• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

やっぱりね。

やっぱりね。

そろそろ車検に出すのですがこの前チェックで全部完了!
・・・と思いきや、

やっぱり忘れてましたな(笑)

これ!

ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2010/10/16 13:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

庭でトカゲさんのバーベキュー
Iichigoriki07さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

100度超えは
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 13:54
ん? 車高落ち過ぎですか?
それとも枝豆の色が駄目とか?(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 14:58
ぜ~んぶ無問題ですけど?
2010年10月16日 14:05
もしかして…クリアウィンカーレンズってNGなんです?(汗)
枝豆色は…整備士が驚くかも(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月16日 14:58
クリアウインカーも問題ありません。

枝豆色は・・・うーむ(笑)
2010年10月16日 14:16
あたたが忘れたのは…


Zコーティングですか?

Gーhardガラスコーティングですか?














イエナイ?(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 15:00
それは東京遠征までとっておきます(笑)

イエナ・・・クナイ(笑)
2010年10月16日 14:55
実はシートの付け替えでしょう?(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 15:01
ノーマルは捨てました(笑)
2010年10月16日 16:00
いかついのはどないしようもないのでは……(爆)

コメントへの返答
2010年10月16日 17:45
いかついですかぁ?

概観はほとんどノーマルの筈ですけど・・・
2010年10月16日 16:12
ヤンチャなオーラは消せませんね?(嘘(笑
コメントへの返答
2010年10月16日 17:46
誰がじゃぁ?あぁ?

《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
2010年10月16日 17:08
どれ???

エンジン入ってませんとか(爆)

コメントへの返答
2010年10月16日 17:47
入れ換えたいかも(爆)
2010年10月16日 18:21
車検のために大人しくしてたんですね。(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 18:31
いつもおとなしいだろーが?(笑)
2010年10月16日 18:36
クラッチって油圧だったんだ

・・・知らんかった
てっきりワイヤーかと
コメントへの返答
2010年10月16日 19:49
だったみたいですねえ。

ワタシもさっき知りましたが(゚Д゚ )ナニカ?
2010年10月16日 19:10
ルーフベンチはマズイみたいですよ♪♪(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 20:01
穴類は無いですから(笑)
2010年10月16日 19:37
作業お疲れ様です!

オイラは車検の度に戻す所はありません(キッパリw

ノーマルなのでw

コメントへの返答
2010年10月16日 20:10
大した作業じゃないのでいいんですけどね(笑)

日々のメンテは大事です~

2010年10月16日 20:13
来年車検だぁ~ やる事いっぱいだなぁ(汁

クラッチフルードはワタスも交換したいっすw リザーブが真っ黒です(汗

整備手帳参考にさせてもらいますw
コメントへの返答
2010年10月16日 23:49
Guriさんのフォレで車検は・・・ガクガク((´д`)) ブルブル…

クラッチフルード換えると結構変わりますよ~

是非try!
2010年10月16日 21:03
うちのと一緒でド・ノーマルですね♪





たぶん・・・(爆
コメントへの返答
2010年10月16日 23:51
むっ?

脱税はしてませんが・・・(笑)
2010年10月16日 21:24
ローターに穴開いてるからNGとか(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 23:53
そっか!

それで穴だらけの愛媛の黒Mは車検×か!(笑)
2010年10月16日 21:36
発煙筒ですか?

量販店で700円ぐらいです♪
コメントへの返答
2010年10月17日 0:25
発炎筒の代わりに火炎瓶にしておきます(爆)
2010年10月16日 23:30
枝豆の中に豆が入って無かったとか・・・
塩じゃなくて砂糖が振ってあったとか・・・

チガウ??
コメントへの返答
2010年10月17日 0:27
おおむね合っているかと・・・(殴)

ビールじゃなくてもみじ饅頭ラムネだったとか・・・
2010年10月16日 23:33
ドアミラーにウィンカー付いてないからNG?(違)

OSSANキャリパーが通るならワタクシのはノープログレムだな♪
コメントへの返答
2010年10月17日 0:28
カバーをパテ埋めしたらNGじゃないかと・・・(笑)

ブレンボを情け容赦なくシルバー塗装は間違いなくNG!
2010年10月16日 23:40
はっっ!!Σ( ̄□ ̄)!


うちは車検NG部分が約3箇所…。


中身がないマフラーにイカリングフォグ、あとリーゼントが(爆)
コメントへの返答
2010年10月17日 0:29
リーゼントはいけるでしょ?

あとはおとなしく直しましょ(笑)
2010年10月17日 17:51
オイラも寒くなる前にヤッツケナイと(笑)

ブツだけが集まり物置が凄いことに┐('~`;)┌
コメントへの返答
2010年10月17日 18:54
車検のコストは最大限抑えたいのでできることは自分でやっつけておきました。

そ、そんなにネタがあるんすか?
寒くならないうちにヤッツケテおきましょう!
2010年10月17日 23:27
遂に、、、遂に入庫拒否ですわwww
コメントへの返答
2010年10月17日 23:55
極めてまともなDの対応ですな(笑)
2010年10月18日 8:41
ん?なんだろ?

きっと車高だな?
コメントへの返答
2010年10月18日 10:11
車高も厳密には1cmほど×でした(笑)

センターパイプが下に出っ張ってる…

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation