• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

日曜日のお楽しみ。

日曜日のお楽しみ。 先週のやり残しをやりました。





①ウォッシャータンクを左フェンダー下に移設
  レガシー用を洗濯用ホースでつないでます(笑)

②ツインモードクラッチシステムをボンネット内に移設
 
 
  フェンダー内だと調整がすごくしづらいので・・・
 

  クラッチのフィーリングがダメダメなので配管も何とかしたいんですけど、そのうち。。。






とどめにお気楽カーボン工作。




これにて一件落着~♪
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2012/05/20 21:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年5月20日 21:04
どMステッカーが良い味出してます(*^_^*)
コメントへの返答
2012年5月26日 8:37
遅レスすみません。

udonnko工房製ステッカーです(笑)
2012年5月20日 21:06
サラッと書いてるけど…


お疲れ様でしたm(_ _)m(笑)
コメントへの返答
2012年5月26日 8:38
遅レスすみません。

結構、ほんとは苦労してますが。。。

これでほぼ完結です。
2012年5月20日 21:19
かなり大掛かりな移設だったんじゃないでしょうか。
エンジンルームもぎっちぎちですね。
(廃熱は大丈夫でしょうか?)
コメントへの返答
2012年5月26日 8:45
遅レスすみません。

移設自体は大したことはないのですが・・・
アホなミスは山盛りで(笑)
たとえば・・・フロントのウオッシャーを出したらリアから出たり。。。等々

スバル車は元々ギッチギチですからね。
排熱はたぶん大丈夫でしょ(汗)
2012年5月20日 21:20
この、どMが目に入らぬか~~~~(爆)
コメントへの返答
2012年5月26日 8:45
遅レスすみません。

ボンネット開けないと見えませんが・・・(笑)
2012年5月20日 21:20
あはは^^ 

ロゴ最高っすw
コメントへの返答
2012年5月26日 8:52
遅レスすみません。

オーナーはどMじゃないんですけどね(笑)
2012年5月20日 21:21
おはこんばんちわ

どM♪
良い味だしてます(笑

おいらもフォレさん最後の弄り終了しました(^^)
コメントへの返答
2012年5月26日 8:53
遅レスすみません。

どMのニューバージョン作ってください!

いよいよSG9ですね。
2012年5月20日 22:21
Eg関連はもう終わりなんですか?

うちの丸目よりEgルームが賑やかです
(°□°;)
コメントへの返答
2012年5月26日 8:53
遅レスすみません。

EG関係は一旦終了です。

ボンネット開けると確かににぎやかになりました。
2012年5月20日 22:42
朝飯前でしょ?(笑)



コメントへの返答
2012年5月26日 8:53
遅レスすみません。

晩飯前には、やっと完成しましたが。。。
2012年5月21日 7:09
車屋さん始めたらいいんじゃないです?www
コメントへの返答
2012年5月26日 8:53
遅レスすみません。

人様のクルマはとても怖くて弄れません。

本職様には頭が下がります。
2012年5月21日 9:58
あれ?


どこかで見たようなキャップカバー…


次はボンネットですな(笑)
コメントへの返答
2012年5月26日 8:53
遅レスすみません。

お手軽って書いてますが意外とメンドクサイんです。

もう一回作り直し・・・
2012年5月21日 13:37
一件落着って簡単に^^v

お疲れ様でした~ツインモードクラッチどうですか??
コメントへの返答
2012年5月26日 8:53
遅レスすみません。

ツインモードクラッチの設定が非常に難しいのでEGルームに移設しましたが・・・

渋滞にはとっても重宝しています。
あとはクラッチ切れのフィーリング改善です。

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation