には風の抵抗になりそうですが・・・(汗

今は楽なんでATでよかったかも(笑
2008年10月9日 19:09
何度か触ったことあります(爆

それよりもSTI羽がヽ(´ー` )ノオクレヨン(ワラ
コメントへの返答
2008年10月9日 19:45
いやぁん。

高かったんだよぉ~STI羽!
2008年10月9日 20:12
おお~!
コレでしたか~!!

ウチのにもエアロ欲しい・・・。

ウチのもATです。
長距離移動することが当時多かったもので・・・。
コメントへの返答
2008年10月9日 21:40
つけるのに11年かかりました(笑

結構気に入ってます。


この年だとATがいいです。
わたしには十分速いです。
2008年10月9日 23:23
フォレが出る前のコンセプトカーが
こんな感じでしたよね~

・・・( ̄  ̄;) うーん
バンパーだけで15万ぐらいした気が・・・
コメントへの返答
2008年10月9日 23:40
ですね~。

このエアロスペック、
バンパー(フォグ付)158,500円
サイドアンダースポ  68,500円
リヤバンパー     94,000円
       の合計321,000円
をパッケージ価格295,000円で売ってました。
た、高かったんだ~。
2008年10月10日 0:46
↑↑↑↑↑さんたちのような
コメントが出来ないので
「こんなん」に直接コメントしてます♪


       ムフフ(・・?
コメントへの返答
2008年10月11日 19:43
フォレスターが最初に発売された時のオプションカタログから引っ張り出しました。

かっこいい?

2008年10月10日 23:24
三重のマツハムです。
懐かしい~カタログですな~。
この頃フォレは、特に無骨でタフなイメージですね~。
コメントへの返答
2008年10月11日 19:44
コストパフォーマンスは抜群のクルマだったので買っちゃいました。

今でも気に入ってます。

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation