• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoimoのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

この春の生活変化

新年度から長男夫婦が独立するって事で、複数申し込んだ保育園が決定した3月になって家も決めてきました。
それから徐々に引っ越してましたがほぼ引っ越しも終わったので新居にお邪魔してきました。
これでほんとに彼も一人前です。

狭い関門をくぐり抜け決まった保育園は4月からなので、3月の間は孫ちゃんは平日はまだ毎日うちにやって来てるようですが、私は仕事行ってて会わないんでね。
4月になると、妻も孫ちゃんに会う機会はグッと減っていく事でしょう。
早朝に、バァバ、ジィジという鳴き声を上げながら寝室に襲撃して来る怪獣がいなくなって静かになった事がホッとしてたり寂しかったり。



という事で、今まで部屋で中々お店を広げれなかったんですが、今後部屋での弄り作業が増えそうです。

また更に休日フリーが増えますので、ふくぼるメンバーの皆さん遊んでね。
Posted at 2016/03/27 14:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

テックショップジャパン

東京じゃなく、地方に作ってくれよ....
http://www.techshop.jp


Posted at 2016/03/26 15:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

娑婆

昨晩は、ふくぼるの皆さんに出所祝いいただきまことにありがとうございました。
娑婆の良さを満喫しております。

ちなみに、看守さんとの特別なエピソードはあるに決まってるじゃ無いですか(゚o゚;

私担当の看守さんは、ちっちゃくていつもマスクしてましたが、マスクの上に出ている目元は眉の薄いイモトアヤコ風で、喋り方や一生懸命さが伝わっていい娘さんだなと思っていました。
わたしが出所というので、最後にお話に来てくれた時に初めてマスの下のお顔を拝見いたしましたが、予想の斜め上をいく可愛さ。
出所してもちゃんとあれとあれと守らなきゃダメですよ。それから、あれもと言ってる姿を見て抱きしめたくなるほどの可愛さでした。
あ、もちろん性的な意味ではありませんd( ̄  ̄)
まぁ、看守さんの親御さんと同じような年齢だしね。
その昔は出所時にお世話になった看守さんと記念写真とか撮ってた覚えがありますが、SNSで悪意で拡散される危険がある昨今は女性にそんなお願いもできず....まぁお仕事もプライベートも頑張って欲しいな。

で、話を戻して、ギリギリまで検査が続いたので....あ! そうそう、発生率の高い病変の検査や重要度の高い検査は最初の方に終わらせ、当初の問題以外にはほぼ他には問題なさそうですねぇ的な最後の数日は消化試合のつもりでいました。消化試合に入ったはずの日、午後一でトイレに篭っていたら、「どこに行った?至急房に戻れ」との放送.......
「俺、誰にも触ってないぞ?ほかになんかしたか?」と思いつつ戻ると、「レアな検査にひっかかっちゃいました。4つくらいの原因が考えられるので、切り分けの為に至急追加で検査です。もし最悪の原因の場合は突然死の危険性もあるので後日手術ですよ。 」とにっこりとっても優しく告知。
で、午前中で検査が終わらず午後出所に変更されたわけです。

と、まぁそんな詳細もどうでも良いですが、検査結果も再来週くらいまでかかるし。
で、昼食まで所内で食べて、娑婆飯第一弾が丸星ラーメンな訳です。
食べちゃいけないものも無いんで、オッケーなんです。「てめぇー汁全部飲むんじゃねーぞ」とアヤコちゃんに釘刺されてますが(ーー;)

そりゃ美味かったよ。娑婆最高です。
丸星ってこんなに美味かったっけ?

店入る前に、初心者のseventhさんに地元の老舗なだけでそんなに期待するほどじゃ無いからね?と言って入ったにもかかわらず、涙出そうに美味かった。 まぁ、わずか10日ほどでかなり舌が飼いならされてしまってたわけっすね。


食べ終わると、有名なものが現れる。ちなみに汁は全部飲んでませんよ。


皆さんとたくさん車のこともお喋りして娑婆って最高です。


ちっちゃい方の@うえだ@号
もちろんアイアンマーク付き?


中がかっこよすぎる。


そして帰りのりくぱぱに追いつけませんでしたと。

りくぱぱに頂いたブルーボルト&買った赤ボルトでワッシャーとの色合わせ完了。
右は青、左は赤。翌燈と同じ配置にしてみました。
派手に見えますが、実は現物はじっくり見ないとわからない感じです。


リアはブラックで。


次の作戦中です
Posted at 2016/03/20 14:50:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

リアガーニッシュ

リアガーニッシュの加工を妄想しつつ、取り外し方や万が一の予備パーツの確認等しておりました。


*画像は借り物。


そういえば、MY2014なんでバックカメラオプションだったのを思い出し、下記ページにたどり着きましたよ。

http://accessories.volvocars.com/ja-jp/V60/InstallationInstruction/Document/VCC-418953-1/2012/DRIVe/Manual/default/NOTHING




ここで初めて知った事実は.....

■バックカメラ専用リアガーニッシュが存在する。

あー、ヤフオクにゴロゴロしてるリアガーニッシュ買わなくて良かった(´Д` )

そして、ついでに、バックカメラのオプション費用が15諭吉くらいの高額だったわけがわかった感じです。
どうせカメラの手前まで配線きてて、つーか高速1394ネットワークとか引いてるんでしょ?的な勝手な思い込みで、カメラモジュールもポン付けだろうに、ったくボリ過ぎと思っていた事ごめんなさい。

どんだけ部品点数も取り付けも大変なんだよ。
Posted at 2016/03/05 00:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月28日 イイね!

装着!!!

今日は、このスペーサーと、ポールスターリップを取り付けに、@うえだ@ガレージにご訪問。


まず、@うえだ@さんから、これ。


試作品装着



良いね〜。
赤いワンポイントが出来ました。 公式デザインはやっぱり、「ふくぼる」がいいか?
試作とダブルデザインも良いかも?

そして、このツラが!


このツラに!


ん? 写真テクなさすぎですね。 撮ってる時は、スポイラーがラインの真上って気がつかなかったんですよ。
ちなみに、バックには、以前はなかった某国の国旗が........

帰ってからのショットです。これでどうだ?


ちなみに、装着は、パーツについている両面テープと、この2箇所のネジでの共締めのみ。


簡単ですね。 左の取り付け位置が少しずれてテープが取れなくて焦ったのはナイショ。
右は楽勝でした。

スペーサー装着後の画像はいまいちわからないですが、実物だといい張り出し具合です。




いやー満足です。

嫁さんには、車止めに頭から突っ込むの禁止と、寄りによるガリに一層気をつけてとお願いしとかなきゃですね。

@うえだ@さんありがとうございました。



Posted at 2016/02/28 19:37:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いってき🐹」
何シテル?   08/29 09:14
おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCT 学習リセット実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 14:50:26
洗車天国福岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 23:17:27
Fire7タブレットの車載化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 06:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ♂ (ボルボ V60)
やっべー。この車楽しい。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
嫁車として増車です。 足もかっちりでフル装備いい車です👍
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
作業用
その他 レイル700 その他 レイル700
車重 9.8KG

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation