• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

漏れ漏れ。。。

漏れ漏れ。。。 公私ともどもバタバタで放置してましたがたまには上げないと。。。


昨日ちょいとジャッキアップしたら・・・
デフオイル漏れとる(汗)

とりあえずオイルシール換えるべく名古屋スバル部品センターへ。
オイルシールとちょいと秘密の部品をゲット。
で、帰って交換しようとしたら


ん?小さくね?


まさかの発注ミス。はぁ。
箱に入ってたからおかしいとも思ったんだけど・・・
(左は小さいヤツ。右が正解。)

また注文して取りに行って交換。
これで止まってくれればいいけど。。。。

ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2011/11/13 13:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

醍醐味!
shinD5さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 13:41
おひさですペン

ありゃりゃ猫2

そんな事が…猫2猫2

コメントへの返答
2011年11月14日 6:49
ご無沙汰ですねえ。

老体ですからあちこちが・・・

直すのも楽しかったりして(笑)
2011年11月13日 13:46
ドラシャの勘合が甘かったのか
ボルト類の増し締め不足だったのか
オイラもデフからおもらし中(爆)

現在増し締めして様子見てますワ!!!
コメントへの返答
2011年11月14日 6:50
nabepapaさんのもでしたね。

増し締めもやっておきましたが、さて止まったかどうか・・・

お互い止まってるといいですけどねえ!
2011年11月13日 15:53
オレッチのも前のデフがお漏らしか?
黒いにじみが、、ORZ...

パッキン替えるのとオイル交換せなあきまへん。。
コメントへの返答
2011年11月14日 6:52
オイルシール交換で済めばいいですけど。

漏れてるのは気持ち悪いですよね。

早く直しておきましょう!
2011年11月13日 16:50
あらら・・・
ドラシャのシールが当たる
所にもキズがないか確認してくださいね^^

箱入りのシールは何所のでしょうね
リヤハブベのインナー外側
(リヤのインナーシールは2つなので)のやつかな?
コメントへの返答
2011年11月14日 6:56
キズは無かったのですけどね。
とりあえずオイルシールと締め増しで様子見です。

箱入りのは・・・・???? 
2011年11月13日 17:24
こんにちは♪

部品センター?楠の?
だとしたら、お茶でもしたのにぃ~(笑)

漏れ直ってくれるといいですね。
コメントへの返答
2011年11月14日 6:58
ドーモです!

そうそう、楠の部品センターです。
近くにいらっしゃたんですか!?
お茶できましたね。

とりあえず様子見です。
2011年11月13日 18:06
これで怒ってたんですねぇ(笑)


SFの時ってもれてたのかしりませんでしたが(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月14日 7:13
そーです。
何か、やる事なす事、トラブル頻発で。。。
日常メンテは大切です。
2011年11月13日 19:05
漏れは治まりましたかw?

融雪剤にやられてない下回りが羨ましい…
コメントへの返答
2011年11月14日 7:02
様子見です。
これで止まらなければ・・・機械式に換えるか?!(爆)


2011年11月13日 20:40
弘法も筆の誤りですな(笑)



それとも猿のほうですか?(殴(蹴
コメントへの返答
2011年11月14日 7:13
因果応報?
自業自得?

・・・(自爆)
2011年11月13日 21:00
止まらんとマズイがな(笑)
コメントへの返答
2011年11月14日 7:17
マズイですねえ。
漏れは・・・・

止まるでしょ!
2011年11月13日 21:19
ああ。。。

止まれー!

と祈っておきます^^
コメントへの返答
2011年11月14日 7:25
止まってくれると思いますが・・・

でも、トラブル修理も楽しいかも(殴)
2011年11月13日 21:49
シールに優しい鉱物油 
で、様子見ですかね… 
百%化合油は金物に良くても 
シールに厳しいと聞きます… 
果たして…(;^_^A
コメントへの返答
2011年11月14日 7:26
そーなんですか?!

そこまで気を遣ったことはありませんでしたがな。。。
2011年11月13日 21:50
固めるテンプル入れたら多分漏れません。(汗
コメントへの返答
2011年11月14日 7:27
そーか!
その手があったか!!
・・・ってヾ(゚Д゚ )ォィォィ
2011年11月13日 21:53
早期解決願ってますo(*⌒―⌒*)o


デフオイル匂いが苦手♪
コメントへの返答
2011年11月14日 7:28
くっさいですよね、デフオイル。

でも、最近は慣れた?(笑)
2011年11月13日 22:39
油っ固入れれば漏れは治まりますね。

って↑のmimaサンと被っちゃった(笑)
コメントへの返答
2011年11月14日 7:29
そーか!
その手もあったか!!
・・・ってヾ(゚Д゚ )ォィォィ2
2011年11月13日 23:04
まだまだ走行距離が若い車でもやはり年式的経年劣化系トラブルがでるのでしょうか???
コメントへの返答
2011年11月14日 7:33
今回のはオイルシール換えて半年経ってないので組み付けミスっぽいですが(汗)

いずれにしても日常メンテは必須ですねえ。
2011年11月13日 23:20
ありゃりゃ。
無事に治りますよ~に!

ウチのは最近下回り覗いてないから、
何が起こってるコトやら…?
コメントへの返答
2011年11月14日 7:30
弟号はどーでしょうか?

お互い老体ですからメンテは必須ですねえ。
2011年11月14日 1:07
何やっても止まらん輩がここにいますよw


もうどうしようか考え中・・・


止まるといいですね!
コメントへの返答
2011年11月14日 7:31
よっしー号のはまだ、止まりませんか?

こうなりゃ乗せ換えかぁ?

MTなんて消耗品らしいですから・・・
2011年11月14日 1:46
こんばんは~。

車も、人間も、行く年波で・・・・

自分も・・・・・ですわ~。(笑)
コメントへの返答
2011年11月14日 7:32
ワタシはまだ漏れてはない・・・と思いますが(笑)
2011年11月14日 17:35
とりあえず・・・

液体ガスケットをヌリヌリ♪
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
コメントへの返答
2011年11月14日 22:27
それで止まるんならそっちの方が絶対に楽!

2011年11月14日 17:58
ありゃ、災難でしたねぇ(>_<)

うちのフォレもクーラントの甘~いかおりが降車時に…orz
これまで何L輸血した事か…(汗)
コメントへの返答
2011年11月14日 22:28
漏れるのは嫌ですねえ。。。

老体ですからしっかりメンテを!(笑)
2011年11月15日 17:54
まいど~♪

が聞きたくて溜まりませんwww

次はいつ会えるのでしょうかねwww
コメントへの返答
2011年11月18日 21:42
やっぱり「まいど~♪」は生で聞きたいですか?(笑)

年末は帰るかも・・・
2011年11月20日 16:38
大丈夫です。
こちらのSU●ARUは車検証持って行っても間違えて持ってきます(爆
コメントへの返答
2011年11月23日 5:20
ま、スバルですから!(爆)

ワタシも○阪スバルには何回もブチキレましたから・・・

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation