• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoimoのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

この週末も

先週に引き続き、この週末も福岡に帰ってきました。(╹◡╹)

なぜか、3連休だということに気づいたのが水曜日。
あれ? 仕事もまだ落ち着いてるんで週末帰ってもいいかな? と思い出したのが木曜日。
その時点で金曜の福岡行きの飛行機は既に全滅。翌土曜も15時過ぎまで全滅。
月曜の戻り便はなんとかキャンセル待ちで取れたんで、真剣に「帰るぜ」と思ったのが、木曜の夜。

金曜は荷物持って出勤し昼休みに福岡行きの新幹線の指定席買いに行きました。
こんな荷物もって移動するので、繁忙期の指定席は必須です。
みどりの窓口で、席取れないか?って聞いてる最中に、1席キャンセルが出て、窓口のお兄さんのポチッとなが間に合わず僅差で他人にとられて.....を3回くらい繰り返したところで無事に席確保できました。
18:00に会社の前の駅から乗れればOKな感じです。

でも、まぁそういう時に限って、夕方に軽く始めた打ち合わせがだんだんとコアな話に移って行きがちですよね(*´-`)
みんなに帰るとは宣言してるんで、時間切れで帰っちゃっても良いんだけど、このまま中座したら他チームの勝手な計画がまかり通り、来週のうちのチームの動きがズタズタになる予感満々。
まぁ抜けれないよね。(*´-`)
土曜日の朝一で帰ることに変更しました。

あとで気づいたんだけど、新幹線の指定券って当日のみ有効だったんでしたね。
普段使わないから、乗車券の通用期間(一週間)とごっちゃになってました。
(指定券は翌日の同列車の前まで自由席で使えるようにしてくれてもいいやん?)
これは、新幹線の自由席確定だな.....と思い、持って帰る荷物も変更。
身軽にリュックのみで帰ることにしました。


4時起きで新横浜に向かいます。
念のため、みどりの窓口で特急券見せて「ダメだよね?」と聞いてはみました。
やはり救済措置も無く、窓口のお兄さんも申し訳なさそうにしてるので、新しく特急券を購入。
もちろん指定席は取れず自由席です。



どっかで座れるだろうと、ホームに並ぶと、目の前がお小さな子様達。
あかん.....席空いても、いい大人としてand小さい子供達を育ててきた経験のある父親としては、お子様連れのファミリーの疲弊度と安全性を無視して先に座れない....._| ̄|○

しょうがないんで、大人としての罪悪感を感じないくらいお子様達と離れた奥に進んで待つことにしました。(╹◡╹)

すると名古屋で、なんとか座れました。(╹◡╹)
ごっそり降りて行ったんで、お子様達も座れたはず。(未確認)( ̄ー ̄ )



で、とりあえず博多に到着です。
アマゾンプライムのドラマ見てると、一瞬ですな。

在来線に向かうと
こんなのや

こんなのもいましたが。 結構おざなりなショットです。
見飽きてるしね(*´-`)

地元駅に着くと、嫁はんが迎えにきてくれてました。


やっぱ、V60ええわ。(*☻-☻*)



またまた雨な休日は、家で過ごすことに。
すると、孫ちゃんを保育園に迎えに行ってくれとHELPコール。
孫ちゃん連れて帰ってひと遊びしてると、今度はDのT君から着信あり。
コールバックすると「明日遊びに来ない?」というお誘い。 
快諾です。
しかし、早起きした私はもうおネムでした。

早寝しすぎて今日は、朝早よーからお目覚めです。
日も登る前に都市高一周&車洗って&朝食摂ってゆったりDに向かうと、すでに

@うえだ@さん到着済みでした。

@うえだ@さんも、T君も東京生活してたこともあり、東京の昔話や
@うえだ@さん作成のステッカーの話なんぞお話に花が咲きます。


@うえだ@さんからこのステッカーいただいて、「よっしゃー!でも、俺、出張でずーっといないのに、貼って、嫁許してくれるのか?」なんて言っていると

おぺ.fukさんご来店。

オペふくさんも交えて4人でお話ししてると

きっちぇ。さんご夫婦ご来店。

大川にお出かけ途中に私に会いにお立ち寄り(^ ^)ということで、どうもありがとうゴゼーます。
タイヤの付いていないホイールの話や今後のプランを聞いたり。

とすぐに、

りくぱぱさんご夫婦ご来店
なんと、車検で車を預けてあったそうで。
どうりで、来てすぐ@うえだ@さんが、りくぱぱさんの車があるのに
本人いないなと言ってましたもんね。

そして話は今日の核心の話題になり、T君が最近買った噂の赤い車の写真をおじさん達に見せなさい!ということに。


T君、やるね。2台持ちだし。
攻撃的な人生好きだよ。嫁はんに絞められるまであとどれくらい?

しかし、Dなのに自社の車じゃないのか?なーんて突っ込みは一切なく、まず
「いいね」
となるのが車好きのテキトーおじさん達。 懐具合はちょっと心配する声上がるも、いろんな意味で手に入れるための審査は通ったんだろうし、先に手にいれて維持るのに頑張るのもアリだよ。
まぁ、実はボンだったり、実はxxxくじ当選者なのかもしれないが、それはさておき、

   いいね」


あまりに次から次へのご来店でしたので、みなさんの写真は撮れなかった。
写真は@うえだ@号と、♂号のみです。


Dを出て、外の駐車場に停めてあるT君の白いヤツの盗撮。

満足して、駐車場を出ると、あれ?


まさかね。

あ、やっぱり⑤ニノケンさんじゃん


道路上で運転席同士で少しだけ話してお別れしました。

Dにこんなにメンバー集まったのは初めてでしたわ(^ ^)
Posted at 2016/10/09 18:28:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰り🐹」
何シテル?   09/05 09:46
おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

DCT 学習リセット実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 14:50:26
洗車天国福岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 23:17:27
Fire7タブレットの車載化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 06:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ♂ (ボルボ V60)
やっべー。この車楽しい。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
嫁車として増車です。 足もかっちりでフル装備いい車です👍
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
作業用
その他 レイル700 その他 レイル700
車重 9.8KG

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation