• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

(´д`、)ウウウ

(´д`、)ウウウ ラジエーター交換も無事に終わり復活しましたが

実はこんな悲しいことが・・・




いつものようにスロープに上げると


バゴォ


と鈍い音・・・


換えたばかりのMバンパーがぁ・・・げっそり
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2009/06/13 18:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年6月13日 18:26
うぅ…(×o×)
やっちまってますね。涙

もしかして車高短だからですか??(*´艸`)笑
コメントへの返答
2009年6月13日 18:40
前の純正スポ+エクステンションでも擦らなかったので完全に油断してました。

左右逝っちゃってますので・・・

凹んでます(´д`、)ウウウ
2009年6月13日 18:28
まさか、、、


厄年ですか???

お払いしてもらったほうが。。。(汗)
コメントへの返答
2009年6月13日 18:41
365日厄年かと・・・

オフで厄あげますよ(笑)
2009年6月13日 18:32
バンパーは削る為にあるのですww
コメントへの返答
2009年6月13日 18:42
うーむ、名言だ・・・

でも、今回のは彫れてます(汗)
2009年6月13日 18:46
ありゃま!

まあ、もとちー☆さんなら…

削れた部分にまた、とんでもないことしてくれるでしょう~♪

期待してますよ!!!!
コメントへの返答
2009年6月13日 18:51
これはどーしようもないですねー。

ちょっと考えてますけど・・・
2009年6月13日 18:46
オイラも昨年末に車高調入れたら自作スロープに擦るように…

まあ見えないトコなので諦めてますが…f(^^;
コメントへの返答
2009年6月13日 18:52
このスロープは重宝してたんですけどもう使えませんねー。

しっかし、割れてますから凹みますわ(泣)
2009年6月13日 19:02
あ~~うぁぁぁぁあああああ・・・

これは痛い・・・orz

へこみますねぇ。
私は自作のスロープでやりました。

修理が大変そう・・・お気の毒です。
コメントへの返答
2009年6月13日 19:42
やってしまいました。
自分が悪いのでしょうがないですが凹みます。

さて修理はどーすべか・・・
2009年6月13日 19:07
新しいバンパーやってしまったんですね(滝汗)

もう売っていない技研製バンパーなので壊れたときのショックが計り知れないのが今とても怖いです(((( ;゚д゚)))アワワワワ

何とか補修できますかね??
コメントへの返答
2009年6月13日 19:43
普通ならDIYでやったるわいと思うのですが今回は気力がありません。

しばし考え中・・・
2009年6月13日 19:17
あひゃひゃ。穴開けましょう(笑)
コメントへの返答
2009年6月13日 19:43
その手もあったかぁ!・・・て、おい!
2009年6月13日 19:20
タイプMだけにイジめられて凹まされるのが好きなんですよ(笑)
コメントへの返答
2009年6月13日 19:44
そー言うことか(笑)

もっとやっったろかぁ~って、おい!
2009年6月13日 19:31
イタタタタ…

FRPバンパーは裏側に発砲ウレタン吹きつけで補強するとか
かなり強度あがりますよ!

あとは…もう一回車輌保険を使うとか(笑)

コメントへの返答
2009年6月13日 19:46
これは事故扱いなんで保険は来年じゃないと使えんナ・・・

補修方法考え中・・・
2009年6月13日 19:32
↑じゃあ。。。


これを機に、、、


もとちー号、、、


タイプS(爆)
コメントへの返答
2009年6月13日 19:47
タイプSかい!(爆)
2009年6月13日 19:35
三重のマツハムです。
あちゃ~、一難去ってまた一難ですか~。
お大事になさってくださいね~。
コメントへの返答
2009年6月13日 19:48
リアルに凹んでます。

しゃーないですけどね・・・
2009年6月13日 19:58
イタイイタイの飛んでけ~♪

もとちー☆さん泣かないで~(ρ__ー)


人生長いです←名言

私が皆さんから励まされた言葉をそのまま送ります!
コメントへの返答
2009年6月14日 7:57
有難うございます。

が、これは凹みました。
あちゃ~って感じです。

せっかくラジエーター直ったんですがね。
ま、そのうちなんとかします・・・
2009年6月13日 20:50
あらら^^;

やってしまいましたね><

Mバンパー高いからなぁ~

スロープの金網の部分でやちゃいましたか?
コメントへの返答
2009年6月14日 7:58
スロープの車止めにガスッっとやっちゃいました。

さーて、どうやって直そう・・・
2009年6月13日 22:13
 もとちーさん、どもです。

 あちゃ~・・・。
 こりゃあ痛いですねえ・・・!!(>0<)!!
 タイプMからタイプRに変更しちゃいますか???(にまにま
コメントへの返答
2009年6月14日 8:03
痛いですぅ~

タイプRってどんなんですか?
いいですな~(笑)
2009年6月13日 22:36
車体感覚、前後左右だけじゃなく高低も必要だったのね(;_;)

やっぱり、「はよぅ直しぃや!」
コメントへの返答
2009年6月14日 8:03
そんなん気にしてまっか~

これは直らんで(泣)
2009年6月13日 23:14
さすがヤン車王。
じゃなかった…

ヤンチャ王。(爆)
コメントへの返答
2009年6月14日 8:13
痛いネタでした。

そんなんで王になりたくね~
2009年6月14日 0:19
あぁ~あ!
もとちーさんともあろうお方が・・・・

ご愁傷様です(>_<)

で、どうするの?どうにか出来そう?
なぐさめようが・・・・・・無い
コメントへの返答
2009年6月14日 8:17
これは何ともならんですね~

まあそのうち・・・

2009年6月14日 8:49
スバルの水平対向エンジン搭載車はタイヤから前が長いから段差も他メーカー車より危険なんだよな~

まさかカースロープで接触するとはね、もう一枚長い板かってスロープの角度緩くするしか無いですね(´∇`)
コメントへの返答
2009年6月14日 9:50
スロープの角度でぶつけたんじゃないんです(泣)

上がりきったとこに付いてる車止めにぶち当たったんです(ノД`)シクシク

そこはノーガードでしたわ・・・
2009年6月14日 20:44
アィタタタ(;>_<;)

悲しみながらもシャッターをきってるモトチィさんの姿を想像して(笑)
あっ(..)

すいません不謹慎で(笑)
コメントへの返答
2009年6月14日 20:52
悲しみながらもネタができた!と喜んでいる自分が悲しい・・・

一応復活しましたので(笑)
2009年6月14日 23:06
あああ~~~!!!

残念の神様がぁ~~~!!!

まさか、準備しちゃってないですよね?
コメントへの返答
2009年6月15日 7:01
これは無理出んな~。

バンパー換えてくれます?

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation