• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

久しぶりの…

久しぶりの… 緊縮財政の我が家はオートキャンプです(笑)



ここは琵琶湖の北の方。

混んでなくてノンビリです。

湖からの風が気持ちいい~。
ブログ一覧 | その他モロモロ | 日記
Posted at 2010/05/02 15:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤって凄いですね
ひで777 B5さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

往復180kmの焼肉ツアー終了
ふじっこパパさん

昨晩の読書 ポルマガ No.120
彼ら快さん

最近は暑いのでどうしてもナイトドラ ...
のうえさんさん

2週続けて〜のらや 箕面店
のりパパさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 15:59
いいですねぇるんるん

気持ちよさ気でexclamation×2


ゆったりまったり日頃の疲れを癒して下さいm(__)m
コメントへの返答
2010年5月3日 22:39
何にもしないでぼっーとしているのが結構贅沢な気分だったりしますね(笑)
2010年5月2日 16:10
この連休はお天気も良く行楽日和(キャンプ日和?)ですね~♪

私も子供たちと自転車で近場にお出かけを(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月3日 22:43
おかげさまでノンビリしています。

ほったらかしでも子供たちは勝手に遊んでましたし…

近場でも十分楽しめますね~
2010年5月2日 17:02
良いデスネ~♪

フォレスターがいる(似合う)風景(^^v
コメントへの返答
2010年5月3日 22:45
フォレを日がな眺めて悦に入ったり…(笑)
2010年5月2日 17:03
いいですねww

のんびりとお過ごし下さいww

今年は長女と2人でキャンプに行こうと思ってます♪

コメントへの返答
2010年5月3日 22:47
アウトドアはいいですよ~

娘さんとふたりで行くのもオシャレですね。
2010年5月2日 17:34
いいですねぇ~
自然と戯れるのが一番ですよ!金もかからんですし。

オイラも今日はフォレをカプセルホテル仕様にしてキャンプします(笑)
コメントへの返答
2010年5月3日 22:49
フォレの車中泊はプロフェッショナルですね!(笑)

ついでに西へ爆走!
2010年5月2日 17:47
琵琶湖の北っていうと近所じゃなく
結構走ったんじゃないですか?

でも、この天気はキャンプ日和ですねw
コメントへの返答
2010年5月3日 22:53
下道で2時間足らずですから近場ですよ!

片道500km以内は近場です(爆)

おかげさまで天気はには恵まれましたが今夜はスゴい風ですあせあせ(飛び散る汗)
2010年5月2日 18:01
気持ちよさそうですね♪

風景とフォレスターが最高にマッチしてますね( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2010年5月3日 22:56
琵琶湖の北の方まで来るとなかなかいい感じです。

ここのキャンプ場は空いてて穴場なのでたまに来てます。

自然の中がフォレは似合いますね!
2010年5月2日 21:04
やっぱり、フォレにはこのような景色が似合いますね(*´∇`*)
コメントへの返答
2010年5月3日 22:58
砂浜に乗り入れるのにちょっと焦りましたがあせあせ(飛び散る汗)
2010年5月2日 22:15
本格的ですねぇ。

たしかキャンパーでしたよね?
コメントへの返答
2010年5月3日 23:01
サーフに乗ってた時はアウトドア命でしたが、今は…(笑)

上げ膳据え膳がいいかも(爆)
2010年5月2日 22:32
あと2週間ちょっとで寝台特急の窓から夕暮れの琵琶湖が見れるかもしれません。
コメントへの返答
2010年5月3日 23:02
おお~

鉄分たっぷりですな♪
羨ましい~
2010年5月2日 23:06
いぃなぁ(*^^*)♪

お天気もイィし★
たくさん家族の会話が出来ますネ♪♪♪
コメントへの返答
2010年5月3日 23:05
そうですね♪

でも結構みんな勝手なことばかりしてましたが…

子供達は浜で砂あそび、かみさんは散歩、ワタシは読書(笑)
2010年5月3日 9:52
三重のマツハムです。

いあぁ~、それはそれは~。

自然に触れる事って、いい事ですね~。

楽しんで、家族サービスを~。
コメントへの返答
2010年5月3日 23:07
金かかんなくて、いいですね(笑)

綺麗な景色は確かに癒されます。
2010年5月4日 9:40
おおお☆

カゾサー満喫中ですねぇ♪
コメントへの返答
2010年5月4日 22:26
それぞれ勝手に自由行動中です(爆

いつもこうですわwww
2010年5月4日 23:10
気持ち良さそうですね~!

フォレがよく似合ってる…。
コメントへの返答
2010年5月6日 0:34
この日は天気上々でのんびりできました。

何にもしないでぼーっとしてるのがどんなに贅沢か・・・

2010年5月5日 22:22
お天気で、なにより!

いい景色に癒されて・・・リフレッシュ♪

行きたいなぁ~・・・
コメントへの返答
2010年5月6日 0:41
天気はバッチリでしたね~♪

琵琶湖も北の方まで来ると水も綺麗でした。

ドライブがてら是非~

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation