• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

車検対応?

車検対応? お友達の皆様にいろいろとお知恵をいただきましたが
結局、フロントパイプを持ちあげました。


何とかギリギリ9cm
これでいけるやろっ!

あとはエアー3.5k攻撃で車検突入します。


この際、車高調逝ったろかいなとも思いましたがまだやることがあるので・・・

残念ながらヤン車にはなりきれませんでした(笑)
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2009/02/08 15:25:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

定期検診日
Nori-さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 15:49
ついに瞬間保安基準適合車になりましたか(笑)( ̄▽ ̄;)!
コメントへの返答
2009年2月8日 16:09
ナイスネーミング!
たぶんフロントパイプに無理がかかってるので車検通ったら戻します(爆)
2009年2月8日 17:24
車検なんぞ
通しちゃえばこっちのもんですからね!

検査官も忙しいですからね、大丈夫でしょう!

コメントへの返答
2009年2月8日 19:17
ほんと、あんなもんに大金かけるのアホラシイ気がします。

ほんとは平日休みにして陸運局へ突入したいんですけど仕事でムリ。
2009年2月8日 18:59
通したモン勝ちッス(^_-)-☆

そう思うと車高調って便利ですよネ(笑
コメントへの返答
2009年2月8日 19:18
確かに車高調はかなり魅力的ですねー。
GDB足がヘタったらは逝きたいっす・・・
2009年2月8日 20:18
十分ヤン車ですよ!!笑
(;゜ω゜)σ

あんな攻撃的なスタイルは。笑
コメントへの返答
2009年2月8日 22:57
君のクロフォレもかなり怖いケド・・・
2009年2月8日 22:11
車検通る車に乗りましょうね(笑)
コメントへの返答
2009年2月8日 22:58
これで通りますよ。たぶん・・・(汗)
2009年2月9日 9:36
無事に通りますよ~に!

私のも秋には…。
コメントへの返答
2009年2月9日 18:13
兄弟車でも私のより通りにくいでしょう(笑)
車検通ったら追いかけます(爆)
2009年2月14日 19:43
おはこんばんちわ

車高調行っちゃってくださいよ(^^
そうしたら上げるのも楽ですし車検も楽々ですよwww
コメントへの返答
2009年2月14日 19:46
気持的には逝きたいんですけどね。
他のモン逝っちゃったのでしばらくオアズケです・・・。

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation