• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月10日

準備中~♪

準備中~♪ そろそろ何か弄らんとね~♪♪
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2010/07/10 11:30:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年7月10日 11:40
和室なところに驚愕します(笑)
コメントへの返答
2010年7月10日 12:11
倉庫部屋兼おとーさんの部屋です(笑)
2010年7月10日 11:45
重工なイジリですねo(^-^)o
コメントへの返答
2010年7月10日 12:12
かなり重くて動かすの苦労します(笑)
2010年7月10日 11:52
こんにちは晴れ

ウフフるんるん 本領発揮exclamation&question
コメントへの返答
2010年7月10日 12:13
どーもです。

下ごしらえですムード
2010年7月10日 12:03
ウズウズしてたんじゃないですかぁ?♪

僕は ナンバー隠しを作らなきゃ♪
コメントへの返答
2010年7月10日 12:14
ストレス溜まってました。

ワタシのも作っておいてくださいね~♪
2010年7月10日 12:36
家の中でしたら、匂いが…(笑)
コメントへの返答
2010年7月10日 13:28
丁度おあつらえ向きにトイレの匂いがするファブリーズが…(爆)
2010年7月10日 13:48
この時期やるには
ヘビーなブツ!!(((^_^;)
コメントへの返答
2010年7月11日 0:10
ワタシの体重もヘビィ気味ですが・・・(汗)
2010年7月10日 14:00
デフオイル・・・ヤバイっすよ(笑)

GC系のなにか流用ですか?
コメントへの返答
2010年7月11日 0:11
さすがにデフオイルは抜いてから持ち込んでます。
くっさいもんね~

GC系?・・・GD系です。
2010年7月10日 14:31
本格的な弄りですね~♪

私が同じ事をするときっと元に戻らん(笑)
コメントへの返答
2010年7月11日 0:14
いえいえ。
まだ下ごしらえですから本番はこれからです。

まあ、何とかなるでしょ(笑)
大阪にはこんな弄りは小技と言い切られる盛者がいらっしゃいますが・・・
2010年7月10日 15:25
な~んだ!?
ヤン車化するんじゃないんですか~(爆)
コメントへの返答
2010年7月11日 0:14
チミと一緒にしないでね(笑)
2010年7月10日 16:27
あははっ(爆)

相変わらず激しいっすねww

畳潰れません?(笑)
コメントへの返答
2010年7月11日 0:16
こんなのまだまだ小技でっせ~・・・と言ってみたい(爆)

ワタシには結構ハードル高いのはナイソ。

ボロ家なんで気にしてません(笑)

2010年7月10日 19:44
あんまりイジルと壊れますよ(笑)
コメントへの返答
2010年7月11日 0:17
もう結構壊れてますけど・・・(爆)
2010年7月10日 20:15
おお!^^

シュアトラ様の御出座しですね。

準備とか言いつつ・・・もう交換してたりして
反応してますぞアテクシの弄りーセンサーが(笑)
コメントへの返答
2010年7月11日 0:19
ですね(笑)

アルカンがまだ来ないので来たらやろうかと。
今週来るはずなんですけどね。

ほんの小技ですよ(核爆)・・・大ウソ
2010年7月10日 21:25
おぉっ、デフですか(゜0゜;

デフをバラして弄るとはビックリです(〃゜д゜;A
コメントへの返答
2010年7月11日 0:20
蓋とって洗っただけですけど?(笑)
2010年7月10日 21:59
本格的ですね。

でも腰悪くしそうな…
コメントへの返答
2010年7月11日 0:21
こやつ、見た目よりかなり重いですわ。

ほんまに腰悪くしそう・・・
2010年7月10日 22:47
ん~、ファミリーカーのかほりがします(*´∀`*)嘘
コメントへの返答
2010年7月11日 0:21
当然です!!(爆)
2010年7月10日 22:47
重たそう…

腰、お気をつけてww
コメントへの返答
2010年7月11日 0:22
重たそう・・・じゃなくてほんまに重いっすよ。

ボチボチやります・・・
2010年7月10日 23:07
大変なトコをやっちゃうんですね。

私には絶対まねできません。

雨降らなければ自分も少し弄ります。
コメントへの返答
2010年7月11日 0:23
ううむ・・・

まあ、基本ボルト緩めてはずしてまた締めて・・・で何とかなるかと(笑)

何弄りますか~?
2010年7月11日 0:09
ご無沙汰しておりますm(__)m

相変わらずハードなイエナイパーツをバビュって弄ってますね!

モトチィさんの為に試験中だったコーティング剤、結構いいですよ!(謎)




いつ東京に来られます?(爆)







コメントへの返答
2010年7月11日 0:24
ハードでもないでしょ?インプ純正ですから(笑)

そうっすね!コーティングもそろそろ切れてくる頃だし、近日中にイッチョ行っときますか!
2010年7月11日 0:27
こりゃまたハードなモンを・・・(笑)

キャリパー間に合いませんでした(爆)
コメントへの返答
2010年7月11日 8:44
うまく付けられればいいんですけど・・・(汗)

キャリパー、まだ1週間ありますし(笑)
2010年7月11日 11:11
そ、そこからですか!?

新生お兄ちゃん号恐るべし!
コメントへの返答
2010年7月11日 22:40
そんなことないでしょ?

純正品です・・・インプの(笑)

中古なので1諭吉しない・・・(爆)
2010年7月11日 17:06
ちょwwwwwwwwwwwwwwww

初っ端から飛ばしすぎですwww
コメントへの返答
2010年7月11日 22:41
ドピュ~www

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation