• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

昨日は・・・

お友達の皆様方にたくさんのやさしいコメントを頂き感謝致します。
ありがとうございました。

結局,深夜3時に帰還し朝6時に起きて通常出社しましたのでヘロヘロです。
本日はスパッと気分を切り替え。



実は昨日岡山へはフォレで行く予定でしたが・・・

出発してしばらくすると




ん?



何か臭い・・・



信号で止まるとボンネットから煙がΣ(=ω= ;)ゲッ!!!!




ついに逝ってしまったようです。







ラジエーターからPGがダダ漏れ!!

サイドタンクにヒビですね。




・・・と言うことでとりあえず最寄駅のパーキングへ放置。




仕方が無いのでレンタカーの青フィットという訳でした。




さて、どうしよう・・・

来週のオフ参加が危ない(汗)









ブログ一覧 | その他モロモロ | 日記
Posted at 2009/06/12 19:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年6月12日 19:33
あいたたた~・・・
だからフィットだったのね(汗)
どうするの^_^;

リビルト品なら直ぐに手に入りそうだけど
どうせならここは一つ銅三層で冷え冷えのラ~ク楽に(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年6月12日 20:50
SF-A型のAT用ラジエーターは希少品なんですよね~。

当然復活させますよ~。
2009年6月12日 19:39
じゃ わてが兄さんを拉致ていきましょうか?
コメントへの返答
2009年6月12日 20:50
それもありかも(笑)

いざと言う時はお願いね~。
2009年6月12日 19:57
また一台消えていく(ノ_・。)

頑張って直してくだされ♪

もとちー☆さんなら出来ますよね!!
コメントへの返答
2009年6月12日 20:52
消えませんよ。

消えてたまるか!!ですよ。

やりますよ~

2009年6月12日 20:06
それでフィットなんですね(滝汗)

しかしヤバ目ですか?

どんどん生息数が減っていくSF(´・ω・`)

治りますよねきっと・・・
コメントへの返答
2009年6月12日 20:52
この程度ではへこたれません(笑)

想定内です(汗)
2009年6月12日 20:42
今年ラジエターいく人多い~。
自分もですが・・・汗
あっちで仕入れて無かったですか?
たしか、名前が・・・
コメントへの返答
2009年6月12日 20:53
よく見てますね~。

不幸中の幸い・・・ですわ(笑)
2009年6月12日 21:23
ノンチィは 昨年から今年にかけて原因不明のオーバーヒートに散々泣かされました(;>_<;)
可能性の高い箇所から順番に 何回も修理し また裏切られ(笑) また修理……


今は落ち着いたけれど
イカれた分だけ 好きになっちゃいますね(*・・*)
ドMの境地です

大切に修理しちゃってください♪♪♪

コメントへの返答
2009年6月12日 21:50
その気持ちよ~~くわかります。

最近は弄るより修理が増えてきました。
壊れると嫌だけどそれを自分で直すとまた愛着が増すんですよね。

これぐらいでは・・・
当然復活させますよ。
2009年6月12日 21:25
こないだリビルトがあったんじゃ…
まさか買わなかったとか?
コメントへの返答
2009年6月12日 21:51
さて、どーだか(謎)
2009年6月12日 21:47
ゲッ…w(゚o゚)w

まずいなー、オラも壊れる事を想定しておかないと(汗)
コメントへの返答
2009年6月12日 21:52
そろそろ逝きますよ。

刺客を送っておきます(笑)
2009年6月12日 21:48
なるほど!青フィットの訳はこれなのね
お疲れ様でした~(^^ゞ
再起、希望します!復活を期待します!
コメントへの返答
2009年6月12日 21:53
これしきではへこたれません。
大丈夫です(笑)
2009年6月12日 21:54
お疲れ様でした_(._.)_

しかしフォレが大変だったんですね…

早く復活されますように…
セカンドカーでFitはいかがですか(笑)
悪の誘いv(^^)v
コメントへの返答
2009年6月12日 21:57
そろそろヤバイかな・・・と予想はしてましたんで。

しっかし,信号待ちでボンネットから煙モクモクはちょと恥ずかしかったです。

Fitいいですね。正直びっくりしました。
あの燃費はあり得ない・・・
2009年6月12日 21:59
いや~、これは痛い出費になりそうですね~・・・

ワタシのも昨年同じ部分が逝きました。
サイドタンクの交換とコア清掃で1.5諭吉くらいだったと・・・

いっそのこと、コア増し逝きますか!?
コメントへの返答
2009年6月12日 22:12
そろそろかな?とは思ってましたけどやっぱり逝きましたね(笑)

SF-A型AT用はある意味レアモンですしね(爆)
2009年6月12日 22:01
いたたた…(汗)

ウチのフォレも
前回の車検時に
液漏れが見つかって
リビルド品に交換して
事なきを得ました。

復活すると信じてます!
コメントへの返答
2009年6月12日 22:13
まあ、16マンk走った今までもったのが奇跡かと(笑)

しっかり復活させます。
2009年6月12日 22:42
プチオフ、お疲れ様でした。
会合の結果の「みんカラ」への強制連行、
有難う?ございました。・゚・(つД`)・゚・

むつらぼし関連の皆様には宜しくお願い
致しますm(_ _)m

はよぅ直しぃや!!
コメントへの返答
2009年6月12日 23:00
ラジャー!

来週の鷲羽山オフ来る?
2009年6月12日 22:47
絶対に直してください!!笑

ヤン車王兼グルメ王として、強制参加ですから♪笑
コメントへの返答
2009年6月12日 23:01
そのつもりですが・・・

最悪、レンタカーで?(爆)
2009年6月12日 22:54
わしのも次はここのような気が。





とりあえずバスコ-ク…無理か(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 23:02
さすがにこれは得意のグラインダーでは直らん(笑)
2009年6月12日 23:31
なるほど。。。

さすがにこれは大変です。。。(汗)


一日でも早く復活してくださいね。。。


でないと、ヤン車王の愛車が見れなくなる(涙)
コメントへの返答
2009年6月13日 8:24
大丈夫です。
本日復活予定です。

来週お会いできるのを楽しみにしております。
2009年6月12日 23:49
まだオイラも割れてません^^;

距離は14万キロになったかな??

コア残してサイドのタンクのみって交換できんのかな?

それなら安上がりなんですが^^v
コメントへの返答
2009年6月13日 8:26
SFの方は結構みんな逝ってますよね。

できるでしょうね。
GCもロアタンクを変えれば流用できるんですって・・・
2009年6月13日 1:00
ちょ。。。

大丈夫ですか?

もとちーさんまでいなくなると21日、、、ホント肩身が狭いですよ~(泣)
コメントへの返答
2009年6月13日 8:27
行かない訳ないじゃないですか。

本日復活しますよ~。
2009年6月13日 6:56
うちの極悪号派遣しましょうか?(爆)

でも煙がイキナリ出るとビビりますよね(~_~;)

私も前期に乗ってた時最後同じ状態でした…。エアコン吹き出し口から煙が…
コメントへの返答
2009年6月13日 8:29
通勤ラッシュの駅前で煙モクモクは恥ずかしいですよ。

原因はわかってたんですけ焦りますよね。
2009年6月13日 6:59
あらら・・・
大変だぁ。

しかし想定内って・・
てことはおいらのフォレちゃんも?

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年6月13日 8:29
そろそろ逝きますよ~。

お気をつけあれ~。
2009年6月13日 7:40
アッパーホースの付け根ですよね・・・

ワタシもここやられました。

ワタシはMTなんで、GCのMT用のヤツを強引につけてます。ロアホース出口の確度が違うんですが、何とかつきますよ。

ATクーラーは社外品のコアに代替しちゃうとか。
コメントへの返答
2009年6月13日 8:31
ちょうど予備にと今週調達していたところでした。

GC流用ならもっと安かったかもですね。
1諭吉してないのでまあいいかと・・・

ATクーラーは装着済みなんですよ。
2009年6月13日 19:21
三重のマツハムです。
お疲れ様でございました。
それにしても、もとちー☆さん号、大変ですね。
大丈夫です~?
回復をお祈りいたします。
コメントへの返答
2009年6月14日 7:36
どーもです。

新しいクルマではないので仕方ないですね。
まあ、必要経費と言うことで・・・
2009年6月13日 23:08
あいたたたぁ~!

ウチのも一昨年大穴空きましたよ~!

確かにお互い貴重なラジエーター積んでますからね~!

大穴空きのブツは
次の為に取ってあります。
コメントへの返答
2009年6月14日 7:39
昨年やってましたか?
こいつはリビルトでもなかなかないですよね。
たまたまゲットできたのでよかったですわ。
2009年6月15日 0:13
とりあえずパテ埋めでも・・・
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
コメントへの返答
2009年6月15日 7:01
交換しましたぁ!

復活です。

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation