• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトチィ@枝豆国王のブログ一覧

2008年07月24日 イイね!

ECU到着

ECU到着KS-ROMの書き換えが終わったECUが到着。
早速装着して試運転。
排気温度計も問題なく作動している。
全開にはしていないが中速域は明らかにトルクフルになっている。
全開が楽しみ。


・・・と思ったらナビが壊れた!ディスクを読み取れませんのメッセージ。
次から次へと全く・・・
Posted at 2008/07/24 19:57:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月23日 イイね!

作業完了!

作業完了!おとといの続きの作業再開です。
遮熱板もやっぱり付け直し、エキマニも難なく装着。
この日の為に買っておいたDefiの排気温度計も装着。
PGのLLCも宅急便で到着。とりあえず2L補充。

あとはコンピューターが帰ってくるのを待つだけです。
楽しみです。
Posted at 2008/07/23 18:57:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月22日 イイね!

ただ今、ただの箱

ただ今、ただの箱昨日から放置プレイです。
コンピューターも書き換え中なので動かせません。

明日は野暮用もあって有休を取りました。
野暮用をとっとと終わらせて完成させねばです・・・

今週末は家族で泊まりで海に行くらしいのでそれまでに
動くようにしなければ・・・(もう宿の予約もしたらしい)
ヒンシュクもんです。

発注したLLCは来るのか?
コンピューターは戻って来るのか?
作業は終わるのか?

ハードル高いです。

Posted at 2008/07/22 21:13:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

交換3

交換3昨日の続きです。
またしても午前中野暮用で作業に取り掛かれず暑い中午後からスタート。
ラスペネのおかげでボルトもなめることもなく昨日より順調にタービンサポートパイプとフロントパイプの交換完了。熱中症気味なのでエキマニは残っているけれど本日作業終了。
しかしタービンの遮熱板がいっぱいあまってるんですけど・・・付け忘れた!!
Posted at 2008/07/21 17:19:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月20日 イイね!

交換2

交換2さて、今日は朝寝過ごしてしまったので昼からエキマニ・フロントパイプ・タービンサポートの交換です。
いつもの様にスロープでフロントをあげてアンダーカバーをはずし、インタークーラーもはずし、さてエキマニをはずす段になってどーしても一本固着して外れないボルトがあって完全になめてしまいました。
こうなりゃ遮熱板を力技でゴキゴキと折っていたらLLCのロアパイプにあたってパイプがはずれて大洪水!頭から熱いLLCをかぶってしまいました。
・・・ということで本日気力が無くなり終了・・・明日また頑張ります。
Posted at 2008/07/20 18:33:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 101112
131415 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation