2013年11月01日
今日はうどん屋さんでお昼ご飯を食べました
レジに行くまでにうどんと好きなおかずを取っていくシステムのどこにでもあるチェーン店のうどん屋さんです
私、このお店に初めて行ったのですがおかずの一つ一つが結構大きいのに感動してしまいアレもコレもと取りすぎてしまいました
精算を済ませた後に激しく後悔・・・完食するのに苦労しました(゚´ω`゚)
そんな満腹の私、いつも通りくだらないことを考えてしまいました
「こういうお店(うどん屋)でうどんをオーダーしないでおにぎりやフライ物のみを頼むことはできるのであろうか?」・・・と
できないことはない、と思いますがイイ顔はされませんよね・・・多分
そんな中、以前の出来事が頭をよぎりました
それは個人経営のラーメン店でビールと餃子のみを注文したお客にご主人がキレてしまった事です
その殺伐とした店内で麺をすする音を殺しながら食べたラーメンの味が忘れられません
大人がスッポリ入れるような大きな釜でグツグツ煮込まれた濃厚スープ、本当に美味しかったです!!
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・えっ?
まっ、今回のラーメン屋さんとうどん屋さん、個人経営とチェーン店の違いがあります
うどん屋はチェーン店ですが繋がらない話になりました(笑)
すいません、話が変になりましたので締めます
今回の疑問、皆様はどう思われましたでしょうか?
(追記)
前のブログでは色々ご心配をおかけしてしまい申し訳ございませんでした
本日、車を修理工場に預けることができました! 修理完了に半月程度はかかるのではないかということです
次回のブログは事故の状況説明、反省などをしたいと思います
ブログをUPするのは過失割合の結論がでてからにさせていただきますね
(私:相手 = 1:9 と言われましたがイマイチ納得ができません)
Posted at 2013/11/01 15:44:28 | |
トラックバック(0) |
食事 | 日記
2012年12月29日
今日は甘味喫茶「おかげ庵」で抹茶シロノワールを食べました
シロノワールといえばコーヒーチェーン店の「コメダ」ということなのですが今回行った「おかげ庵」はそのコメダ珈琲の系列店ということでこの名前のメニューがあるわけですね
通常のシロノワールは名前の由来通り白色のソフトクリームですが、こちらのお店は甘味喫茶らしく抹茶クリーム、そしてお好みで黒蜜をかけていただきました
冷たいクリームと温かいデニッシュのバランスはこのメニューでも健在!
大変おいしゅうございましたヽ(゚∀゚)ノ
ということで甚だ簡単ではありますがこれが今年最期のブログとなります
この一年、私KATSUOを可愛がっていただきありがとうございました
皆様、よいお年をお迎えくださいませね^^
それでは・・・・抹茶ね~ (=゚ω゚)ノ
Posted at 2012/12/29 21:56:28 | |
トラックバック(0) |
食事 | 日記
2012年07月04日
みんカラお友達のブログに触発されての更新です
和歌山県の桃が届きました
すでに箱の上部3個がなくなっていましたので上箱で隠して記念撮影しました
キレイな色ですね、食べにくいのが欠点ですが私の大好きな果物のひとつです
早速食べたいところですが週末に親戚の伯母様たちが泊りに来るそうなので召し上がっていただくまで「お預け」です(´゚'ω゚`)ショボーン
それまでは待つことになりますね
「ももクロ3人、たせば8人」でしたっけ、長く待つことの例えでそんなコトワザがあったような気がします
・・・・・・・・・・・・・・20点
Posted at 2012/07/04 08:28:04 | |
トラックバック(0) |
食事 | 日記
2012年06月22日
家で使っている炊飯器が壊れてしまったようです
何時買ったのか記憶にないくらい使っていたので修理せず、新しい炊飯器に買い替えることにしました
家電量販店に買いに行ってみるとその種類の多さに驚きました、そして「米を炊く」という行為にここまでするか?というくらいの理論、技術を追求する炊飯器の数々・・・
「うまい飯を食べたい・・」という日本人の願望は炊飯器をどんどん進化させていくような気がしてなりません・・・・素晴らしいことです!
さて実際、「どれを買おうかな?」、目移りしてしまいます
毎日使う物だけになるべく良い物を買いたいとは思いますが
「炊飯器ごときに払う金額ではないわ~」
4万円以上(飽くまで私の主観)する商品にはそんなことも思ってしまいます
結局、適当な値段 デザインが気に入ったということで写真の炊飯器を購入しました
明日の朝ごはんからさっそく活躍してくれることと思います
それでは最後に私のご飯へのコダワリを・・・・
おっと、これを書くと長くなりそうなのでまたの機会にしておきますね
炊飯器だけに・・・ ♪(*^-^)ノ~~「ジャー」ね~~(笑)
Posted at 2012/06/22 22:23:29 | |
トラックバック(0) |
食事 | 日記